ライター
hiroko 旅好きクリエイター

クリエイティブ業に携わり10年。 「自分を変えたい、美術館や世界の絶景を生で体感したい」という思いから、29歳で仕事を辞めバックパッカーで女ひとり旅へ。この旅が、生きる為に本当に必要なことを教えてくれました。そんな価値観を変えた世界一周の魅力をもっと若い人に伝えていきたい。 グラフィックと映像のモノづくり屋。現在まちおこしプロジェクト中。

館内は、安藤忠雄設計おなじみの打ち放しコンクリートの素敵な空間があります。

■詳細情報
・名称:ANDO MUSEUM
・住所:香川県香川郡直島町
・営業時間:10:00 〜 16:30(最終入館16:00)
・定休日:月曜日 ※ ただし、祝日の場合開館、翌日休館(公式HPより開館カレンダーでご確認ください)
・料金:510円 ※15歳以下無料
・公式サイトURL:http://www.benesse-artsite.jp/ando-museum/

 

本村の家プロジェクト

DSC04770

photo by hiroko sasaki

直島の本村地区で展開している家プロジェクトは、「角屋」「南寺」「きんざ」「護王神社」「石橋」「碁会所」「はいしゃ」の7軒が公開されています。元々あった空き家などを改修し、その空間をアーティストが手掛け作品にしています。

どの家も歩いてまわれる場所にあるため、本村を散策しながら鑑賞できます。

■詳細情報
・営業時間:10:00~16:30 ※「南寺」最終入館 16:15 ※「護王神社」の本殿と拝殿は、いつでも自由にご見学、ご参拝いただけます。
・定休日:月曜日 ※ ただし、祝日の場合開館、翌日休館 (公式HPより開館カレンダーでご確認ください)
・料金:共通チケット(「きんざ」を除く6軒を鑑賞)1,030円  ワンサイトチケット(「きんざ」を除く1軒のみを鑑賞)410円  ※15歳以下は無料
・公式サイトURL:http://benesse-artsite.jp/art/arthouse.html

 

「空」

265927303_4e07d0f849_z

photo by Yuki Yaginuma

妹島和世+西沢立衛、SANAAの作品「空」。本村の家プロジェクト周辺に現れた人工のオアシス。空とオブジェのコントラスト、太陽の向きで出来る影、その全てがアートです。

 

直島銭湯「I♥湯」

3968169791_d461508490_b

photo by merec0

大竹伸朗が手掛けた実際に入浴できる美術施設、直島銭湯「I♥湯」。宮ノ浦港からは徒歩で約2分ほどの場所にあります。外観だけでなく、浴槽やトイレまでアート作品になっているので是非入浴してみてください!

■詳細情報
・名称:直島銭湯
・住所:香川県香川郡直島町2252-2
・営業時間:平日14:00 〜 21:00(最終受付20:30)土日祝10:00 〜 21:00(最終受付20:30)
・定休日:月曜日 ※ただし、祝日の場合開館、翌日休館  ※メンテナンス期間は臨時休館します(公式HPより開館カレンダーでご確認ください)
・料金:510円 ※15歳以下210円(3歳未満は無料) ※直島島民は310円
・公式サイトURL:http://benesse-artsite.jp/art/naoshimasento.html

 

ベネッセハウスミュージアム

5363522730_0f1538d5eb_z

photo by 準建築人手札網站 Forgemind ArchiMedia

「自然・建築・アートの共生」をコンセプトに、美術館とホテルが一体となった安藤忠雄の設計による施設です。4タイプに分かれる各室には、収蔵作家のドローイングや絵画、版画などが展示されています。

宿泊者しか見ることができない作品もあるため、是非1度は泊まってみてください。

 

直島グッズが手に入るショップ

10523505466_981326f3a5_k

photo by Kentaro Ohno

ベネッセアートサイト直島に関連した書籍やグッズ、香川県産のお菓子のお土産などが揃っています。草間彌生の南瓜グッズなど直島ならではのお土産をゲットできるのはここだけです。

パーク隣接のベネッセハウスショップ、ミュージアム2Fにあるミュージアムショップでお買い求めできます。

■詳細情報
・名称:ベネッセハウスショップ
・営業時間:8:30 – 19:00
・定休日:年中無休

 

■詳細情報
・名称:ミュージアムショップ(カフェ併設)
・営業時間:10:00 – 17:00
・定休日:年中無休

 

李禹煥美術館

10512919263_fcdc93a090_z

photo by Kentaro Ohno

李禹煥と安藤忠雄のコラボレーションによる美術館。大きなコンクリー卜壁を横に階段を降りて行くと、李禹煥の作品世界がそこに広がっています。空間アートとは、まさにこのことだと教えてくれる不思議な感覚を知る場所です。

