みなさんご存じのとおり、世界には数多くの危険な国や地域が存在します。
それらの危険な国や地域は外務省によって「危険レベル」を認定され、地域によっては渡航制限がかけられていることもあります。
今回は世界中の危険レベルがとてもたかい国や地域をまとめて紹介します。
危険レベルについて
photo by shutterstock
外務省の認定する危険レベルは危険度によってレベル1からレベル4までランク付けされています。
レベルの基準は以下の通りです。
レベル1「十分注意してください」
その国、地域への渡航・滞在に当たって危険を避けていただくために特別な注意が必要です。
レベル2「不要不急の渡航はおやめください」
その国、地域への不要不急の渡航をおやめください。渡航する場合には特別な注意を払うとともに十分な安全対策をとってください。
レベル3「渡航はやめてください(渡航中止勧告)」
その国、地域への渡航はどのような目的であれやめてください。(場合によっては現地に滞在している日本人の方々に対して退避の可能性や準備をうながすメッセージを含むことがあります。
レベル4「退避してください。渡航はやめてください。」
その国、地域に滞在している方は安全な国、地域に退避してください。この状況では当然のことながら、どのような目的であれ新たな渡航はやめてください。
上記の基準で注目すべきポイントは、レベル3以上には明確に「渡航をやめなさい。」という旨が記述されていることです。
レベル1、2の危険地域は個人レベルの警戒である程度、危険を回避できる可能性がありますが、レベル3以上の国は個人レベルの警戒ではほとんど危険を避けられないでしょう。
そのため、旅行者はどんな理由があろうとレベル3以上の地域には近づくべきではありません。
危険レベル3以上の地域
ここからは2016年5月現在、レベル3以上の危険レベルが設定されている主な危険地域を紹介します。
アジア
photo by shutterstock
タイ
【レベル3】
・ナラティワート県,ヤラー県,パッタニー県及びソンクラー県の一部
主な危険要因:イスラム系武装集団のテロ活動
フィリピン
【レベル3】
・ミンダナオ地域の一部地域
主な危険要因:イスラム系武装集団のテロ活動
ミャンマー
【レベル3】
・シャン州コーカン自治地帯
・カチン州ライザー周辺
主な危険要因:ミャンマー国軍と少数民族武装組織との衝突、ミャンマー国軍と独立軍の衝突
インド
【レベル4】
・ジャンム・カシミール州 管理ライン付近
【レベル3】
・管理ライン付近,スリナガルとその近郊及びラダック地域を除く地域
主な危険要因:インド軍とパキスタン軍の衝突
パキスタン
【レベル4】
・アフガニスタンとの国境付近一帯
・連邦直轄部族地域(FATA)全域及び郡隣接部族地域
・KP州のペシャワル郡
【レベル3】
・KP州のノウシェラ郡及びスワビ郡
・バロチスタン州のデラ・ブグティ郡及びコールー郡
・シンド州のジャコババード郡
・イランとの国境付近一帯
・バロチスタン州のクエッタ市
・ギルギット・バルチスタン地域のディアメル郡,アストール郡及びギゼル郡
・KP州のチトラル郡
中東
photo by shutterstock
イラン