ライター
RORO ライター × 星空案内人

動画編集/ライター/星空準案内人/フリーランス。香川生まれ、三浦半島在住。大学卒業後、PEACE BOATで初海外、世界一周の旅に出る。帰国後、次は日本を知るために、北から南まで約2年半旅をしながら働く生活を送る。訪れた国は29カ国、国内は45県を制覇。「ソトコト」のオンラインメディアで連載記事執筆の他、イベントレポート執筆・編集も行いながら、星空案内人(準案内人)としても活動中。

昨年、代々木公園でたくさんの海外フェスやイベントが開催されました。多くの人が足を運んだ代々木公園のフェスですが、今年も徐々にイベント日程が決まってきました。

今年はどんな海外フェスや日本のグルメ・文化イベントが開催されるのか紹介していきたいと思います!代々木公園に訪れて旅行気分を味わいましょう。

 

代々木公園で世界を体感しよう!

代々木公園で毎年行われる、世界各国の文化やグルメを楽しめる国際フェスティバル。2017年はどの国のフェスが開催されるのでしょうか?

▼目次
3月に行われるイベント(終了)
4月に行われるイベント(終了)
5月に行われるイベント
6月に行われるイベント
7月に行われるイベント
8月に行われるイベント
9月に行われるイベント
11月に行われるイベント

※主に国際イベント・国内の文化イベントを中心にピックアップしています。

 

ふるさとの食にっぽんの食全国フェスティバル

2017年3月11(土)12(日)


今年で15回目を迎える「ふるさとの食にっぽんの食フェスティバル」。全国各地から食材や郷土料理などが集結します。また、食事を通じて東日本大震災や熊本地震で被災した地域の応援活動も行っています。

全国各地の料理が一斉に集まってくるので、いろいろ食べ歩きをして、郷土料理を味わってみてください。

 

■詳細情報
・名称:ふるさとの食にっぽんの食全国フェスティバル
・場所:NHK放送センター、代々木公園(イベント広場、ケヤキ並木)
・時間:10時~16時
・公式サイトURL:https://www.nhk-p.co.jp/event/detail.php?id=707

 

アイラブアイルランド・フェスティバル

2017年3月18(土)19(日)

アイラブアイルランド・フェスティバルでは、普段あまり知る機会の少ないアイルランドのことを知ることができます。今年は過去最大規模で行われ、盛り上がりをみせます。アイルランドの黒ビールやアイリッシュシチューなど、アイルランドのグルメを味わったり、ダンス、輸入雑貨、フェイスペイントなど様々なイベントが開催されます。

 

■詳細情報
・名称:アイラブアイルランド・フェスティバル
・場所:代々木公園B地区イベント広場
・時間:18日:10時~18時 19日:10時~17時
・公式サイトURL:http://www.iloveireland.net/

 

パエリア祭り in 代々木公園・春風~Spring Love~

4月1(土)2(日)

KNTROさん(@kntro_tra)がシェアした投稿


豊洲で行われていたパエリアイベント「豊洲パエリア」が今年は会場を代々木公園に移して開催いたします。全国パエリアコンクール日本予選と全国パエリア選手権が開催されており、全国パエリア選手権では一般投票によるパエリアコンテストを行います。パエリア以外にも、スペインの音楽や文化を楽しむことができます。

 

■詳細情報
・名称:パエリア祭り in 代々木公園・春風~Spring Love~
・場所:代々木公園イベント広場
・時間:9時~19時
・公式サイトURL:http://www.paellajapon.org/

 

アウトドアデイジャパン

2017年4月8(土)9(日)

isogaiayanoさん(@gaiaya)が投稿した写真


アウトドアの祭典・アウトドアデイジャパンは、アウトドアの製品を見たり、触ったりして実際に体感してもらおうと始まったイベントで、今年で16年目を迎えます。

アウトドア好きの人や、これからキャンプに行ってみたい方、アウトドア製品に興味のある方にオススメのイベントとなっています。今年はアクティブに活動してみてはいかがでしょうか?

