ライター
新田 浩之 フリーライター

国鉄が民営化された1987年生まれ。神戸市出身です。高校の時に読んだある小説の影響で、中央ヨーロッパ、東ヨーロッパ、ロシアに強い関心を持つことに。大学、大学院ではユーゴスラビアのことを勉強していました。2016年3月からライターとして神戸で活動しています。 直近では2015年9月から3ヶ月間、友人を訪ねながら、ヨーロッパ14カ国をめぐる旅を決行。ただ、イギリス、フランス、イタリア、スペインなどの西欧諸国には行ったことがありません。

ヨーロッパで鉄道の切符を窓口で購入する際はメモを用意しておこう

DSC_0035

Photo by 新田浩之

よっぽど語学力に自信がある方は別ですが、窓口で切符を購入される際はメモを作っておくことをオススメします。自分の番になれば、メモをスタッフに渡すだけでOK。一分以内で切符をゲットできます。

メモには、乗車日、乗車駅、降車駅、乗車時間、利用するクラス(一等か二等か)を書いておけばいいでしょう。

 

ヨーロッパで複数カ国回る場合、または何度か鉄道を乗るなら鉄道パスがお得

ヨーロッパを効率よく回りたい!寝台列車を利用してホテル代を浮かし、別の国に行きたい!なんて考えている方は、鉄道パスがお得。予約をせずに乗ることができる区間があるのはもちろん、寝台列車やユーロスターなど一部区間で割引が適用されます。

鉄道パス=自由席券となっているため、指定席券が必要な区間は別途窓口で、どこに行きたいかを告げて鉄道パスを見せると予約をしてくれます。

ヨーロッパの鉄道パスに関しては「ヨーロッパで重宝する「ユーレイルパス」の基本情報まとめ」をご覧ください。

 

ヨーロッパの鉄道は賢く使おう!

他にもコツはありますが、とりあえずこれだけ知っておけば何とかなります。現地で慌てるのと、前もって知っておくとでは大違い!時間をロスしないためにも、頭の片隅にヨーロッパの鉄道情報を入れておきましょう。

ライター:(ヨーロッパで複数カ国回る場合、または何度か鉄道を乗るなら鉄道パスがお得)

ライター
新田 浩之 フリーライター

国鉄が民営化された1987年生まれ。神戸市出身です。高校の時に読んだある小説の影響で、中央ヨーロッパ、東ヨーロッパ、ロシアに強い関心を持つことに。大学、大学院ではユーゴスラビアのことを勉強していました。2016年3月からライターとして神戸で活動しています。 直近では2015年9月から3ヶ月間、友人を訪ねながら、ヨーロッパ14カ国をめぐる旅を決行。ただ、イギリス、フランス、イタリア、スペインなどの西欧諸国には行ったことがありません。

RELATED

関連記事