こちらのイベントチケットは完売となりました。
次回の開催は未定となっておりますが、決まり次第TABIPPOイベント情報公式ラインアカウントよりお知らせいただきますので、お友達追加をお願いいたします。
こんにちは。TABIPPOのイベントチームからお知らせです。
この度、TABIPPOのイベントやコミュニティに「コミュニティマネージャー」として関わることのできる認定プログラムを開始します。
今回の認定プログラムでは、全5回の講座を通して、コミュニティマネージャー として現場で活躍するのに必要なスキルが学べるゼミを提供します。今回の #TABIPPOコミュマネゼミ 自体もまたコミュニティマネージャーを目指す人同士のコミュニティとなっており、1人の参加者としてコミュニティを体感しながらコミュニティ運営やマネジメントについて学ぶことができます。
全ての講義に参加し、課題クリアをして、最終プレゼンテーションを行うと、TABIPPOの認定コミュニティマネージャーとして定期的に仕事を受けることができます。
なお今回の講座は新型コロナウイルスの影響を受けて、完全オンラインで行います。そのため、地方の方でもご参加頂けます。
TABIPPOにとってのコミュニティ
TABIPPOにとってのコミュニティは、創業から最も大切にしてきたものであり、事業戦略上切っても切り離せないものです。
僕たちは年間で200回以上、小さいものだと15人から大きなものだと10,000人を超えるようなイベントや講座を運営しています。その中で最も大切にしていることが参加者同士、もしくは運営スタッフ同士のコミュニティです。
一例をあげると、これから世界一周をしたい人が集う「世界一周ゼミ」、次世代のグローバル人材が育つあたらしい大人の学校「POOLO」、全国400人の学生スタッフたちがイベントやコンテスト運営を行う「TABIPPO学生支部」、野外フェス「PEACE DAY」を行うボランティアスタッフや、世界一周航空券をかけたプレゼンコンテスト「DREAM」などです。
イベント以外にも、TABIPPOの事業戦略として「トラベルコミュニティプラットフォーム」を掲げ、旅行・観光業界の企業に向けたコミュニティマーケティング、旅人を巻き込んだ書籍や雑貨の制作など、TABIPPOの様々な領域でコミュニティがキーワードなっています。
なぜコミュマネゼミをやるのか
それはずばり、価値観を共有できる仲間を増やしたいからです。
TABIPPOのコミュニティの特徴をあげると、
②SNSやnoteでの情報発信が盛ん
③参加者主体の自律分散型コミュニティ
④まじめさよりもユーモアや楽しさ重視
⑤お互いの距離が近く心理的安全性が高い
⑥フラットで上下関係がない
⑦関係が長く続く
といったものがあげられます。これは僕たち自身が会社で働く上でも大切にしている価値観と一致します。
逆に言うと、このような価値観を共有できる仲間でないとコミュニティの運営をすることができず、気軽にイベントやコミュニティのサポートをお願いすることができません。その結果として今いるメンバーへの負荷が増大し、今後よりコミュニティやイベントに力を入れていく方針を推進する中で、運営に支障が出てきそうな兆しが見えてきました。
そういった中で、社員としてフルコミットは難しいけど「複業」という形であれば僕たちの想いや理念を理解した人たちにTABIPPOのコミュニティ運営に関わってもらえるのではないか?と考え、今回のコミュマネゼミを企画しました。
コミュニティ界隈で活躍される豪華講師陣を迎えながら、僕たちTABIPPOが大切にしている価値観や考え方も徹底的にレクチャーし、参加者のみなさんにもコミュニティマネジメントについて徹底的に考えてもらう5日間となります。無事このゼミを卒業したあかつきには、TABIPPOの企画するイベントやコミュニティに「コミュニティマネージャー」として関わって頂き、定期的にお仕事の依頼をさせて頂ければと考えています。
なお、本ゼミはTABIPPOのコミュニティマネージャーとして関わりたい人だけに向けたものではありませんので、自分でコミュニティをやりたい方やコミュニティについて学びたい方でも大歓迎です。
TABIPPOのコミュニティマネージャー4人が日々の思考や仕事についてアウトプットしているnoteのマガジンもございますのでぜひ参考に読んでみて下さい。
認定までのプロセス
ゼミに参加頂いた方には全5回の講座を受けて頂きます(当日の様子は動画でもアーカイブしますので後日見て頂くことも可能ですが、2日以上の欠席の場合は認定できませんのでご了承下さい)。
最終日には「コミュニティマネージャーとしてあなたができること」をテーマに全員に卒業プレゼンテーションを行っていただき、その後TABIPPOのコミュニティマネージャーとして認定させて頂きます。
その後のお仕事依頼や報酬体系に関しては、本申込み前の事前説明動画にてお知らせしますので、詳細が気になる方はまずは仮申込みをお願いします。
