延々と続くプール、実は…
何棟も並ぶマンションの下には1キロにも及ぶ透き通ったプール。実はこの長〜〜〜いプール、泳いではいけないんです!しかも水は海水!えーー!!びっくり!!!こんなに大きいのに泳げないなんて!!!
photo by Sachiyo Koizume
泳いでいいのは、手前の半円になっている場所だけ。見えないほど先に続くプールは、ウィンドサーフィンやカヤックを楽しむためのエリアになっていました。
ばしゃばしゃと遊び倒すプールというよりは、プールサイドの砂がひいてある場所でのんびりして、暑くなったらプールで涼んで、飽きたらアクティビティを楽しむ!といったリゾート地にいるようなのんびり空間を楽しめるようになっています。
photo by Sachiyo Koizume
photo by Sachiyo Koizume
施設内にはレストランやスナックが売ってる売店、そのほかにはジムや室内プールもありました。
チリ人は年末シーズンに長期休みを家族で取る人が多く、海の近くのコテージなどで1週間くらいの〜んびりと過ごす人が多いのです。家族とおしゃべりをしたり、本を読んだり、好きなことに時間を使うなど、リラックスした時間を過ごす習慣があります。
photo by Sachiyo Koizume
まさに、それを実現するには最適な場所です。
<!–nextpage–>
アクティビティで楽しもう
私たち家族も朝はのんびり起きて、プールサイドでランチをしたあとは、子供達とひたすらプールで遊んでいました。
photo by Sachiyo Koizume
photo by Sachiyo Koizume
photo by Sachiyo Koizume
子供と遊んだあとは、自分たちの番!ウィンドサーフィンのレッスンを受けて2時間ほど風になびかれながら楽しみました。風に左右されるアクティビティなので、風がありすぎたりなかったりで難しかったですが、教えてくれたお兄さんもとても雰囲気がよく、フレンドリーにレッスンをしてくれました。
photo by Sachiyo Koizume
photo by Sachiyo Koizume
カヤックのレンタルもできるので、私の両親も2人で往復2キロの道のりを漕いで、ウォーターアクティビティを家族で満喫できました。
photo by Sachiyo Koizume
そしてお腹が空いた夜は、近くのレストランへ。タイ料理やペルー料理、また美味しいお肉を食べられるお店などがあるので、夜は外食で美味しいものを堪能することもできます。
ゆっくりした時間を過ごしにいこう
photo by Sachiyo Koizume
南米チリまで行く機会はなかなかないと思いますが、チリへ行った際はぜひ世界最大のプールへリフレッシュ旅行を検討してみてください。
プールの大きさのすごさはもちろん、ゆっくりとした時間が流れているので、大切な人とのんびり過ごすには最適な場所です。家族とゆとりのある時間を過ごし、思い出以上のものを提供してもらいました。