WRITER

ゆんたく
日本とアジアを旅したあと、沖縄に移住。現在は、台湾在住です。アジアの路地裏から日本の離島の自然まで、好きなものを求めて旅しています。
この旅人が書いた記事
横浜で夜景がきれいに見えるスポット28選
横浜といえば、中華街や元町、山手、みなとみらいなど、おしゃれで洗練された観光スポットが多い街。海外からの客船が寄港する横浜港などもあり、異国情緒にもあふれています。 そんな横浜は、街のあちこちから夜景を見学できる夜景のビ ...
2019年10月13日
日帰りで楽しめる関東のハイキングコース16選【初心者向け】
関東には、日帰りで楽しめるハイキングスポットがたくさん揃っています。山や滝、季節の花に加えて、富士山ビューのスポットや、切り出した岩から眺められる絶景ポイントまで、初心者でも楽しめるおすすめのコースをご紹介します。 *編 ...
2018年12月17日
カナリア諸島の基本情報と観光スポットまとめ
みなさんは、カナリア諸島と聞くと何を思い浮かべますか?名前だけは知っているけれど、実は詳しく知らないという方が多いかもしれませんね。 海とダイナミックな自然に恵まれたカナリア諸島の、魅力的な観光スポットを紹介いたします。 ...
2018年11月21日
コッツウォルズの基本情報と観光スポットまとめ
みなさんは「コッツウォルズ(Cotswolds)」という名前を聞いたことがありますか?コッツウォルズは「羊の丘」という意味で、イギリスにある丘陵地帯のこと。 「ハリー・ポッター」や「ピーター・ラビット」といった作品に登場 ...
2018年10月23日
プーケット島の観光情報【アクセス・ビーチ・観光スポット】
アジアのビーチリゾートとして人気のプーケット島は、タイの首都バンコクからもアクセスしやすく、世界中から年間約640万人もの観光客が訪れる人気のスポットです。プーケット島の基本情報とおすすめの観光スポットをご紹介します。 ...
2018年8月12日
セビリアの基本情報と観光スポットまとめ
みなさんは、スペインの都市セビリアを訪れたことはありますか? アメリカとの貿易港として栄え、政治や経済、文化などの分野で多くの功績を残してきたセビリア。世界遺産のセビリア大聖堂やアルカサル、インディアス古文書館などの美し ...
2018年7月05日
外国産の紅茶ブランド11選
仕事や勉強など、集中して疲れを感じたときに飲む紅茶って美味しいですよね。まろやかなミルクティーやすっきりとしたストレートティーなど、人それぞれ好みがあると思います。今回は、海外旅行好きの方におすすめの、イギリスやフランス ...
2018年2月24日
プレゼントにおすすめの紅茶11選
世界的に有名なブランドから新しいブランドまで、多様な種類が揃う紅茶は、フレーバーが豊富でおしゃれなパッケージの商品が多くて選ぶのに困りますよね。今回は、プレゼントや手土産におすすめの人気ブランドの紅茶ギフトをご紹介します ...
2018年1月18日
生口島の観光情報【アクセス・観光スポット・グルメ】
しまなみ海道のほぼ真ん中に位置する生口島。日本一の生産量を誇る島産レモンを使ったスイーツや、たこ料理、島内のあちらこちらにあるアート作品を見学しながらのサイクリングなど、楽しみがいっぱいの島です。 生口島( ...
2017年12月25日
バルバドスの観光スポット14選と旅行情報【アクセス・グルメ・ビーチ】
みなさんは、バルバドスをご存知でしょうか?初めて聞かれる方も多いかもしれませんが、バルバドスはカリブ海西インド諸島にある小さな島。 島全体が珊瑚礁でできたバルバドスは、透明度が高くて美しいビーチやイギリス植民地時代の街並 ...
2017年12月01日
キュラソー島の観光スポット13選と旅行情報【グルメ・ビーチ・アクセス】
キュラソー島(Curaçao)は、南米ベネズエラの北約60kmに位置するオランダ領の島です。 南米にありながらもオランダの自治を受けているため、オランダ風パステルカラーのかわいい家が建ち並び、透明度の高いビーチにも恵まれ ...
2017年11月08日
ロトルアの観光スポット24選と旅行情報
みなさんは、ロトルアという地名を聞いたことがありますか?ニュージーランドにあるロトルアは、地熱活動が活発で、多くの温泉や自然そのままの森林が残る場所。また、マオリ族の伝統が残るエリアでもあります。 今回は、自然が魅力的な ...
2017年11月01日
レソトの観光スポット10選と旅行情報
みなさんは、「レソト」という王国を知っていますか?名前だけなら聞いたことがあるけれど、どんな国なのかよくは知らないという方がほとんどかもしれません。 国土自体が標高の高い場所にある「レソト」は、アフリカきっての絶景を見ら ...
2017年11月01日
コルマールの観光スポット18選と旅行情報
フランスの東、ドイツとの国境の南に位置する「コルマール」は、フランス・アルザス地方を代表する観光スポット。木の骨組みで作られたかわいらしくてカラフルな家々、彫刻・運河・教会など独自の文化が残る街。石畳が美しい街「コルマー ...
2017年10月03日
カサブランカの観光スポット15選と旅行情報