ゼミで学べること
【DAY1】これからの時代のコミュニティの価値
【DAY2】コミュニティとSNS/口コミマーケティング
【DAY3】自律分散型のコミュニティデザイン
【DAY4】心理的安全性をつくるコミュニティマネジメント
【DAY5】コミュニティマネージャーとしてあなたができること
TABIPPOのコミュニティにおいて大切にしている考え方を、4名のゲストの方をお招きしてお伝えさせて頂きます。また、講座と講座の間に取り組む個人課題・チーム課題や課題図書もございますので、こちらを通して総合的に学びと実践を深めて頂きます。
参加メリット
・TABIPPOのコミュニティ運営について学ぶことができる
・TABIPPOからコミュニティマネージャーとしての仕事を受けることができる
・豪華講師陣からコミュニティのノウハウを学ぶことができる
・コミュニティマネージャーを目指す同じ仲間との繋がりができる
・ゼミ生として、発信力や影響力が持てる(ゼミ内ではSNSの発信を多く行い、TABIPPOとしても投稿をRTなどフィーチャーしていきます)
ゼミに含まれるもの
・全5回のオンライン講義&ワークショップ
・全4回のチーム活動
・個人で取り組む宿題やワークシート
・ゼミ生限定のSlackグループに招待
・TABIPPOロゴシール
・課題図書「コミュニティづくりの教科書」 ※DAY1講師 藤田さんの共著です
・TABIPPO認定コミュニティマネージャー認定書
・卒業後に定期的に仕事の依頼がくるSlackグループに招待
課題図書について
課題図書:ファンをはぐくみ事業を成長させる 「コミュニティ」づくりの教科書
こちらはDAY1のゲスト講師、藤田祐司さんの共著となります。今回のゼミではこちらを課題図書とし、全員必読の前提で講義を進めさせて頂きます。課題図書に関しましては参加費に含まれており、お申込み時に頂いた住所に郵送させて頂きます。
参加条件
・全5回の講座に少なくとも4回以上参加できること(欠席の回はアーカイブ動画で共有しますが、2回以上欠席の場合は認定できません)
・毎回出される課題に真剣に取り組めること
・オンライン講義に参加できる環境があること(安定したネット回線、静かで自由に発言ができる空間、PC、イヤホンなど)
・SNSでの発信に抵抗がないこと(Twitterやnoteを使った発信を頻繁に行います)
・旅が好きであること
想定参加者イメージ
こんな方にご参加頂けるといいなと思っています。
・TABIPPOのイベントやコミュニティ運営に仕事として関わりたい方
・将来自分でコミュニティを立ち上げたり運営をしたい方
・自社サービスや商品のファンコミュニティを作ったり、コミュニティマーケティングに興味のある方
Q&A
①申し込みのフローを教えて下さい
まずは本ページの申し込みボタンからLINEにご登録頂き「コミュマネゼミ」と送信下さい。決済用のURLとゼミの詳細説明動画が送られてきます。決済が完了した時点で申込みが完了となります。
②認定の条件を教えて下さい
・全5回の講義を全て受講すること(1回までは欠席可能ですが、欠席分は動画のアーカイブをご覧頂き、自習の必要があります)
・毎回の講義で出される課題を提出すること
・卒業プレゼンを行うこと
③仕事の時間が読めずに遅刻の可能性がありますが大丈夫ですか?
遅刻は30分以内に抑えられるように努め、参加できなかった分は同じチームのメンバーから共有を受けるかアーカイブ動画で補講して下さい。また予め運営に連絡をするなどの対応をお願いします。
④コミュニティマネージャーとして認定されるとどんなお仕事がもらえますか?
TABIPPOの運営する様々なコミュニティの運営や、クライアント企業のコミュニティ立ち上げなど活動の領域は多岐に渡ります。各コミュニティの活動詳細や報酬については①の詳細説明動画で解説しますのでそちらをご覧ください。
⑤コミュマネゼミを卒業すると必ずTABIPPOからお仕事がもらえますか?
本ゼミは卒業後の定期的なお仕事を全員に保証するものではありません。コミュニティによっての相性やみなさんのそのタイミングでの忙しさなどを総合的に判断&ご相談の上、適切な方にご依頼させて頂きます。
⑥卒業後はTABIPPOのコミュニティマネージャーとして運営に関わらないといけませんか?
必ずしもTABIPPOのコミュニティマネージャーとして活動しないといけないわけではありません。スキルアップや自己研鑽を目的としてコミュニティ運営について学ぼうという姿勢でご参加頂く形でも全く問題ございません。
⑦参加費以外にお金はかかりますか?
ゼミ内では、任意で読んでいただきたい推薦図書を複数冊ご紹介させていただいたり、他のコミュニティやイベントに参加することを推奨しています。強制するものではありませんが、そういった推奨活動を行われる場合は追加でチケット代や書籍代などが発生する場合がございます。