ライター
RORO ライター × 星空案内人

動画編集/ライター/星空準案内人/フリーランス。香川生まれ、三浦半島在住。大学卒業後、PEACE BOATで初海外、世界一周の旅に出る。帰国後、次は日本を知るために、北から南まで約2年半旅をしながら働く生活を送る。訪れた国は29カ国、国内は45県を制覇。「ソトコト」のオンラインメディアで連載記事執筆の他、イベントレポート執筆・編集も行いながら、星空案内人(準案内人)としても活動中。

お祭り好きの皆さん!今年行きたいイベントや注目しているお祭りはありますか?国内にもお祭りやイベントはたくさんありますが、海外にも魅力的なイベントがあります!

有名なものから少しマイナーなものまで、2017年開催されるお祭り&イベントを紹介していきます。ぜひ、予定を合わせて世界のお祭りに参加してみてください。

ウィーン・フィル・ニューイヤーコンサート(オーストリア)

1月1日(日)

photo by shutterstock

1年の始まり、1月1日からオーストリアのウィーンではニューイヤーコンサートが行われます。1939年から始まった、70年以上の歴史のあるコンサートとなっています。音楽の都と呼ばれるウィーンに相応しい新年を迎えることができるでしょう。クラシック音楽に興味のある方におすすめです!

ウップ・ヘリー・アー(スコットランド)

1月31日(火)

photo by shutterstock

毎年1月の最終火曜日に行われる「ウップ・ヘリー・アー」は、ヨーロッパ最大の火祭りとして知られています。鉄かぶとや斧、鎧を纏ったバイキングたちの、春の到来を祝う祭りです。メインイベントは夜に行われる「たいまつ行列」。行列の中心には帆船があり、その中に火のたいまつを投げ入れ船を燃やします。夜空に赤い炎が燃え上がっていく光景は幻想的です。

ハルビン国際氷雪祭(中国)

1月5日(木)〜2月28日(火)

photo by shutterstock

世界三大氷祭りとも言われているハルビン国際氷雪祭は、最低気温が氷点下30度という非常に寒い地域で行われます。氷の滑り台や氷の彫刻、雪像、イルミネーションを楽しむことができる、極寒の地ならではのお祭りです。気温が低いので、凍傷にならないように十分防寒対策をして訪れることをおすすめします。冬の空気が澄んだ中で見る景色はいつもと違って見えますよ!

台湾ランタンフェスティバル(台湾)

2月11日(土)〜2月19日(日)

photo by shutterstock

今年の台湾ランタンフェスティバルは雲林で行われました。台湾を代表するお祭りで、会場内には巨大なランタンから小さなランタンまで、様々な種類のランタンが飾られています。ランタンの灯りが照らされた光景はとても美しく、多くの観光客を魅了しています。台湾の屋台も出店されているので、台湾グルメも一緒に制覇してみてください。

ヴェネツィア・カーニバル(イタリア)

2月11日(土)~2月28日(火)

photo by shutterstock

ヴェネツィア・カーニバルは世界三大カーニバルとして知られている仮面舞踏会です。初めに開催されたのは11世紀と言われており、1000年以上もの歴史がある伝統的なお祭りです。街中は華やかな衣装と仮面を身に纏った人たちで埋め尽くされます。レンタル衣装屋さんもあるので、衣装を借りてお祭りに参加してみるのもいいですね!

リオのカーニバル(ブラジル)

2月24日(金)〜2月28日(火)

photo by shutterstock

世界最大のお祭りとして知られているリオのカーニバル。カーニバルと言えばブラジルのイメージを浮かべる人も多いことでしょう!カーニバル期間中はサンバのリズムに合わせて踊ったり、お酒を飲んでワイワイしたりと、街中は熱気に包まれます。とても人気のあるお祭りなので、ホテルやチケットの確保は早い段階からしておくことをおすすめします。

オレンジ祭り(イタリア)

2月26日(木)〜2月28日(土)

オレンジ投げ合戦とも呼ばれることがある、オレンジをひたすら投げるお祭りです。スペインで行われるトマト祭りよりも危険度が高いと言われています。昔はリンゴを投げていたのがオレンジに変わっていったのだとか。旅行者でも参加は可能なので、勇気あるチャレンジャーはぜひ参加してみてください!

