夏の風物詩と言えばひまわり。花言葉は「私はあなただけを見つめる」「愛慕」「崇拝」という意味が込められています。
そんなロマンチックな花言葉が込められているひまわりを、大切な人と一緒に見に行ってみませんか?黄色で埋め尽くされたひまわり畑を28選ご紹介します。
*編集部追記
2016年1月に公開された記事に新たに17カ所を加筆しました。
北竜町 ひまわりの里(北海道)
photo by pixta
日本一のひまわりの里として知られる北海道北竜町。日本でも最大規模を誇るひまわり畑ですが、そのきっかけは街の農協職員が研修先で訪れた旧ユーゴスラビアのひまわり畑に感動し、ひまわりの栽培を始めたことでした。
7月中旬からはひまわり祭が開催され、ひまわりの鑑賞だけではなく、ひまわり迷路や花火大会など、さまざまなイベントも予定されています。
・名称:北竜町 ひまわりの里
・住所:北海道雨竜郡北竜町字板谷143番地の2
・見頃時期:8月上旬
・本数:約150万本
・公式サイトURL:http://portal.hokuryu.info/himawari
網走市大曲湖畔園地(北海道)
網走刑務所の旧農場跡地を再活用した網走市大曲湖畔園地。約18ヘクタールの面積に約150万本のひまわりが植えられ、満開の時期には多くの観光客が訪れます。
見頃は9月中旬~下旬ですが、期間中は仮設の高架橋が設置され、高台から畑を見下ろすことができます。また、期間限定でひまわり畑のライトアップも行われます。
・名称:網走市大曲湖畔園地
・住所:北海道網走市字三眺25番
・見頃時期:9月中旬~下旬 ライトアップ:9月中旬~下旬 19:00~21:00
・本数:約150万本
・公式サイトURL:http://www.abakanko.jp/seen/scenery/oomagari-himawari.html
月山高原ひまわり畑(山形県)
photo by pixta
もともとは牧草地でしたが、地元の牧場を中心に2010年からひまわり畑としての整備が行われました。
大雪や台風による被害など、困難に直面する時期もありましたが、現在では約100万本のひまわりが咲き誇る、日本でも有数の規模のひまわり畑となりました。
車で3分ほどの位置に庄内映画村のオープンセットがあり、満開のひまわり畑と合わせて銀幕の中にいるような雰囲気を味わうことができます。
・名称:月山高原ひまわり畑
・住所:山形県鶴岡市羽黒町川代字東増川山47-1687
・見頃時期:8月上旬~中旬
・本数:約100万本
・公式サイトURL:http://www.smegumi.co.jp/himawari.html
大崎市三本木地域 ひまわりの丘(宮城県)
8月上旬頃から見頃を迎え、ひまわり祭りも開催されます。一番の見頃は8月10日前後です。ひまわりだけではなく、春に咲く菜の花もとても美しいと評判です。
会場内ではひまわりを原料に使った、「ひまわりアイス」「ひまわり油」「ひまわりクッキー」などが販売されるのでこちらも要チェックです。
・名称:大崎市三本木地域 ひまわりの丘
・住所:宮城県大崎市三本木斉田
・見頃時期:7月30日(土)~8月14日(日)
・本数:約42万本
・公式サイトURL:http://www.city.osaki.miyagi.jp/news/index.cfm/detail.1.16210.html
三ノ倉高原ひまわり畑(福島県)
photo by pixta
三ノ倉スキー場のゲレンデ、約8ヘクタールを使用したひまわり畑。春には菜の花が咲き、夏には東北最大規模のひまわり、秋にはコスモスが咲き誇り四季を味わうことができます。
今年は去年に比べて50万本増加して、250万本のひまわりが咲き誇ります。
丘には「幸福の鐘」が設置されているので、願いを込めながら鐘を鳴らしてみてはいかがでしょうか?
