オセアニアのおすすめ観光スポット・旅行情報一覧

近代的な都市の中でも開放感を感じられ、自然も多く残りゆったりとした時間が流れるオセアニア。治安の良さ、気候の安定などから留学やワーホリ先として選ぶ人も多くいます。オーストラリアで動物と触れ合うでもよし、ニュージーランドで空を埋め尽くすほどの満天の星を見るでもよし。また一生に一度のハネムーン先としてフィジーを選ぶのも良いでしょう。観光スポットはもちろんグルメや治安、そしてハネムーン情報まで盛りだくさんです。
天気は快晴!海風が心地よいサーフィンの街「ゴールドコースト」へ
TABIPPOの翔です!9月に1週間、オーストラリアを旅してきました。初めてのオセアニア、個人的には記念すべき5大陸制覇を果たす今回の旅行。ゴールドコーストとブリスベンに1週間の滞在です。 JetStarの会員メルマガに ...
2015年7月27日
シドニーのオペラハウスを楽しむなら「ビビッド・シドニー」が超クール
南半球最大の音楽と光のフェスティバル「ビビッド・シドニー(Vivid Sydeny)」をご存知でしょうか。毎年5月に開催され、太陽が沈んだ午後6時から毎晩、街が華やかに彩られます。 ハイライトはオペラハウスを色鮮やかにプ ...
2015年6月28日
オーストラリアに旅行するなら知っておくべき世界遺産!全19カ所(写真24枚)
人生はじめての一人旅はオーストラリアのゴールドコーストでした。大学1年生の時に1ヶ月ほど旅をして、オーストラリアの温かい人々や美しい自然に魅了され、それから一人旅が大好きになりました。 近いうちに再度オーストラリアに行く ...
2015年6月27日
ニュージーランドの「テカポ湖」を映す極上の映像
ニュージーランドの南島にあるテカポの星空と言えば、2012年6月には国際ダークスカイ・リザーブから星空保護区のゴールドステイタスを授与されています。 住民たちがテカポの星空を世界遺産に登録しよう!という活動するほど、美し ...
2015年6月25日
100カ国旅して決めた!フィジーを移住先に選んだ8つの理由
「世界でもっとも住みやすい都市ランキング」なるものがあります。毎年、英誌エコノミストの調査部門(Economist Intelligence Unit)が発表しています。2012年版では、僕の故郷である大阪が世界12位( ...
2015年6月08日
笑顔あふれる南太平洋の楽園「フィジー」はなぜ世界最幸なのか?
最新の世界幸福度ランキングで一位を獲得したのは、南国の楽園フィジー。僕は2007年からフィジーに移住して今年(2015年)で9年目になります。 移住する前、約2年間、旅人として世界を廻ってました。自分に一番フィットする国 ...
2015年6月05日
あなたは何度も見てしまう。6日間のニュージーランド旅を撮影した映像。
広大な山脈、蒸気の上がる火山、どこまでも続く海岸線、内陸深くまで入り込むフィヨルドや緑深い原生林が生い茂っている未来の国「ニュージーランド」 ベルギーでフリーランスとして映像作家をされている「BenSteensels」さ ...
2015年6月02日
世界最大のパワースポット「エアーズロック(ウルル)」の絶景画像15選
健康や元気を与えてくれると言われているパワースポットが最近注目を集めていますね。日本にも人気なパワースポットがありますが、世界各国にもいろいろなパワースポットがあることは知っていますか? 今回は数あるパワースポットの中か ...
2015年5月30日
南国の楽園として有名なオセアニアの島々にある世界遺産8選
TABIPPO.netでは、各国の世界遺産と観光名所を紹介しています。2015年時点で世界遺産の登録件数は1007件(161カ国)になりましたが、特に有名な場所以外はまだまだ知られていない場所もあります。 今回はオセアニ ...
2015年5月19日
オーストラリアの大自然が作り出した絶景7カ所
こんにちは、TABIPPOのあっきー(@akiitigo_)です!今回紹介するのはオーストラリアです。南半球にあるので遠いイメージがありますが、日本との時差が一時間しかないので時差ぼけの心配がなく、非常に旅行しやすい国で ...
2015年5月06日
【美しく神秘な水の世界】オセアニアの島々が魅せる絶景写真12選
オセアニアには最大の島国オーストラリアから300もの島々の集まりであるフィジーまで、16の島国が浮かんでいます。そこで今回は、オセアニアの国々が見せる絶景写真をご紹介します。 アイツタキのラグーン phot ...
2015年4月09日
森と氷河に恵まれた「ニュージーランド」の絶景トレッキングコース4選
