キャリアと人生

・2024年06月23日

【6/23無料@zoom】~自分らしい旅と人生を考える一日~POOLOカンファレンスゲスト発表!全講義のトーク内容も決定しました!

日時
2024年06月23日(日) 12:00 〜 18:00
開催エリア
オンライン
定員
1000名
参加費(一般)
無料
参加費(学生)
無料
企画 / 運営
くぼちゃん
申込はこちらから

こんにちは、POOLO運営事務局です。

旅をテーマに学ぶオンラインスクール「あたらしい旅の学校・POOLO」は、現在ライフデザインコース「POOLO LIFE」7期、トラベルクリエイターコース「POOLO JOB」3期、ローカルコーディネーターコース「POOLO LOCAL」1期を開講中です。

POOLO 公式サイト

POOLOの各コースは、「旅と人生をつなぐ大人の学び」をコンセプトとし、豪華講師陣による多彩な講義が開催されます。

総勢12名の豪華ゲストの講義やトークセッションが、1日で聞けるチャンスは滅多にありません

無料かつオンライン開催なので、ぜひお気軽にご参加ください。

12時30分~13時30分:人生100年時代における豊かさ

四角大輔(作家/森の生活者/環境保護アンバサダー)

トップバッターでご登壇いただく四角さんのテーマは、「人生100年時代における豊かさ」。

『超ミニマル・ライフ』『超ミニマル主義』『自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと』など、多くのベストセラー著書をもつ四角さんは、レコード会社でミリオンセラーを出し続けていたキャリアを捨て、ニュージーランドの湖畔に移住。

日々の仕事に忙殺され、あらゆる情報にアクセスできる私たち現代人が、本当の「心の声」に気付くための「ミニマル化」についてお聞きします。

「自分の人生を生きる」「手放す」というキーワードにピンと来る方、ぜひ四角さんの講義を聞いてみて下さい。

トークテーマ

1.自己紹介
2.「心の声」を聞くために
3.「自分の人生を豊かに生きる」ために必要なこと
4.人や世間との関わり方
5.旅がもたらす豊かさ
6.忙しすぎるみなさんへメッセージ
7.質疑応答

13時~14時:トラベルクリエイターのキャリア

伊佐知美(Somewhere&Here inc.代表/写真家/ライター) × 古性のち(写真家/エッセイスト)

旅を仕事にする「トラベルクリエイター」を代表する、伊佐さんとのちさんのトークセッションです。

会社員との兼業ライターから「トラベルクリエイター」としてのキャリアをスタートした伊佐さん、デザイン会社からフリーライターに転身、現在は写真家・SNSクリエイターであり、キャリアを少しづつ変えながら、「旅を仕事に」しているのちさん。

憧れのキャリアの舞台裏には、どのようなターニングポイントがあり、どんな工夫をしながら継続して仕事を獲得しているのか。

旅を仕事にしてみてい方、キャリアのヒントが詰まった本音のトークセッションをお楽しみに。

トークテーマ

1.自己紹介・トラベルクリエイターの仕事
2.キャリアの変遷
3.どのように「旅」を仕事にしてきたのか
4.ターニングポイント
5.継続の秘訣
6.旅を仕事にしたい方へアドバイス
7.質疑応答

13時30分~14時30分:世界を舞台にするための人材価値の高め方

太田英基(株式会社スクールウィズ 代表取締役)

学生時代に起業した会社を手放し、フィリピン留学、その後約2年間の世界一周をした太田さん。

世界一周中は、海外で活躍するビジネスパーソンへ独自取材をする「サムライバックパッカープロジェクト」を立ち上げ、帰国後は、留学エージェントであるスクールウィズを起業しました。

ビジネスにおいて「世界を舞台にする人があたりまえになる社会へ」をビジョンに掲げる太田さんが考える、本当のグローバルとは。英語の必要性、グローバル視点での人材価値の高め方とともにお聞きします。

ビジネス視点のキャリアアップ、英語や留学に興味がある方、起業したい方、お待ちしています!

トークテーマ

1.自己紹介・事業紹介
2.サムライバックパッカープロジェクト
3.世界一周を経た起業
4.本当のグローバル視点とは
5.世界を舞台にするために必要なこと
6.ビジネスにおける人材価値の高め方
7.質疑応答

14時~15時:旅と写真と動画と

高澤けーすけ(デジタルライフクリエイター)

ご自身のYouTubeチャンネルで、ガジェットやカメラ、写真や動画制作のスキルアップについて、初心者向けに分かりやすく発信されている高澤さん。

「好き」や「モノ」に自己投資をすることで仕事に繋げ、生産性をあげていらっしゃいます。

YouTubeだけでなく、ブログなどその他SNSも駆使する高澤さんに、SNSの可能性や仕事術をお聞きすると同時に、旅の写真や動画制作上達のコツもお聞きします。

カメラを始めたい方、旅先で動画を撮りたい方、SNSを使って仕事を獲得したい方、必見です。

トークテーマ

1.自己紹介
2.「好き」と「モノ」への自己投資
3.SNSの可能性
4.仕事術
5.旅の写真術
6.動画制作のポイント
7.質疑応答

14時30分~15時30分:まちづくり×教育×観光

中川敬文(株式会社イツノマ代表取締役) × 多葉田愛(株式会社FLOW代表取締役)

