北米のおすすめ観光スポット・旅行情報一覧

北米はその土地も広く、また文化や特徴も様々で一概に説明することが難しいですが、誰もが一度は訪れたいと思う地域ではないでしょうか。世界中の人が集まり暮らすアメリカ、憧れのリゾート地ハワイ、美しい絶景が多く見られるカナダ、情熱の国メキシコ。それぞれ魅力的な観光地やグルメ、体験ができることは間違いなし。北米の旅行で何をしようか、どこに行こうか迷った時はこのページを参考にしてみてください。
雄大な大自然を前にパワーチャージ!カナダの世界遺産4選
自然遺産のほうが文化遺産よりも多いカナダ。大陸ならではのスケールの大きい自然に触れることができます。自分の悩みなんてきっと小さく感じられ、自然の雄大さにパワーをもらえるはずです! カナディアン・ロッキー山脈 ...
2015年3月04日
スペイン語留学へ行くならここ!おすすめの国ベスト3
英語留学をする人が多い中、スペイン語を勉強したい!という人も実は少なくありません。ネイティブスピーカーの数でいうと、なんとスペイン語は中国語に続く世界第二位。三位の英語より多いのです。では、スペイン語留学に行くならどこの ...
2015年2月27日
憧れの北米生活をAirbnbで満喫!一度は泊まってみたいオススメの宿泊先5選
新しいウェブ上での宿泊施設の斡旋サービス、Airbnb。 コンセプトは「旅先で、現地に住んでる人の部屋を借りる」です。 空いている部屋を旅行者へ貸し出す、Airbnb はそんな個人対個人の宿泊施設を仲介するサービスなので ...
2015年2月13日
圧倒される!世界の中心都市ニューヨークを最大限に楽しむ観光スポット
はじめまして!TABIPPOのあきらです。私は今年の夏休み、どこに渡航するか決め兼ねていましたが、田中将大投手を生で観たい!という思いで行先をニューヨークに決めました。 結果的には私がニューヨーク行の航空券を買った後に田 ...
2015年2月13日
サンフランシスコの有名観光地4選!迷ったらここに行こう!
こんにちは、TABIPPOのしゅんぺいです。今回は三週間のアメリカ海外研修から帰ってきた僕が、サンフランシスコの「ぜひ、ここに行ってもらいたい」って思う場所を紹介します。 監獄島 / アルカトラズ phot ...
2015年1月21日
ハワイに行ったらやるべきこと!自転車で周る自然いっぱいのオアフ島
ハワイへ行ったらワイキキビーチでのんびりしてちょっとショッピングして…だけなんてもったいない!大自然あふれる南国のこの島には日本では見られない美しい景色がたくさんあり、全て自転車で簡単に回ることができるのです ...
2015年1月17日
私の第2の故郷、のどかなアメリカ ジョージア州の魅力
TABIPPOのなべのです!今回は、私の第2の故郷、アメリカ、ジョージア州魅力についてです!私は小学3年生から中学2年生までジョージア州に住んでいました。 ここで1つ質問です。みなさん、ジョージア州が一体どこにあるのか知 ...
2015年1月16日
トランスフォーマー好きの僕が行くユニバーサルスタジオ・ハリウッド
TABIPPO2015大阪スタッフのこーへい@2525koHeyです!僕は去年の夏休みに約3週間、ロサンゼルスに短期留学に行ってきました。留学に行って英語を勉強しに行ったにもかかわらず、授業をさぼってUSH(ユニバーサル ...
2015年1月15日
【赤毛のアンの舞台】プリンスエドワード島が乙女心をくすぐる4つの魅力
NHKドラマ「花子とアン」で人気が再沸している、日本では有名な「赤毛のアン」の舞台を知っていますか。カナダのプリンスエドワード島です。著者のモントゴメリが実際に育った島であり、映画の世界がそのまま広がっている美しいこの島 ...
2015年1月13日
オーロラの街「イエローナイフ」の観光スポット
みなさん、イエローナイフをご存知でしょうか?イエローナイフと言えばオーロラですよね?せっかく観光に来たのにお昼することがない!と困る方も多いと思います。そこでオススメスポットを紹介したいと思います。 pho ...
2015年1月09日
自然派必見!動くマイルームでアメリカの大自然に生きる!
こんにちは。TABIPPOのやがちゃん(@yagachacha)です。今回は私の大好きなアメリカの国立公園についてご紹介したいと思います。 アメリカには、日本にはない国立公園や自然が満載です!レンタカーでは何度も訪れたこ ...
2015年1月08日
オーロラを見るならカナダのイエローナイフ!
