就活中のみなさんは海外就職や外資系企業も視野に入れて活動している人もいるのではないでしょうか。
でも実際、外国の人と一緒にチームを組んで働くってどんな感じだろうか?そんな風に思ったことはありませんか?
今回は卒業してこれまで、外資系航空会社で働くわたしが、”旅の経験があったからこそ、今が楽しいのかも”と思った理由。そして、海外の人と一緒に働くうえで、大切だと考えることをお話ししたいと思います。
相手のことを理解しようとする姿勢
Photo by shutterstock
旅すれば必ずと言っていいほどぶつかるのが、言葉の壁。でも、旅をしている時って、相手が何を伝えたいのか、一生懸命理解しようとしたり、必死にコミュニケーションを取ろうと努力しませんか?
海外の人と一緒に働くうえで、その”理解しようと努力する姿勢”はとても大切です。
例え、語学が堪能であっても、どうしても文化の違いから誤解が生じてしまうこともあります。それでも、相手が何を言わんとしているのか。落ち着いて耳を傾けることで解決できることもたくさんあるのです。
自分のものさしで見た”当たり前”を押し付けないこと
Photo by shutterstock
外資系企業に入れば、例え働く場所が日本であっても、あなたはその企業にとって”外国人”です。
日本では普通こうなのに…。こうするのが常識なのに…。そんなあなたの考える”当たり前”は通用しません。
旅先だってそうです。平気で何時間も遅れる電車や、ぼったくりのタクシー。そんなのにいちいちイライラしていては旅も楽しくなくなってしまいますよね。
郷に入っては郷に従えという言葉は、会社の中でもいえることなのです。
自分の意見を主張する大切さ
Photo by shutterstock
そうはいっても、決してその会社や一緒に働く外国人の言いなりにならなければいけないというわけでは決してありません。
ここで大切なのは、自分の意見を主張すること。