ナポリ
世界三大夜景の香港・函館・ナポリを写した夜景・絶景画像まとめ
皆さんは「香港」と聞くと何を想像しますか?今回、二度目の香港へ訪れた僕は断然「夜景」をイメージします。 ナポリ、函館と並んで世界三大夜景と言われる香港。ビクトリアハーバーと呼ばれる、摩天楼の対岸側には大きな遊歩道が作られ ...
2019年3月26日
ナポリのオススメ観光スポット11選
ローマ、ミラノに次ぐイタリア第三の都市「ナポリ」。南イタリア最大の都市であり、ナポリ湾に面した港湾都市で、温暖な気候と風光明媚な景観が魅力的な街です。 ナポリには歴史を感じられる建築物・彫刻の数々、情熱的で活気がある街な ...
2019年1月25日
地中海クルーズで行ける、魅力の寄港地8選
地中海クルーズと聞いて何を思い浮かべますか?気候の温暖なヨーロッパの地中海を船でまわると聞くと、優雅な印象をもつ人は多いと思います。 これまでクルーズといえば富裕層が行くイメージがありましたが、近年ではカジュアルなクルー ...
2019年1月08日
「魔女の宅急便」の舞台になった海外スポット13選
一人の小さな魔女の独り立ちを描く、魔女の宅急便。ルージュの伝言や、巡る季節とったテーマソングも素敵なジブリの人気作品です。 今回は、そんな魔女の宅急便のモデルとなった場所へ行ってみましょう!ひょっとしたら、キキやジジ、ト ...
2018年11月29日
イタリアで人気の観光スポット40選
年間4800万人以上の旅行者が訪れるイタリアは、観光はもちろん、食、ショッピングなど魅力の多い国です。人気の都市は、首都ローマ、芸術の町フィレンツェ、水の都ベネチア、ファッションの町ミラノの4都市。 今回はそれらの人気ス ...
2018年6月18日
イタリアで2都市以上めぐる電車旅のすすめ
有数の世界遺産を持つ国として有名なイタリア。芸術にパスタにピザ、ジェラートと魅力的な食べ物にも溢れています。一度訪れた人は美しい街並みや文化に魅了されて、イタリアリピーターになってしまった人もいるのではないでしょうか。 ...
2018年3月01日
人気急上昇!今話題の南イタリアをおすすめする7つの理由
私は29歳の時にバックパッカーでひとり旅をし、特にヨーロッパをじっくり廻りました。バックパッカーと聞くと若者の特権のようにも聞こえますが、私は大人になってから旅をして学ぶことが多くあったと思っています。 これまで30代女 ...
2017年3月27日
イタリア・ナポリの名物パスタ6選!ちなみに「ナポリタン」は日本生まれらしい...
ナポリタン。日本の喫茶店や洋食屋さんで人気のメニューです。しかし、みなさんご存じでしょうか? 「ナポリタンは日本生まれのパスタ料理」だということを! え?知ってる?困ったなぁ。まぁ、確かに最近ではナポリタンが日本料理とい ...
2016年5月13日
世界三大夜景の函館・香港・ナポリはロマンチックなムードたっぷり
二人きりのステキな夜を過ごすのに格好のデート場所といえば、なんといっても、夜景!夜というシチュエーションと輝く街のあかりはロマンチックなムードを出すのにぴったりです。 今回は夜景の中でもとびきり綺麗な世界三大夜景をご紹介 ...
2015年10月14日
南イタリア観光で寄り道したい6つの街
南イタリアといえば、青い地中海、陽気な人々、美味しい魚介類・・・。わくわくするような魅力が沢山あります!また、近隣のイスラムやトルコ、ギリシャの影響を受けている様子も、南イタリアの面白いところです。 今回は、そんな南イタ ...
2015年8月13日
RECOMMENDオススメ記事

2代目バチェラー・小柳津林太郎がいくカップルにおすすめの盛岡TRIP!【恋する盛...
みなさん、こんにちは。「Amazon Prime」で配信中の恋愛ドキュメンタリー番組、『バチェラー・ジャパン』のシーズン2に出演している小柳津林太郎です。 よく旅をするのですが、一人旅というよりも誰かと一緒に出かけること ...
2019年11月06日

【前編】近藤あやが旅する盛岡。初日はグルメと王道観光コースをめぐる!
はじめまして!近藤あやです。 数年前、素敵なお家と、素敵な車が用意された、男女でシェアハウスに住む番組に出ていたドラえもん好きの人です。卒業後、フィリピン留学に行ったことをきっかけに旅が好きになり、現在16か国をお仕事や ...
2019年10月30日

話題のサービス「HafH」の拠点は東京にも!現役ノマド女子が実際に泊まって比較し...
みなさんこんにちは! karin@ノマド留学生エンジニアこと、かりんです。 突然ですが、みなさんは今話題のサービス「HafH」をご存知ですか? 知らない方は、前回の記事「世界中どこでも拠点になる!?現役ノマド女子が話題の ...
2019年11月08日