どーもー、TABIPPOのけーた@15Kgbmです。僕は3回生時に1年間カナダに留学してました。その時感じたこと、「すごく綺麗な大自然」 カナダにはナイヤガラの滝、ロッキー山脈、ウィスラー、キャピラノ渓谷吊り橋など数多く ...
2015年1月05日
【野生動物と出会える!】カナダ・バンフ国立公園
カナダ中央、ロッキー山脈の中にアウトドア好き必見のスポットがあります。それが、バンフ国立公園。北アメリカ特有の大自然に恵まれ、キャンプを始めとするたくさんのアクティビティがあなたを待っています。そしてなんと言っても、野生 ...
2014年12月23日
カナダの魅力を再確認。誰もが知るべきカナダinfo4選
こんにちは!!TABIPPO2015福岡スタッフのたらちゃん(@xmittachanx)です! 皆さんはカナダといったら何を思い浮かべますか? 壮大な大自然、幻想的なオーロラ、甘くておいしいメープルシロップなどなど、人も ...
2014年12月23日
【スタバ発祥の地】治安が良くて美しい自然に囲まれた街、シアトルの魅力
こんにちは!TABIPPOのひろのです。生粋の奈良県民である私が1年の留学経験を通して、第2の故郷と呼べるようになった大好きな場所、アメリカ西海岸の「シアトル」の魅力について今回は紹介したいと思います。 ス ...
2014年12月20日
【必見】一生に一度は見ておきたいアメリカの世界遺産5選
広大なアメリカには数え切れないほどの世界遺産があります。レンタカーやキャンピングカーでアメリカ一周なんてこともいつかはしてみたいですよね!【良い子は真似しちゃダメだぞ!】ただでアメリカを横断する方法。その中でも見逃せない ...
2014年11月27日
世界最大の気球祭り「アルバカーキ国際気球フェスタ」が絶景すぎ!
誰もが一度は空を飛んでみたい、と夢見たことがあるのではないでしょうか。そんな想いを気軽にかなえてくれる、気球。日本もふくめ世界各地でイベントが開催されているのを知っていますか?今回は、世界最大級の気球イベントである「アル ...
2014年11月14日
世界一周経験者がなぜかハワイに行ったことないから、行ってくる
こんばんは、TABIPPO代表のしみなおです。 え、ハワイ行ったことないの!? って良く旅人の仲間や、知り合いに言われます。そうなのです、学生の時に世界一周を経験していて、すでに35カ国くらいは海外を訪れているのですが、 ...
2014年11月05日
H.I.Sの「わすれない夏」のCMが良過ぎるから見てほしい。
こんにちは。もうすっかりあったかくなって夏の匂いがしてきましたね。5月のこの時期は夏の計画を立てるのにはちょうど良い時期ですね。そんな中、大手旅行会社のH.I.Sが「わすれない夏」というキャンペーンをスタートしました。C ...
2014年5月05日
「死ぬまでにもう一度行きたい場所はハワイとウユニ」
こんばんは、るいすです。皆さん、ハワイって行ったことありますか?僕は今まで23カ国訪問した中で、ハワイを始めとして、グアムもサイパンもバリも行ったことがなく、南国といえば沖縄ぐらいです。でも、世界一周経験者が口をそろえて ...
2014年4月26日
【良い子は真似しちゃダメだぞ!】ただでアメリカを横断する方法
どうもTABIPPOマツン(@tabimatsum)です。ただでアメリカを陸路で横断!?そんなこと出来る訳…。そんな風に思った方は是非このムービーをご覧ください!どちらが先にニューヨークに辿り着くのでしょうか! Goog ...
2014年4月24日
RECOMMENDオススメ記事

【仲間を求む】新規事業サービス「旅人採用」を一緒に立ち上げてくれるメンバーを募集・・・
こんにちは、ライターの五月女です。 2018年3月15日。世界を旅した旅人のための就職・転職支援サービス「旅人採用」がリリースされました。 旅人たちの中で、大きな反響を呼んだこのサービス。 私自身も、世界一周の旅を経験し ...
2018年4月04日

【第五弾】世界の果てにある自然の宝庫、パタゴニア地方で見つけたロマンとは? / ・・・
旅をする理由にはいろいろあると思うけれど、僕にとってのそれはロマンだった。 見たことのない世界へバックパックひとつで飛び込む。そこには綺麗な景色があって、新しい出会いがあって、トラブルがあって、その中を全力で旅をして最後 ...
2018年3月22日

【旅の座談会】パスポート持ってる人VS持ってない人
日本のパスポートはビザなしで180か国渡航できる「世界一」のパスポートです。海外を旅するときには命の次に大事なものと言っても過言ではありませんが、日本のパスポート取得率はおよそ23%にとどまっています。日本国民の4人に1 ...
2018年4月16日