photo by haruka nakamura
大学生活を過ごした山口県。壮大な自然と歴史文化を楽しめ、人との出会いに恵まれた大好きな場所です。
なかでも、城下町の古い街並みが色濃く残る萩(はぎ)市に、私は惜しげもなく足を運んでいました。観光ではなく、その地で出会う人々との交流や萩が秘める魅力を求めて、散策することが目的でした。
萩市を頻繁に訪れるようになったきっかけは、友人の紹介で知り合った萩市にある「萩ゲストハウスruco(以下:ruco)」のスタッフとの出会いから。
「ruco」は、職種や肩書きを超えてあらゆる人が集う憩いの場所として、外と内の人の交流するきっかけを生み出す役割を担っています。
今回は、そんな旅人と地域の人がつながる出会いが交差点する「ruco」について紹介していきます。
古ビルをリノベーションした、照明と木の温もりを感じる内装
photo by akihiro katsuno
ゲストハウス「ruco」は、観光地明倫学舎からほど近い萩市の中心部に2013年10月にオープンしました。
「ruco」の”ルコ”は、漢字で書くと「流」「交」。街を縦横無尽に流れ交う水路のように、萩の日常と人が自在につながる場所をつくりたいという想いが込められています。
突き抜けた開放的な空間が広がる1階のカフェ&ラウンジスペースは、漆喰の壁と木に囲まれた温かみを感じるデザインが特徴。
そんな落ち着く空間だったので、私もカフェご飯を満喫したり、不思議と集中力も高まったので作業時間にあてたりと自由気ままに過ごしていました。
photo by funmiya
吹き抜けの先にある2階にはソファとパンフレットが並ぶちょっとしたくつろぎスペースがあり、シンプルだけどスタイリッシュな空間が魅力です。
途中の階段の壁には、萩の特産である大漁旗や萩焼タイルなど、萩の魅力をふんだんに使用してこだわってつくられたんだと思わずうなってしまうほど。
お部屋は、洋室・和室・男女混合ドミトリーの3種類。どの部屋も、窓から差し込む光に照らされた萩の風情ある街並みを眺めることができます。
地元の食材を使ってみんなでつくる絶品ご飯
photo by fumiya
最上階にあるキッチンスペースは、宿泊者のみが利用できる冷蔵庫や電子レンジ、IHクッキングヒーターが設置されています。
スタッフ含め1人として萩の人間ではない人々が集い、地元の食材を使って料理をする光景。少しだけ、萩の日常に溶け込んでいるかのような不思議な感覚を得ました。
photo by akihiro katsuno
お酒のあてにと購入した枝豆に、色とりどりの夏野菜と地魚で煮込まれた南蛮漬け、じゃがいもとチーズでつくる絶品春巻き。
あまりの豪華な夕食メニューに、当時の記憶を辿っているだけで、思わずよだれが出てしまいそうになります。
その土地ならではの料理を味わうことも楽しいですが、試行錯誤しながら作った料理は、特別な思い出として心に残り続けます。
photo by akihiro katsuno
他にもよだれどりや具材たっぷりの寄せ鍋、味噌がけ豆腐など。
食を通して出会った人は、数知れず。地元や宿泊者の方々とテーブルを囲んで語らうひとときは、萩のことや新しい価値観を知ることができるかけがいのない時間でした。
外と内の人をつなぐ交流の場
私が「ruco」の魅力にハマった瞬間は、「人との出会いの輪が広がったとき」。
「ruco」では、スタッフさんとの距離感もですが、宿泊者同士の距離感も近すぎず遠すぎず、心地のいい空間でホテルステイを満喫できます。そんな居心地の良い場所には、自分の大切にしている人も連れていきたくなるはず。
photo by akihiro katsuno
私が友達を連れてきたらまたその人が、友達を連れてきてくれる。またその友達が別の友達を連れてきてくれる。このように、出会いの輪が広がっていき、気がつけば1つの大きなコミュニティへと成長していきました。
他にも、萩で日本酒の酒蔵を継いだ同世代の蔵人や地元でお店を経営されてる方と語り合ったり、その酒蔵に遊びに行ってみたり。
「ぜひ、話してみて欲しくて!」
その言葉を皮切りに、まるで蒔いたタネが花を咲かせるように地元の人を含め、色々な人々とのつながりの輪が広がっていきました。
実際に、人との関わりの連鎖反応で新しいことに挑戦する人が増えて、新しいお店がオープンしたり人の流れができて、萩の街は少しずつ盛り上がりを見せています。
・名称:萩ゲストハウスruco
・住所: 〒758-0044 山口県萩市唐樋町92-92
・地図:
・アクセス:新山口駅からスーパーはぎ号で60分
・営業時間:[カフェ]8:00〜10:00/16:00〜21:00
・定休日:[カフェ]不定休
・電話番号:0838-21-7435
・公式サイトURL:https://guesthouse-ruco.com/
何かを求めてまた訪れてしまう、居心地のいい場所
photo by haruka nakamura
みなさんは、旅先でホテルを選ぶときに何を求めていますか?
ホテルならではのアクティビティや豪華なグルメ、インスタ映えするような部屋や空間がつくられていることなど、求めるものは人それぞれだと思います。
次の旅からはぜひ、ホテル内での人とのつながりにも目を向けてみてください。
きっと、あなたがあっと驚くような素敵な出会いが、また戻りたくなる居心地のいい場所が待っているはずですから。
Thumbnail by akihiro katsuno