また、ひまわりフェスタ期間中は「ひまわり畑ウォークラリー」「ひまわり畑巨大迷路」などのイベントも行われます。
・名称:三ノ倉高原ひまわり畑
・住所:福島県喜多方市熱塩加納町相田字北権現森甲857-1
・見頃時期:8月5日(金)~9月4日(日)
・本数:約250万本
・公式サイトURL:https://www.city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/sangyo-a/6927.html
大岩フラワーガーデン(群馬県)
標高700mの大岩をバックに、黄色いひまわりが辺りを埋め尽くします。ひまわり以外にも、季節によって様々な花が咲きます。
他のひまわり畑と違って起伏があるので、写真を撮る際もいつもと違った視点で撮れることでしょう。またドラマのロケ地として使われたこともある場所です。
・名称:大岩フラワーガーデン
・住所: 群馬県吾妻郡中之条町上沢渡3215
・見頃時期:8月上旬~下旬
・本数:66万本
・公式サイトURL:http://www.ohiwafg.com/
あけのひまわりフェスティバル(茨城県)
約100万本の黄色い絨毯と、名峰筑波山をセットで鑑賞できる、関東地方で最大級のひまわり畑です。枝分かれして、1本からたくさんの花が咲く八重ひまわりが多く植えられているのが特徴です。
切り花コーナーもあり、畑で咲いている花を持ち帰ることもできます。
・名称:あけのひまわりフェスティバル
・住所:茨城県筑西市宮山地内
・見頃時期:8月27日(土)~9月4日(日)
・本数:約100万本
・公式サイトURL:http://www.chikuseikanko.jp/index.php?code=18
ひまわりガーデン武蔵村山(東京都)
photo by pixta
市民ボランティアの方が協力して種まきをし、開催5年目を迎えるひまわりガーデン武蔵村山。今年は、ひまわり迷路やゴーヤの緑のトンネルが新たに作られ、より盛り上がりを見せます。
新青梅街道沿いの住宅街の中に咲くひまわりは、普段とは違った一面を見せてくれます。期間中はフォトコンテストやスタンプラリーなどが開催されます。
・名称:ひまわりガーデン武蔵村山
・住所:東京都武蔵村山市緑が丘1460番地
・見頃時期:7月16日(土)~8月中旬 9:00~17:00
・本数:満開時 約50万輪
・公式サイトURL:http://www.city.musashimurayama.lg.jp/kankou/spots/himawari/
ひまわり畑 こうちゃんちの野菜 in 世田谷(東京都)
東京23区内にひまわり畑があるのをご存知ですか?
たくさんの人に笑顔や元気を与えたいという願いを込めて、約2万本のひまわりが植えられました。ひまわりのシーズン以外は野菜を育てているそうです。
都会の中に広がる、黄色で埋め尽くされた景色は東京であることを忘れてしまいそうですね。都内で一番気軽に行くことができる場所です。
・名称:ひまわり畑 – こうちゃんちの野菜 in 世田谷
・住所:東京都世田谷区
・見頃時期:7月下旬~8月上旬
・本数:約2万本
・公式サイトURL:http://kouchan.setagaya-yasai.com/
国営昭和記念公園(東京都)
photo by pixta
東京都立川市と昭島市にある立川基地跡に開設された日本の国営公園です。
現在は165.3 haの広さを誇り、プールやバーベキューなどが楽しめるスペースも設けられた総合レクリエーション施設です。夏には花火大会、冬にはクリスマスのイルミネーションが催されます。
季節ごとに花々が咲き誇り、夏は、花の丘(砂川口側)に大人の背ほどのひまわりが40000本、もみじ橋付近に120cm位の高さになる3色のひまわり10000本が植えられ、8月上旬から中旬にかけて人々を楽しませています。
・名称:国営昭和記念公園
・住所:190-0014 東京都立川市緑町3173
・アクセス:JR 青梅線 西立川駅(歩道橋で結ばれている。西立川口まで徒歩5分)、JR中央線・立川駅より約10分多摩都市モノレール、立川北駅より約8分
・電話番号:042-528-1751
・料金:(一般料金)大人(15歳以上)410円 小人(小・中学生)80円 (団体料金)大人(15歳以上)290円 小人(小・中学生)50円 (年間パスポート)大人(15歳以上) 4,100円 小人(小・中学生)800円
