ライター

大学卒業後、世界一周の旅に出発し、1年半かけて45カ国を周る。帰国後、株式会社アマナに入社。2016年よりフリーランスとなり、想像もできない風景を多くの人に届けるために世界中の極地、僻地を旅しながら撮影を行なっている。 近年はヒマラヤの8000m峰から水中、南極まで活動範囲を広めており、2021年にはエベレスト(8848m)を登頂した。 受賞歴 2017年 Canon "SHINES" 2017 品川一治選 書籍 2018年 写真集「Ama Dablam」 2022年 写真集「空と大地の間、夢と現の境界線 -Everest- 」 2022年 新書「エベレストの空」 写真展 2019年 キヤノンギャラリー銀座、名古屋、大阪 「Ama Dablam」 2020年 キヤノンギャラリー品川、大阪  「Manaslu」 2022年 代官山蔦屋書店「空と大地の間、夢と現の境界線 -EVEREST-」

こんにちは。写真家の上田優紀です。

今や旅の必需品にもなりつつあるカメラ。旅先で出会った旅仲間や現地の人たち、絶景の思い出は綺麗な写真に残したくなるものです。旅をきっかけにカメラを買う人も多いはず!僕もその一人でした。

せっかく買うならきちんとした機材を揃えたいけど、種類も多く、わからないことだらけのカメラ機材。何を揃えたらいいのか迷っている人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、これだけ揃えれば絶対に満足できる!というハイスペックカメラ機材についてまとめてみました。

せっかくならフルサイズに挑戦

最初に悩んでしまうカメラボディ。コンパクトデジカメやミラーレスなど、小さくても十分なスペックを持ったカメラボディも多く発売されていますが、旅をきっかけに一眼レフカメラを購入する人も多いと思います。

これから本格的にカメラに挑戦していきたい!と思っている人におすすめしたいのが、フルサイズ一眼レフカメラです。

 

デジタルカメラには、それぞれセンサーというものが内蔵されています。いわゆる入門機レベルに入っているセンサーはAPS-Cサイズと言われるものが多いのですが、さらに大きなサイズのセンサーがフルサイズといわれるものになります。

基本的にはこのセンサーが大きければ大きいほど描写が細かくなる、高感度に強くなる、ボケの効きが良くなる、などといった効果があります。

 

フルサイズの一眼レフカメラといえばプロも使うレベルのものになり、高価なものが多くなってしまいますが、その中でも比較的お求めやすく、このレベルのものを持っておけば間違いないといえるのがこの3機種です。

CANON 6D

スクリーンショット 2017-02-04 17.19.19photo by cweb.canon.jp

発売当初、世界最初・最軽量のフルサイズ一眼レフカメラとして注目されたCanon 6Dは、上位機と同レベルの画質レベルでフルサイズ入門機として人気のカメラ。

フルサイズながら、680gという軽さも旅人にはうれしいのではないでしょうか。もちろんwifiやGPS機能もついているので、そのままスマホに写真を送ることも可能。旅の写真をすぐにブログやSNSにアップすることもできます。

NIKON D750

スクリーンショット 2017-02-04 17.20.15photo by nikon-image.com

こちらも上位機にせまる画質で、ニコンユーザーなら外せないフルサイズ入門機。フラッグシップ機と同じオートフォーカスシステムを導入しており、オートならピントを外すことのほうが難しい、とまで言われています。

またEXPEEDという画像処理エンジンを搭載しており、よりノイズの少ない画質を生み出してくれます。

SONY α7Ⅱ

photo by sony.jp

業界初ミラーレスフルサイズデジタル一眼のα7の後継機α7Ⅱ。ミラーレスながらフルサイズセンサーを採用しており、その軽さや小ささが特徴的です。

世界初5軸の手ぶれ補正機能でピントのずれやすい望遠レンズでも手ぶれを防ぐことができます。また、ムービー撮影においては他のカメラよりも優れている点が多く、プロでも使っているほどです。

自分にあったレンズ選びが大切

写真の仕上がりは、レンズによって決まってしまうといっても過言ではありません。カメラボディ以上に数も種類も多く、迷ってしまいますよね。

またカメラメーカーとして歴史の長いキャノンやニコンはレンズの種類も多く、選択の幅も広いので自分に合ったスペックや値段の中から選ぶことができるなど、レンズはカメラボディを選ぶ時の基準にもなります。

レンズ編では、旅に持って行きたいおすすめレンズをメーカー別にご紹介します。

CANON

EF 17-40mm F4.0L USM
スクリーンショット 2017-02-05 0.19.19photo by cweb.canon.jp

キャノンの広角ズームレンズ。絶景をメインに撮りたいなら是非持って行きたい1本です。

created by Rinker
キヤノン
¥100,000 (2024/12/18 12:22:48時点 Amazon調べ-詳細)

EF 24-105mm F4.0 IS Ⅱ USM
スクリーンショット 2017-02-05 0.21.03photo by cweb.canon.jp

キャノンの標準ズームレンズ。24mmという広角から105mmまで寄ることが可能なレンズで、風景から人物までこれだけで満足できると思います。キャノンユーザーなら、最初の1本はこのレンズをおすすめします。

created by Rinker
キヤノン
¥106,999 (2024/12/18 12:22:49時点 Amazon調べ-詳細)