また、代々木公園以外でも全国各地で開催予定です。

 

■詳細情報
・名称:アウトドアデイジャパン2017
・場所:代々木公園イベント広場、ケヤキ並木
・時間:10時~17時
・公式サイトURL:http://outdoorday.jp/

 

カンボジアフェスティバル

2017年5月3(水)4(木)

ebashiさん(@petsounds99)が投稿した写真


日本からも比較的近く、馴染みのあるカンボジア。カンボジアのクメール料理は日本人の口にも合う味わいです。タイに隣接する国なので、タイ料理の文化も入っています。

クメール料理にカンボジアの伝統舞踊、カンボジアの民族衣装体験などがお楽しみいただけます。

 

■詳細情報
・名称:カンボジアフェスティバル2017
・場所:代々木公園ケヤキ並木
・時間:10時〜19時
・公式サイトURL:http://www.cambodiafestival.com/index.html

 

東京レインボープライド

2017年5月6(水)7(木)


GWの最終日に開催される「東京レインボープライド」は、LGBTの人たちが差別や偏見をされること無く自分らしく生きて行こうと企画されたイベントです。GW期間中にはレインボーウィークも開催されます。

スペシャルライブでは「中島美嘉」さんが登場するのでそちらも合わせて楽しみましょう!

 

■詳細情報
・名称:東京レインボープライド
・場所:代々木公園野外ステージ、代々木公園イベント広場
・時間:10時~18時
・公式サイトURL:http://tokyorainbowpride.com/

 

タイ・フェスティバル

2017年5月13(土)14(日)


今年で18回目を迎えるタイ・フェスティバルは、代々木公園で行われるイベントの中でも特に人気のあるイベントとなっております。東京の他にも名古屋、大阪で開催されています。

タイの伝統文化や伝統舞踊、本場のタイ料理など、タイ好きにとってはオススメのイベントです。

 

■詳細情報
・名称:タイ・フェスティバル
・場所:代々木公園イベント広場
・時間:10時~20時
・公式サイトURL:http://www.thaifestival.jp/jp/

 

OKINAWAまつり

2017年5月20(土)21(日)


一足早く沖縄の夏を感じられるイベントがOKINAWAまつりです。沖縄出身のお笑い芸人や、アーティストによるパフォーマンス、沖縄の伝統舞踊「エイサー」を見ることができます。

また、沖縄名物のタコライスや、沖縄そば、チャンプルーなど、沖縄料理を存分に食べることができます。沖縄に訪れた雰囲気を体感できるイベントです。

 

■詳細情報
・名称:OKINAWAまつり2017
・場所:代々木公園イベント広場
・時間:11時〜21時
・公式サイト:http://okifes.tokyo/

 

ラオスフェスティバル

2017年5月27(土)28(日)

Maika Chujoさん(@7i12tp2)が投稿した写真


2007年に開催され、今年で10年目を迎えるラオスフェスティバル。日本とラオスの友好をはかるために始めたのがきっかけでした。ラオスフェスティバルとしては日本最大級とも言われ、ラオス初心者でも楽しめる内容となっています。

ラオス料理や飲み物、ラオス語講座、ラオスダンスのレクチャーなど、ラオスの文化を味わうことができるフェスとなっています。

 

■詳細情報
・名称:ラオスフェスティバル2017
・場所:代々木公園イベント広場
・時間:10時〜19時
・公式サイトURL:http://www.laos-festival.info/
ライター
RORO ライター × 星空案内人

動画編集/ライター/星空準案内人/フリーランス。香川生まれ、三浦半島在住。大学卒業後、PEACE BOATで初海外、世界一周の旅に出る。帰国後、次は日本を知るために、北から南まで約2年半旅をしながら働く生活を送る。訪れた国は29カ国、国内は45県を制覇。「ソトコト」のオンラインメディアで連載記事執筆の他、イベントレポート執筆・編集も行いながら、星空案内人(準案内人)としても活動中。

RELATED

関連記事

RANKING

人気記事ランキング