・公式サイトURL:http://www.showakinen-koen.jp/
座間市ひまわり畑(神奈川県)
座間市の市花であるひまわりは、平成5年から農協青年部が中心となり、荒廃地を開拓し、ひまわり広場として公開をしたことが始まりでした。
年々規模が大きくなり、現在は総面積5.5ヘクタールを超える大きさになっています。栗原会場と座間会場の2か所で開催され、合計55万本のひまわりを見ることができます。
・名称: 座間市ひまわり畑
・住所:神奈川県座間市(市内各地)
・見頃時期:栗原会場 7月21日(木)~26日(火) 座間会場 8月11日(木)~16日(火)
・本数:合計約55万本
・公式サイトURL:http://www.zama-kankou.jp/
北杜市明野サンフラワーフェス(山梨県)
映画「いま、会いに行きます」のロケ地として使われたこともあり、毎年多くの観光客が日本各地から訪れます。3会場合わせて約60万本のひまわりが咲き、背景に南アルプスや富士山が望める場所として人気です。
ここ北杜市は日本で一番日照時間が長いこともあり、他の場所に比べて大きな花を咲かせているのが特徴です。
・名称:北杜市明野サンフラワーフェス
・住所:山梨県北杜市明野町浅尾5259-1157
・見頃時期:7月23日(土)~8月21日(日) 8:00~17:00
・本数:約60万本
・公式サイトURL:http://www.hokuto-kanko.jp/event/sunflowerfestival2016
明野のひまわり畑(山梨県)
photo by pixta
山梨県北杜市は日本一の日照時間を誇る街です。
その明野町にあるハイジの村「クララ館」(ふるさと太陽館)の周辺をメイン会場に、他2会場を合わせて60万本のハイブリッドサンフラワーとプラドレッドシェードというひまわりが植えられています。開花時期には毎年大規模なひまわり観覧イベントである「北杜市明野サンフラワーフェス」が開催されています。
晴れた日には、咲き誇るひまわりのバックに南アルプス、八ヶ岳、富士山が並ぶという絶景を堪能できます。いくつものスポットが設けられており、開花時期もそれぞれ異なるため、事前にHPで確認して出かけましょう。
・名称:明野のひまわり畑
・住所:〒408-0201 山梨県北杜市 明野町浅尾5664
・アクセス:JR中央本線韮崎駅から茅ヶ岳・みずがき田園バスにてみすがき山荘行方面約25分
・営業時間:近隣は街灯の少ないエリアのため、明るい時間内での見学がおススメ
・電話番号:0551-47-4747(北杜市観光協会)
・料金:入場料無料 (駐車料金)普通車 500円 / バス 1,000円 ※事前予約不可 ※二輪車無料
・オススメの時期:7月下旬~8月下旬
・公式サイトURL:http://www.hokuto-kanko.jp/
源氏の里ひまわり祭(静岡県)
麦刈り後の休耕地を借りたことがきっかけで始められたひまわり畑です。注目は見頃の時期で、8月の麦刈り後に種を蒔くため、10月下旬~11月上旬に満開の時期を迎えます。
秋の気候のため背が高くならない代わりに、長い時期鑑賞を楽しむことができます。
・名称:源氏の里ひまわり祭り
・住所:静岡県袋井市友永(三川地区)
・見頃時期:10月中旬~下旬
・本数:約100万本
・公式サイトURL:http://www.fukuroi-kankou.jp/wp/archives/447
洲原ひまわりの里(岐阜県)
ひまわりと一口にいっても、実は色々な品種があります。普通のひまわりはもう飽きた、ちょっと変わったひまわりが見たい!という人におすすめしたいのが、岐阜県、洲原ひまわりの里。
ここでは、赤いひまわりや、模様の入ったひまわりなんかも見ることができるんです。しかも、ひまわりで作った巨大迷路もあって、大人も童心に帰って遊べそうです。
・名称: 洲原ひまわりの里
・住所:岐阜県美濃市下河和468-3
・見頃時期:いろいろな品種のひまわり畑 8月中旬~下旬、ひまわり迷路 9月中旬~下旬、魔女コンテスト 9月17日(土)~18日(日)
・本数:約3万本
・公式サイトURL:https://www.facebook.com/suharafureai