EF 70-300mm F4-5.6 IS Ⅱ USM

photo by cweb.canon.jp

キャノンの望遠ズームレンズ。キャノンは昔から望遠レンズに定評があり、特に高速AFはレベルの高いものが多くありました。このレンズも新しくナノUSMを搭載することによって、今まで以上に高速でスムーズなAFを実現しています。

遠くのもの、特に動くサファリでの動物撮影にはおすすめのレンズです。

シグマ 50mm F1.4 DG HSM(Canon用)

スクリーンショット 2017-02-05 0.36.09

photo by sigma-global.com

シグマの単焦点レンズ。純正品ではありませんが、ボケ味、描写力ともに優れており、多くのプロも使用しています。純正品に比べると安いのも魅力的。

NIKON

AF-S VR Zoom NIKKOR 16-35mm F4G
スクリーンショット 2017-02-05 0.43.01photo by nikon-image.com

ニコンの広角ズームレンズ。超広角レンズとして世界で初めて手ぶれ補正機能を搭載したことによって、暗い屋内での撮影も楽しくなるレンズです。

AF-S NIKKOR 24-120mm F4G

スクリーンショット 2017-02-05 0.49.32photo by nikon-image.com

ニコンの標準ズームレンズ。24mmから120mmと言う広い範囲で撮影を行うことができ、旅にたくさんレンズを持って行きたくないなら、これ1本でも十分なレンズです。

AF-S VR Zoom NIKKOR 70-300mm F4.5-5.6G

スクリーンショット 2017-02-05 0.55.22

photo by nikon-image.com

ニコンの望遠ズームレンズ。300mmまで寄れるので遠くのものをよりダイナミックに撮影したい時に役立ちます。また、望遠撮影でこそ気になる手ぶれも効果抜群のVR機構を搭載しており、安心の1本。

AF-S NIKKOR 50mm F1.4G

スクリーンショット 2017-02-05 1.00.52

photo by nikon-image.com

ニコンの単焦点レンズ。F1.4と言う明るい絞り値、美しいボケ味、高い描写力を楽しむことができるレンズで旅の写真をより美しく残したいならおすすめの1本。

created by Rinker
Nikon
¥50,900 (2024/12/18 21:47:17時点 Amazon調べ-詳細)

SONY

FE 16-35mm F4 ZA OSS SEL 1635Z

スクリーンショット 2017-02-05 1.06.28photo by sony.jp

ソニーの広角ズームレンズ。他2社のレンズに比べて小型軽量なのも魅力的ですが、もちろんドイツのカールツァイス社の技術で高い描写力を発揮し、より美しい風景写真の撮影を行うことができます。

FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240

スクリーンショット 2017-02-05 1.12.30photo by sony.jp

ソニーの標準ズームレンズ。広角24mmから望遠240mmまでカバーする便利な1本。まさに旅にぴったりで、これだけあれば何でも撮れてしまうレンズです。

FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18Z

スクリーンショット 2017-02-05 1.15.19photo by sony.jp

ソニーの単焦点レンズ。こちらもカールツァイス社の新たな技術を生かし、高い解像度とコントラストで抜群に美しい写真を撮影することができます。

 

旅に持っていくならSONYのFE 24-240mmのように、広角から望遠まで1本で広くカバーできるレンズがいいかもしれません。あとは、ズームが出来ないので不便かもしれませんが、単焦点レンズを持って行けばより描写の優れた写真を撮ることができるのでおすすめです。

 

今回は絞りがF4という明るさのレンズから選びましたが、もっと明るいレンズが欲しければF2.8というものもあります。そこまでくるとプロレベルのレンズで値段も倍近くまで上がってしまうので、一度レンタルなどしてお試し撮影をしてから検討してみてください。

持っていきたいレンズを全て持っていくとかなり重くなってしまうので、「広大な絶景を撮りたいなら広角レンズ」など、旅先や自分の撮りたい写真にあったレンズ選びをしてください。

 

ちなみに僕が写真を撮りに行く時は標準レンズ、広角レンズ、中望遠レンズ、広角単焦点レンズ、マクロレンズを持っていくことが多いです。

created by Rinker
ソニー(SONY)
¥76,880 (2024/12/18 21:47:18時点 Amazon調べ-詳細)
ライター

大学卒業後、世界一周の旅に出発し、1年半かけて45カ国を周る。帰国後、株式会社アマナに入社。2016年よりフリーランスとなり、想像もできない風景を多くの人に届けるために世界中の極地、僻地を旅しながら撮影を行なっている。 近年はヒマラヤの8000m峰から水中、南極まで活動範囲を広めており、2021年にはエベレスト(8848m)を登頂した。 受賞歴 2017年 Canon "SHINES" 2017 品川一治選 書籍 2018年 写真集「Ama Dablam」 2022年 写真集「空と大地の間、夢と現の境界線 -Everest- 」 2022年 新書「エベレストの空」 写真展 2019年 キヤノンギャラリー銀座、名古屋、大阪 「Ama Dablam」 2020年 キヤノンギャラリー品川、大阪  「Manaslu」 2022年 代官山蔦屋書店「空と大地の間、夢と現の境界線 -EVEREST-」

RELATED

関連記事