 

海の駅「なおしま」

10512318425_7beec08528_z

photo by Kentaro Ohno

島の玄関口宮浦港に建設された海の駅「なおしま」。アートの島の玄関口にふさわしい、SANAAの設計による斬新なデザインの建物です。

 

豊島美術館

6094535079_34080eec25_b

photo by 準建築人手札網站 Forgemind ArchiMedia

2010年10月にオープンした内藤礼と西沢立衛による自然と建築とアートが融合した美術館です。豊島美術館には1作品しかありません。この1作品が本当に素晴らしすぎます。

この美術館は建築段階でオープンぎりぎりまでミリ単位の調整がされた程、アーティストと建築家のこだわりが詰まっています。たった1作品なのに、こんなに見ごたえがある美術館は世界中探してもここにしかありません。

■詳細情報
・名称:豊島美術館
・住所:香川県小豆郡土庄町豊島唐櫃607
・アクセス:唐櫃港よりバス約3分、徒歩約15分
・営業時間:3月1日 〜 9月30日10:00 〜 17:00(最終入館16:30) 10月1日 〜 2月末日10:00 〜 16:00(最終入館15:30)
・定休日:火曜日(3月1日〜11月30日)火曜日から木曜日(12月1日〜2月末日) ※ただし祝日の場合は開館、翌日休館※ただし月曜日が祝日の場合は、火曜日開館、翌水曜日休館 (公式HPより開館カレンダーでご確認ください)
・料金:1,540円 ※15歳以下無料
・公式サイトURL:http://benesse-artsite.jp/art/teshima-artmuseum.html

 

豊島美術館カフェ

IMG_0467

photo by hiroko sasaki

豊島美術館内に併設されているカフェ。白い壁に包まれたドーム型の素敵すぎる空間。天井からは自然光が入り込み、ゆっくりとした空間を演出してくれます。オシャレなドリンクや軽食、グッズなども販売しています。

 

国境を越えて・海

9602919663_b5805924f3_z

photo by cotaro70s

豊島にある、アーティスト・リン・シュンロン(林舜龍)とツァイスー(差事)劇団によるプロジェクト。台湾から流れ着いた木の実をモチーフにした8m大の作品。

台湾から豊島を航海した種の船は、次は高松港に到着します。新たに組み立て直した船は、種の漂流をイメージしています。

 

心臓音のアーカイブ

24342831524_b7770355df_k

photo by Joe Le Merou

「心臓音のアーカイブ」は、これまでクリスチャン・ボルタンスキーが集めた世界中の人々の心臓音を暗闇の中で聴くことができる小さな美術館です。自分の心臓音をここで採録することもでき、自分の心音をアーカイブするという中々体験できないアート体験ができます。

■詳細情報
・名称:心臓音のアーカイブ
・住所:香川県小豆郡土庄町豊島唐櫃2801-1
・営業時間:3月1日 〜 9月30日10:00 〜 17:00 10月1日 〜 2月末日10:00 〜 16:00
・定休日:火曜日(3月1日〜11月30日)火曜日から木曜日(12月1日〜2月末日) ※ただし祝日の場合は開館、翌日休館
※ただし月曜日が祝日の場合は、火曜日開館、翌水曜日休館(公式HPより開館カレンダーでご確認ください)
・料金:510円 ※15歳以下無料 登録料 1,540円
・公式サイトURL:http://benesse-artsite.jp/art/boltanski.html

 

豊島横尾館

Setouchi_Triennale_-Teshima_Yokoo_House_(豊島横尾館)横尾忠則-永山裕子_DSCF3556

photo by commons.wikimedia.org

豊島の玄関口と家浦港から徒歩5分ぐらいの場所に古民家を改修して作られた、アーティスト・横尾忠則と、建築家・永山祐子による「豊島横尾館」。展示空間は「母屋」、「倉」、「納屋」の3つで構成されており、平面作品11点を展示しています。

館内のガラスはすべて赤いガラスになっていて、古民家と現代アートのコントラストが斬新な美術館です。

■詳細情報
・名称:豊島横尾館
・住所:香川県小豆郡土庄町豊島家浦2359
・アクセス:豊島家浦港から徒歩5分
・営業時間:3月1日 〜 9月30日10:00 〜 17:00(最終入館16:30)10月1日 〜 2月末日10:00 〜 16:00(最終入館15:30)
・定休日:火曜日(3月1日〜11月30日)火曜日から木曜日(12月1日〜2月末日)※ただし祝日の場合は開館、翌日休館 ※ただし月曜日が祝日の場合は、火曜日開館、翌水曜日休館(公式HPより開館カレンダーでご確認ください)
・料金:510円 ※15歳以下無料
・公式サイトURL:http://benesse-artsite.jp/art/teshima-yokoohouse.html