みなさんは、モロッコにある「カサブランカ」に行ったことがありますか?大西洋に面した場所に位置するカサブランカは、アフリカとイスラム、フランスのそれぞれの文化を併せ持つ個性的な都市です。今回は、多くの観光客を魅了するカサブ ...
2017年9月29日
バミューダ諸島の観光スポット11選と旅行情報
みなさんは、北大西洋カリブ海に浮かぶバミューダ(Bermuda)諸島を知っていますか?名前には馴染みがあるけれど、実際はどんな場所なのか知らない方も多いかもしれませんね。 今回はそんなバミューダ諸島の基本情報と観光スポッ ...
2017年9月22日
コルドバの観光スポット11選と旅行情報
スペイン・マドリードの南約400kmの位置にあるコルドバ。アンダルシア州を流れる河川グワダルキビール川の中流にあるコルドバは、イスラム教・キリスト教の文化がミクスチャーされた歴史遺産や魅力的なスポットが数多く残る街です。 ...
2017年9月21日
アンドラ公国の観光スポット7選と旅行情報
みなさんは「アンドラ公国」という国を知っていますか?日本では馴染みがない人がほとんどかもしれませんね。 ヨーロッパ西部に位置し、スペインとフランスの間にある「アンドラ公国」は、スキーリゾートやタックス・ヘイブン(租税回避 ...
2017年9月21日
自家栽培できる!パクチーの育て方
タイ料理やベトナム料理でおなじみのパクチー。最近は、パクチーラーメンやチューブ入りのきざみパクチー、パクチーペースト、パクチーふりかけなど、パクチーを味わえる市販品をよく見かけますね。 パクチー好きにとってはうれしいこと ...
2017年8月30日
ストラスブールの観光スポット11選と旅行情報
フランスの東部、アルザス地方の中心に位置する首都「ストラスブール」。ユネスコ世界文化遺産にも登録された古きよき建築が残る美しい街。歴史を物語る旧市街から現代美術館まで、見ごたえある観光スポットが集まっています。今回は「ス ...
2017年8月29日
サンパウロの観光スポット12選と旅行情報
ブラジル・サンパウロ州の州都であるサンパウロは、ヨーロッパやアジアからの移民が多く、それぞれの個性がミックスされた文化と歴史をバックグラウンドに持つ魅力的な街です。サンパウロの基本情報と観光スポットについてご紹介します。 ...
2017年8月13日
ジープ島の観光スポットと過ごし方【日本人だけが行ける島】
みなさんは、「ジープ島」をご存じですか?日本人だけしか渡ることができないという太平洋に浮かぶ小島。TV番組の「世界の絶景100選」1位に選ばれたジープ島の基本情報と楽しみ方をご紹介します。 ジープ島って? ...
2017年8月09日
キャンプ初心者におすすめの道具と簡単レシピ
キャンプインしながらの音楽フェスの登場やアウトドアブームがきっかけとなり、キャンプに興味を持つ人が増えています。今回はキャンプ初心者の人が揃えるべき道具やテントの張り方、簡単レシピなどをご紹介します。 キャンプに関するこ ...
2017年8月08日
2017年東北で行われるイベント・音楽フェスまとめ
東北といえば日本でも有数の観光地。温泉や豊かな自然など、古き良き日本を感じられるエリアとして人気です。その東北で、毎年多くの音楽フェスやイベントが開催されているのをご存知ですか? 東日本大震災をきっかけに始まったフェスも ...
2017年7月21日
2017年東海で行われるイベント・音楽フェスまとめ
関東や近畿からもアクセスしやすい東海は、富士山や白川郷などの世界遺産があるため、観光で訪れると楽しいエリアです。そんな東海では、観光以外で現地を訪れてみたくなる多くの音楽フェスやイベントが開催されています。今年は、東海地 ...
2017年7月17日
沖縄の伝統行事・お祭り13選【エイサーだけじゃない】
古来から独自の歴史と文化を保ち続けてきた沖縄。沖縄の各地には、今もその土地に根ざした伝統行事やお祭りがたくさん残っています。エイサー以外にもいろいろある沖縄のお祭りをご紹介します。 1.新春の宴 Chie ...
2017年6月13日
粟島観光に行く前にチェックすべき、観光スポットと旅行情報
瀬戸内海にある粟島(あわしま)を知っていますか?かつては海員学校で栄え、瀬戸内国際芸術祭の作品として制作された「漂流郵便局」がある島。夜の海できらきら光る海ほたるにも出会える、自然豊かな島です。 粟島はどこ ...
2017年6月06日
世界も絶賛!稲で絵を描く「田んぼアート」とは?
田んぼで作られるお米は、日本の食文化には欠かせないソールフードのひとつ。その大事なお米が育つ田んぼの稲を使ったアート作品が、最近じわじわとレベルを上げてきていることを知っていますか? 今回は日本が誇る田んぼアートの紹介を ...
2017年6月05日
2017年沖縄で開催されるイベント&フェス情報まとめ
沖縄では、伝統芸能やロック、自然を楽しめるイベントやフェスが季節ごとに開催されています。LCCを利用すればご近所感覚で行けるようになった沖縄。地元の人たちに混じってウチナー(沖縄)の空気を感じながら楽しめる、沖縄の201 ...
2017年5月31日
RECOMMENDオススメ記事

