ライター
あしか 組織設計事務所

2015年2月に脱OLして、世界の建築が生み出す素晴らしい空間に会いにいく為にヨーロッパ一周中。それまでは、組織設計事務所でお仕事してました。

ヨーロッパ一周の旅の中では、日本の安定さが恋しくなる日も多々ありました。しかし、旅する中で「これ、いいなあ!」と思うこともたっくさんありました!

なので今回は、旅行者目線から、日本でも真似したい海外のものをまとめました。

 

街も人もバリアフリーな姿がカッコいい!

wheelchair

photo by CREATIVEVIX

ヨーロッパを回っている間、街中では車いすに乗った人や介助をされながら歩く人を本当に沢山見かけたんです。それだけ、街に出やすい環境が整っているのだと感動しました!更に、バスの乗り降りやちょっとした道の段差にも、老若男女関係なく近くにいる人がさっと手を貸す姿は本当にカッコいいと思いました。

設備だけでなく、こういう振る舞いも含めてバリアフリーな街になるよう真似していきたいと思いました!

 

バリアフリーというと、体が不自由な人のためと思いがちですが、求める人は他にも沢山いるはず。私も旅をしながら、重いスーツケースをゴロゴロ引いて移動している時は、バリアフリー設備には本当に救わました。

なので、こういった動きどんどん拡大していってほしいなと思いました。

 

美術館で写真が撮れないなんて古い?

7B52AC0C5F

photo by Ryan McGuire

美術館の展示室は撮影禁止が常識だと思っていますか?海外の美術館を訪れてみると、フラッシュ、三脚は禁止でも撮影は可という美術館がとても多いんです!たまにスケッチすら禁止、なんて美術館も日本にはあるくらいなので、これには衝撃でした。

著作権に対する配慮は本当に重要ですが、それが日本の中でアートが身近にならない足枷となっている原因のひとつなのかもしれません。

 

写真撮影だけでなく、オーディオガイドが無料だったり、身軽に楽しめるようにチケットがシールを胸に貼るだけだったりします。日本と比べ、本当にアートへの意識が高いだけでなく、美術館を楽しむ工夫が進んでいると感じました。

 

え、私も?学生でなくても25歳以下であれば割引になる制度がある!

me

photo by Kevin Schmitz

国によってばらつきはありますが、おおよそ25歳以下であれば、交通機関や様々な施設でユース割引が受けられます。有名なものでは、ユーレイルパスのユースパスや、国際青年証などがあります。場合によっては、半額になる時も!

私は旅中に誕生日を迎え、25歳から26歳になったのですが、その差をとても感じました!!

ライター
あしか 組織設計事務所

2015年2月に脱OLして、世界の建築が生み出す素晴らしい空間に会いにいく為にヨーロッパ一周中。それまでは、組織設計事務所でお仕事してました。

RELATED

関連記事