 

「空の粒子」

10498018236_3062e12a2f_z

photo by Kentaro Ohno

豊島の唐櫃の清水神社の広場にある、貯水タンクを囲むように鉄の円形の彫刻をつなぎ合わせた作品「空の粒子」。その作品名のとおり、空に粒子が舞っているかのように見え、周りの自然、水や音とともに五感で楽しめる彫刻です。

 

「勝者はいない―マルチ・バスケットボール」

h038

photo by hiroko sasaki

唐櫃港から5分程歩いた公園に無料で体験できるアートがあります。豊島の形をしたボードには、沢山のゴールリングが設置されており、実際にボールを投げて遊ぶことができます。

想像力を働かせて、自分たちのルールで楽しむバスケットボールです。

 

「遠い記憶」

5145950195_3b4f9fb2bb_o

photo by senov

「遠い記憶」は島の人達がアーティストと一緒になって作った豊島のアート作品。いらなくなった木製の建具でトンネルを作り、トンネルは建物をつき抜いているかのように延びています。

 

犬島精錬所美術館

7807996420_e2c65c05ea_z

photo by Takuma Kimura

犬島精錬所美術館は、犬島に残る銅製錬所の遺構を保存・再生した美術館です。「在るものを活かし、無いものを創る」というコンセプトに建てられています。経済産業省による「近代化産業遺産群 33」の1つにも選ばれており、「遺産、建築、アート、環境」による循環型社会を意識したプロジェクトとなっています。

体験することでこの場所の本当の良さがわかるので、是非足を運んでみてください。

■詳細情報
・名称:犬島精錬所美術館
・住所:岡山県岡山市東区犬島327-4
・アクセス:犬島港から徒歩約5分
・営業時間:10:00 〜 16:30(最終入館16:00)チケットセンター10:00 〜 17:00
・定休日:火曜日(3月1日〜11月30日)火曜日から木曜日(12月1日〜2月末日)※ただし祝日の場合は開館、翌日休館  ※ただし月曜日が祝日の場合は、火曜日開館、翌水曜日休館(公式HPより開館カレンダーでご確認ください)
・料金:2,060円 ※犬島「家プロジェクト」、シーサイド犬島ギャラリーと共通 ※15歳以下無料
・公式サイトURL:http://benesse-artsite.jp/art/seirensho.html

 

犬島「家プロジェクト」

10497647754_2faa0532c3_z

photo by Kentaro Ohno

犬島の集落に「日常の中の美しい風景や作品の向こうに広がる身近な自然を感じられるように」との願いを込めて、「F邸」「S邸」「I邸」「中の谷東屋」「A邸」「C邸」の作品があります。

直島の家プロジェクトとはまた違った、現代アートの世界を楽しむことができます。

■詳細情報
・名称:犬島「家プロジェクト」
・営業時間:10:00 〜 16:30(最終入館16:00) チケットセンター10:00 ~ 17:00
・定休日:火曜日(3月1日〜11月30日)火曜日から木曜日(12月1日〜2月末日) ※ただし祝日の場合は開館、翌日休館  ※ただし月曜日が祝日の場合は、火曜日開館、翌水曜日休館(公式HPより開館カレンダーでご確認ください)
・料金:2,060円 ※犬島精錬所美術館、シーサイド犬島ギャラリーと共通 ※15歳以下無料
・公式サイトURL:http://benesse-artsite.jp/art/inujima-arthouse.html

 

アートの島へ行こう!

15587728926_d7f9165c97_z

photo by steveilott

直島・豊島・犬島のアートスポット、いかがだったでしょうか?私はこのベネッセの島々に魅了され、何度も何度も足を運んでいます。いつ行っても穏やかな気持ちにさせてくれ、新しい発見をくれます。

 

海外に行くのはお金も時間もかかってしまう…。そんな方におすすめしたい非日常を体感できる空間です!

国内なのに海外にいるような気分になる、アートと触れ合う休日を過ごしてみてはいかがでしょうか?

ライター
hiroko 旅好きクリエイター

クリエイティブ業に携わり10年。 「自分を変えたい、美術館や世界の絶景を生で体感したい」という思いから、29歳で仕事を辞めバックパッカーで女ひとり旅へ。この旅が、生きる為に本当に必要なことを教えてくれました。そんな価値観を変えた世界一周の魅力をもっと若い人に伝えていきたい。 グラフィックと映像のモノづくり屋。現在まちおこしプロジェクト中。

RELATED

関連記事