【旅行前に必見!】成田空港で利用できる便利なサービスを徹底的に調査してきた
こんにちは。英語学習の発信を中心に活動している、ライターのちかです。 突然ですが、みなさんは空港のことを“飛行機に乗り降りするだけの場所”という風に思っていませんか? 実は、今回ご紹介する成田空港には、旅をより快適にして ...

ちか
2019年12月09日

便利屋ギルド代表オススメ!新時代の働き方を支える定額住み放題サービス「HafH」...
便利屋ギルド代表の岡村龍弥です。仲間からはシャンディと呼ばれています。 新卒で入った大手IT企業を退職後、世界一周を経験して便利屋を起業しました。 退職のきっかけは、毎日同じ場所へ出社することへの違和感から「場所を選ばず ...

岡村龍弥
2019年11月16日

【後編】近藤あやが旅する盛岡。2〜3日目は体験、お祭り、グルメを楽しむ大満足プラ...
こんにちは!近藤あやです。 数年前、素敵なお家と、素敵な車が用意された、男女でシェアハウスに住む番組に出ていたドラえもん好きの人です。卒業後、フィリピン留学に行ったことをきっかけに旅が好きになり、現在16か国をお仕事やプ ...

近藤あや
2019年10月30日
RANKINGカテゴリーランキング
EVENTイベント情報
GOODS旅に出たくなる商品
RANKINGランキング
CATEGORY人気のカテゴリー
COUNTRY人気の旅行先
RECOMMENDオススメ記事

【旅行前に必見!】成田空港で利用できる便利なサービスを徹底的に調査してきた

シンガポールってこんなにアクティブ!? KLOOKで見つけた意外な体験をご紹介!

【前編】近藤あやが旅する盛岡。初日はグルメと王道観光コースをめぐる!

便利屋ギルド代表オススメ!新時代の働き方を支える定額住み放題サービス「HafH」...