ホーリー祭り(インド)

3月13日(月)

photo by shutterstock

毎年3月の満月の日に行われるホーリー祭りは、春の訪れを祝う祭りとして知られています。カラフルな色の粉や水を「ハッピーホーリー」と言って投げ合います。カースト制度があるインドですが、ホーリー祭りの日は、身分に関係なく誰にでも色粉を投げることができます。性別や年齢、身分、宗教など関係なく、たくさんの笑顔が街中に溢れます。白い服を着て行って、全身カラフルに染まって帰ってくるのもいいですね。

サン・ホセの火祭り(スペイン)

3月15日(水)〜3月19日(日)

サン・ホセの火祭りは、スペインのバレンシア地方で毎年この時期に行われます。芸術家たちが作り上げた張子人形を、最終的には全て燃やしてしまう火祭りです。張子人形は、小さいものから高さ30mの大きさのものまで、約600体の数が揃います。炎が燃え上がるとともに、会場内も盛り上がりを見せます。

ソンクラーン・水かけ祭り(タイ)

4月13日(木)〜4月15日(土)

photo by shutterstock

ソンクーランは、タイの旧正月を祝うお祭りです。水鉄砲を準備して近くにいる人に水を掛け合うという、とてもシンプルなルールです。日本でも同様のイベントが開催されているので、徐々に知名度も高まってきています。子供の頃に戻った気持ちで、たくさんの人と水を掛け合いましょう!ゴーグルは必需品なので、忘れずに持って行きましょう。

ロケット花火祭り(ギリシャ)

4月15日(土)

ロケット花火祭りと聞くと、凄まじいお祭りをイメージする方も多いかもしれませんが、元々は教会同士がイースターを祝うために始めたお祭りだそうです。使用される花火はなんと6万発を超えると言われています。まるで映画のワンシーンでも見ているかのような雰囲気を味わうことができます。

チーズ転がし祭り(イギリス)

photo by pixta

5月下旬

テレビでも紹介されたことのある、クレイジーなお祭りの一つです。ルールはとてもシンプルで、坂の上からゴール目掛けてチーズが転がって行くので、最終的にチーズをゲットし、ゴールに辿り着いた人が優勝となります。

急な坂から転がすこともあり、チーズが転がる速度は時速100kmを超えると言われています。毎年怪我人が出ているほど危険なお祭りでもあるので、もし参加する場合は十分に気を付けましょう。

ブロンド祭り(ラトビア)

5月31日(水)

バルト三国の一つであるラトビアで開催されているブロンド祭りは、ピンクの衣装を身に纏った金髪美女が街中を練り歩くお祭りです。ラトビアは、男性より女性の数が多い影響で、女性はなかなか恋愛や結婚をするのが難しいと言われています。ブロンド美女が好きな男性陣、チャンスですよ!目の保養に、お祭りに参加してみるのはいかがでしょうか。

フライングインディアン(メキシコ)

5月〜6月

毎年メキシコのベラクルーズ州パパントラで行われているお祭りで、高さ35mから90mあるポールに5人で登り、1人は頂上で太鼓を叩き、残り4人は腰にロープを付け、逆さまにぶら下がりながら13回転しながら降りていきます。

このお祭りは成年への通過儀礼として毎年行われており、2009年には無形文化遺産としても登録されました。

カンヌ国際映画祭(フランス)

5月17日(水)~5月28日(日)

今年で70回目を迎えるカンヌ国際映画祭は、世界的にも有名な映画祭で、映画配給会社、映画監督やプロデューサー、俳優・女優など、数々の著名人が登場します。映画好きなら一度は訪れてみたい映画祭の一つです。今年はどんな作品が栄誉ある賞を獲得するのか気になるところですね。

ライター
RORO ライター × 星空案内人

動画編集/ライター/星空準案内人/フリーランス。香川生まれ、三浦半島在住。大学卒業後、PEACE BOATで初海外、世界一周の旅に出る。帰国後、次は日本を知るために、北から南まで約2年半旅をしながら働く生活を送る。訪れた国は29カ国、国内は45県を制覇。「ソトコト」のオンラインメディアで連載記事執筆の他、イベントレポート執筆・編集も行いながら、星空案内人(準案内人)としても活動中。

RELATED

関連記事