長年UDS株式会社で代表をされ、キッザニア東京を手掛けた中川さん。社長退任後に、株式会社イツノマを起業し、人口約10,000人の宮崎県の過疎の町「都農町(つのちょう)」でまちづくりを行っています。

中川さんが行うまちづくりは、子供たちや若い世代が大きく関わり、自治体や行政を大きく動かし注目されています。

まちづくりに、次世代の教育や観光どのように絡めているのか。

社長という座を自ら退いて行う50代からの挑戦を、同じく元UDS株式会社の多葉田さんがヒアリングします。

地方創生や場づくりに興味がある方、まちづくりのプロによる講義をお見逃しなく。

トークテーマ

1.自己紹介
2.都農町のまちづくりの概要・施策
3.まちづくり×次世代の教育×観光
4.まちづくりのポイント、大事にしていること
5.50代からの挑戦と豊かさ
6.これからの展望
7.質疑応答

15時~16時:140ヵ国×世界一周トーク

旅丸sho(旅する経営者) × シャンディ(トラベルプロデューサー)

140ヵ国を訪れ、世界を何度も周遊している旅丸shoさんとシャンディさん。

旅の達人であるおふたりから、海外を旅する魅力、印象深かった国、さまざまトラブルやエピソード、旅から学べることをお聞きする旅トークです。

同時に、次世代の旅人を育てるゼミを主催するおふたりから、これからの「あたらしい旅」についてもお聞きします。

旅が好き、これから世界一周をしてみたい方は多いのではないのでしょうか。

ぜひ、おふたりの旅トークを参考にしてみてくださいね。

トークテーマ

1.自己紹介・旅人歴
2.旅の魅力、なぜ旅をするのか
3.旅をすることで得られること、学び
4.旅のプロが選ぶ印象深い国・エピソード
5.これからのあたらしい旅
6.旅をしたい方へメッセージ
7.質疑応答

15時30分~16時30分:地域で生きる魅力と可能性

小柳津林太郎(Ghost,Inc.代表取締役) × 大瀬良亮(yugyo inc.代表取締役CEO)

株式会社サイバーエージェントから、2代目バチェラーという経歴の小柳津さんと、株式会社電通から旅のサブスク「HafH(ハフ)」を創業された大瀬良さん。

都内在住だったお2人は、現在は福岡へ移住されています。

近年、都内から地方への移住は増えている中で、何を想い移住に踏み切ったのか。都市部にはない、地域で生きる魅力やその土地で生きる「土の人」になる可能性をお聞きします。

同時に、おふたりは世界中を旅する「風の人」でもあり、ノマドワーカー。「土と風のバランス」や、これから求められるライフスタイルについても触れる内容となっています。

地域移住に興味がある方、旅と地域で生きることのバランスについて興味がある方は、お見逃しなく。

トークテーマ

1.自己紹介・キャリア遍歴
2.福岡移住のきっかけ
3.都心部・地域で生きることの違い
4.地域で生きる魅力とは
5.「土の人」と「風の人」のバランス
6.これから求められるライフスタイル
7.質疑応答

16時40分~17時40分:自分らしい人生とキャリアの築き方

おしら(ボイストレーナー/YouTuber)

YouTubeチャンネル「しらスタ【歌唱力向上委員会】」のおしらさんには、トリ枠にて「自分らしい人生とキャリアの築き方」をお話いただきます。

大活躍のおしらさんですが、受験の失敗による絶望や過食、会社員時代に発症したうつ病やアルコール依存症、生まれつき繊細な特性であるHSPやLGBTQ+について積極的に発信していらっしゃいます。

強みを活かした、自分らしいキャリアの築き方をお聞きするとともに、現代社会でどのように「自分らしい人生」を生きていくのか、おしらさんの体験を元にお話いただきます。

キャリアや人生に迷いがある方、生きにくさや挫折を感じている方、ぜひこの機会におしらさんの言葉を聞いてみて下さい。

トークテーマ

1.自己紹介
2.キャリアの変遷
3.HSPという特性や、うつ病・アルコール依存症を経験して
4.LGBTQ+のカミングアウト、想い
5.強みを活かした「キャリアの築き方」
6.おしらさんが考える「自分らしい人生」とは、メッセージ
7.質疑応答

イベント詳細

  • 開催日時
  • 2024年06月23日(日) 12:00 〜 18:00

  • 開催場所
  • 会場 : zoom

  • 定員
  • 1000名

  • 参加費
  • 一般 : 無料

    学生 : 無料

申込方法

途中参加・途中退室は可能です。
ひとつでも気になった講義がある場合、下記より申込みエントリーお願いします。
なお、アーカイブ配信はございません。
POOLOカンファレンスに申し込む ①上記よりPOOLOイベント情報公式LINEアカウントをお友だち登録して下さい。
②【イベントに参加する】というボタンを押してください
③当日のイベント参加用URLは、後日公式LINEよりご案内いたします。

RELATED

関連記事