ニュージーランドではトレッキングが国民のスポーツだと言われるほど、山歩きのコースが充実しています。中でも選ばれた9つのグレートウォークは初心者から上級者までが歩けるオススメコース。その中の4つを紹介します。 ...
2015年4月07日
【えっこんなに安いの?】あなたの知らないオーストラリアのLCC
これからオーストラリアへの旅行を考えていらっしゃる方、どちらへ滞在されますか? オーストラリアはものすごく広くて、東から西へ飛ぶだけでも3時間程度かかり、さまざまな気候もありますのでいろいろなアクティビディが楽しめます。 ...
2015年3月22日
ニュージーランドで叫びたい!弾けるほどの爽快感を楽しめるアクティビティ5選
ニュージーランドではわくわくさせるアクティビティがたくさん体験できます。ニュージーランドに行ったら挑戦してみたい人気アクティビティを紹介します。 地上に飛び降りる?それとも空に飛び上がる? Photo by ...
2015年3月11日
テントと一緒に旅をしよう!キャンプの本場「ニュージーランド」
自然大国ニュージーランドを一番楽しむにはキャンプをしてみることです。ニュージーランドではキャンピングカーを保有している家族は珍しくなく、キャンプは国民的な休みの過ごし方でもあります。では、旅行者としてキャンプを楽しむには ...
2015年3月09日
オペラハウスだけじゃない!シドニーのオススメ観光スポット4選
TABIPPOのモハメド(@mus_sty)です。春休みにシドニーから帰ってきた時、たくさんの人にシドニーに行ったのにオペラハウスどうだった?エアーズロック行ったの?という事ばかりを聞かれました。 自分自身2週間しかなく ...
2015年3月08日
一度行ったら帰りたくないリゾート「最後の楽園クック諸島」とは?
最後の楽園との異名に相応しい美しいラグーンに囲まれた島々からなるクック諸島。日本人の観光客も少なく、リゾート気分を満喫できます。クック諸島ではどんなことが出来るのでしょうか。 クック諸島はどこにある? Ph ...
2015年3月03日
パラオの世界遺産ロックアイランドでクラゲと漂う魅惑のシュノーケリング
(2017/12/06 編集部追記) 2016年より、エルニーニョ現象の影響でジェリーフィッシュレイクのクラゲが激減。ツアー中止の発表も出ているようです。以下、平成28年4月4日の外務省からの発表になります。 パラオでは ...
2015年1月18日
オーストラリア東海岸の素敵な観光スポット4選
みなさんの想像するオーストラリアはどんな国でしょうか?カンガルー、コアラなどの動物がたくさんいる国?エアーズロックやグレートバリアリーフが有名な国? それぞれに色んなイメージを抱いていると思いますが、今回は私の経験をもと ...
2015年1月16日
海外で働きたい人はニュージーランドのワーホリに行こう
自然大国ニュージーランドは北島と南島でそれぞれ違う表情を持っています。ワーホリビザで働きながら楽しめる一年間、あなたならどこでどんな風に過ごしますか? まずは英語を学びたい Photo by Shane G ...
2015年1月13日
オーストラリアでワーキングホリデーをする4つの理由
ワーホリが出来る国はいくつかありますが、その中でも毎年たくさんの日本人が取得するのがオーストラリアのワーホリビザ。比較的取得しやすい上にオーストラリアを選ぶ理由はたくさんあります。 追記 現在は、オーストラ ...
2014年12月06日
12
2 / 2
RECOMMENDオススメ記事

【第五弾】世界の果てにある自然の宝庫、パタゴニア地方で見つけたロマンとは? / ・・・
旅をする理由にはいろいろあると思うけれど、僕にとってのそれはロマンだった。 見たことのない世界へバックパックひとつで飛び込む。そこには綺麗な景色があって、新しい出会いがあって、トラブルがあって、その中を全力で旅をして最後 ...
2018年3月22日

【旅の座談会】パスポート持ってる人VS持ってない人
日本のパスポートはビザなしで180か国渡航できる「世界一」のパスポートです。海外を旅するときには命の次に大事なものと言っても過言ではありませんが、日本のパスポート取得率はおよそ23%にとどまっています。日本国民の4人に1 ...
2018年4月16日

【仲間を求む】新規事業サービス「旅人採用」を一緒に立ち上げてくれるメンバーを募集・・・
こんにちは、ライターの五月女です。 2018年3月15日。世界を旅した旅人のための就職・転職支援サービス「旅人採用」がリリースされました。 旅人たちの中で、大きな反響を呼んだこのサービス。 私自身も、世界一周の旅を経験し ...
2018年4月04日