皆さんは海外旅行に行く時、どんなものを持って行きますか?最低限の準備は勿論ですが、荷物に余裕がある方は、事前にちょっとしたアイテムを用意するだけで、グンと楽しい旅行になるのでオススメですよ!
今回は、500円以下で買えるのに、とっても優秀&便利アイテムをご紹介します! 是非、海外旅行に行かれる方は参考にしてみてくださいね♪
日本のお菓子
実は旅行を楽しむアイテムとして大注目されているのが日本のお菓子!仲良くなった人にお礼として渡すと、とても喜ばれますよ!
お口直しにも最適なので、ガムや飴などは特にオススメです。梅や塩飴、黒飴などの、日本ならではのものを持って行けば驚かれること間違いなしです!
乾燥する地域やホテルなどで舐めれば、喉の不快感を和らげることができたり、リラックス効果もあります。少しずつ色々な種類のものを持って行くと良さそうですね。
ミニ三脚
写真は旅の思い出を残すのに一番重要なものですよね。自撮り棒などもありますが、やはり周りの迷惑や遠くから撮影したい場合を考えると、用意しておきたいのがミニ三脚です。
意外と値段が高そうにも思いますが、最近ではデジカメ用の三脚や、その三脚にスマホを固定する為の器具が100円ショップでも販売されています。
旅先で慣れない言葉で「写真を撮って下さい」と言うことができない人や、周りに誰もいない場所での撮影も、これさえあれば満足行くまで何度でも撮り直すことができますよ!
小さいノートやスタンプ帳
観光地に必ずと言っていいほど置いてある“スタンプ”。その場所ならではのモチーフがあしらわれたデザインのものが多く、見かけたら記念に押して帰りたいですよね。
でも、周りを見渡してみると、適当なチラシの裏や自分の腕などにスタンプしている人を見かけることはありませんか?
コンパクトサイズのノートやスタンプ帳を用意しておけば、スタンプを綺麗に残すことができ、色々な旅先でスタンプを探すのが楽しくなりますよ。
クリアファイル
入場券やチケットなど、捨てるのが勿体ない紙類は、ガイドブックの間に挟んで持ち帰ろうと思うこともあるのではないでしょうか。でも、適当に入れていたが為に、ぐちゃぐちゃになっていた…なんてことも。
クリアファイルやジッパーファイルなどがあれば、綺麗に持ち帰ることができますよ。薄いのにしっかりと収納してくれるので、鞄の中でかさばることもありません。旅先でのちょっとした案内地図なども、記念に持ち帰りたくなりますね。
長期の旅行の場合は、何種類か色分けしたファイルを持って行って、旅先ごとに使ったチケットなどを分けて入れていくのも良いですね。
折り畳み式エコバック
旅行の楽しみといえば、買い物は外せませんよね!自分やお友達用に、沢山のお土産を買いすぎた時に便利なのがエコバックです。海外ではレジ袋が有料の場所も多くありますので、節約にもなります。
特に100円ショップなどで販売されている折り畳み式のエコバックは、薄手でコンパクトなので、数個持って行くことができます。複数の場所で買ったものをまとめて入れたり、ビニール袋が破れてしまった時の為に大きめのものを準備しておくと便利です!
バックフック
海外では鞄を置く場所があまり衛生的ではない場合や、イスの後ろに置くことでスリに合う危険性が高まるので、貴重品は常に目の届く場所に置きたいですよね。そんな時に使えるのがバックフックです。
最近は可愛らしいデザインのものも多く、使わない時はキーホルダーとして鞄につけて置けば良いので便利です。安心して食事を楽しむためにも、是非持って行きたいアイテムです。
但し、フォーマルなレストランなどではNGになってしまうことも多いので、基本的には屋外やカジュアルファッションで入れるレストランまでにして、場所を弁えて使用するようにしてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?海外旅行に限らず、国内旅行でも使えそうなアイテムばかりですよね。
100円ショップには旅行に使えそうなグッズが沢山販売されていますので、500円以下の安いものを探すなら是非チェックしてみてはいかがでしょうか?
旅に出る前に、どんなアイテムが旅を楽しくしてくれるのかを探してみるだけでも、気分が盛り上がりますね♪