【9/10】ニューノーマルの観光の価値と目的を探る
- 日時
- 2020年09月10日(木) 19:30 〜 21:00
- 開催エリア
-
オンライン
- 定員
-
50名
- 講師
-
平野 嵐
,
恩田 倫孝
,
くまがい けんすけ
- 参加費(一般)
- 無料(コミュニティ会員)、1,000円
- 参加費(学生)
- 無料(コミュニティ会員)、1,000円
申込はこちらから
【お知らせ】コミュニティ会員ならイベントに無料で参加し放題

TABIPPOでは、令和時代・with/afterコロナ時代の新しい観光について、旅行者・事業者・地域が一体となって考えていくコミュニティを立ち上げました。答えが見えない旅行・観光業界をTABIPPOと一緒に盛り上げてくれる、想いの持った方を募集しています。
こちらのコミュニティ会員の方は本イベントを含めた毎月4回のイベントに無料で参加し放題となります。
本イベントに参加希望の方はコミュニティ入会の後にイベントのお申込みをして頂ければ、イベントに無料で参加頂くことができます。
コミュニティの詳細についてはこちらのcampfireサイトからご覧ください。
campfireからコミュニティの詳細を見る
今回のイベントのご案内

今回のテーマは「これから変わりゆく旅の目的について探る」です。海外が中々旅を出来ない状況で、国内に目が向いている現状。
マイクロツーリズムやワーケーションの需要が上がってきていますが、その中で求められる「旅の目的」は何なのか。旅と暮らしの境目?暮らしから何を学べるのか?ウェルビーイングを高める旅?そして、SDGs/環境と旅の目的は今後どのようになっていくのか。はじまり商店街 共同代表のくまがいさんをゲストに招いて、これからの旅の目的について聞いていきます。
トーク内容
・旅とウェルビーイング
・旅と暮らし
・旅と環境
・これからの旅の目的
こんな方に来てほしい
・旅を企画している人
・自分が旅をする目的を探している人
・ウェルビーイングに興味がある人
・暮らしに興味がある人
講師紹介
社員 / ディレクター
平野 嵐
1993年和歌山県出身。20歳のときに参加したTABIPPOのイベントに感化され、バックパッカーになることを決意。その後フィリピン留学と世界一周の旅へ。大学卒業後は専門商社を経て2018年にTABIPPOに入社。現在はコミュニティマネージャーとマーケティングディレクターを兼務。2022年に地元の和歌山に移住し、地方暮らしと旅を両立中。
執行役員 CCO
恩田 倫孝
日々酒で踊り続ける、砂漠と氷河を愛する吟遊詩人。旅を通じて「楽しさ」を考えて、多くの人の『楽しさの自給率』を上げることを目論む。食いつくキーワードは、ウェルビーイング、コミュニティ、教育。訪問国数は50。地元は新潟。慶応大学理工学部出身。趣味はホットサンドメーカーでサーモンを焼くこと。
はじまり商店街 共同代表
くまがい けんすけ
神奈川県横浜市出身。2013年 商社で6年間勤務を退社し、自転車で日本一周を実行。その後、アラスカ→カナダ→アメリカ西海岸→メキシコ12,000km を11ヶ月かけて自転車で走破。 モバイルでエクストリームな小さな暮らしを送りながら「旅x仕事」を実践する。帰国後はYADOKARI株式会社代表と共にBETTARA STAND 日本橋プロジェクトに参画。現在は株式会社はじまり商店街の代表として「はじまりを、はじめる」をコンセプトに、誰もが持っている志をカタチにし、小さな一歩を踏み出せる「はじまりの場」を創造する。
申込方法
下のボタンからTABIPPOイベント情報公式ラインアカウントをお友だち登録いただき、「イベント情報」とご入力下さい。以下の2種類の方法での参加が可能となりますので、ご希望の方法でご参加下さい。
①無料での参加方法
「これからの観光を考えるコミュニティ」の会員になれば、無料でイベントにご参加頂くことができます。LINEから送られてくるURLからご登録下さい。
②有料(1,000円)での参加方法
LINEから送られてくるPeatixのURLからチケットをご購入下さい。
イベントに申し込む
キャンセルポリシー
申し込み後のキャンセルについて
申し込みのキャンセルはPeatix管理画面から可能です。キャンセル方法がわからない場合には、こちらまでキャンセルの旨をご連絡頂ければと思います。
キャンセル時の返金について
キャンセル時の返金ルールを下記のように定めています。
1, イベント開催日14日前まで:授業料の全額をご返金
2, イベント開催日13日以内 :ご返金の対応不可
例)授業日が6月15日の場合
ーキャンセル対応期限:6月1日23:59まで
ー6月2日00:00以降は、返金対応が不可
キャンセル時の返金方法
キャンセル時の返金方法に関しましてはチケット購入サイト「Peatix」に詳しい記載がありますので、こちらのページをご確認ください。
返金の手数料について
手数料については、チケット購入サイト「Peatix」が定めるルールがありますので、こちらのページをご確認ください。
複数日程講座について
開催初日をイベント開催日と考え、上記返金ルールに従います。個別日程のみの返金対応は御座いません。
※day2,day3のみの返金は対応しかねます。
※講座開始後の返金対応は行っておりません。
最小決行人数について
開講1週間前までに最小決行人数に満たない場合は、中止か延期とさせて頂きます。その場合は、チケット購入サイト「Peatix」のメッセージにてご案内をさせて頂きます。