編集部

こんにちは、旅を広める会社である株式会社TABIPPOが運営をしている「旅」の総合WEBメディアです。世界一周のひとり旅を経験した旅好きなメンバーが、世界中を旅する魅力を伝えたいという想いで設立しました。旅人たちが実際に旅した体験をベースに1つずつ記事を配信して、これからの時代の多様な旅を提案します。

チキンディップ

ホームパーティーやバーベキューの定番といえばチキンディップ。茹でた鶏のささみや野菜を、サワークリームや生クリームなどを混ぜて作ったディップにつけていただきます。

ビーツ


photo by shutterstock

オーストラリアの野菜を語る上で欠かせないのが、やはりビーツ!ビーツとは、いわゆるオーストラリア版お漬けもので、サラダにもよく使われる定番の食材です。

ソーセージ・ロール


photo by shutterstock

B級グルメとして人気のソーセージ・ロール。その名の通りソーセージをパイ生地で包んだもので、手軽に食べられるのでおやつとしてもオススメです。

パブロバ


photo by shutterstock

オーストラリア発祥のケーキ・パブロバ。メレンゲを焼いて、その生地の上や間に生クリームやフルーツを盛りつけたもので、お祝いごとがある時は必ずと言っていいほど食卓に並びます。

ヌテラ


photo by shutterstock

ヌテラとは、オーストラリアでは誰もが知っているチョコレートペーストです。ヘーゼルナッツが効いた濃厚な味わいで、子どもから大人まで幅広い世代に愛されています。

created by Rinker
FERRERO(フェレロ)
¥1,074 (2024/11/18 15:07:44時点 Amazon調べ-詳細)

シリアル


photo by shutterstock

オーストラリア人の朝食の定番といえば、シリアルです。栄養価がとても高く、全粒穀物で、食物繊維やビタミンなども豊富!健康志向の方にオススメです。

ドリトス


photo by shutterstock

オーストラリアで欠かせないスナックと言えばやはりドリトス!ディップなどにつけて、おつまみとして頂くのが定番です。

ラミントン


photo by shutterstock

スポンジケーキをチョコレートでコーティングしたものに、ココナッツをまぶした伝統的なお菓子です。とっても甘いので、スイーツ好きな方にはオススメ◎

ティムタム


photo by shutterstock

オーストラリアのお菓子の代表といえば、やはり外せないティムタム!サクサクのビスケットをチョコレートでコーティングしたもので、オーストラリアのみならず世界中で愛されています。

created by Rinker
Arnott's(アーノッツ)
¥548 (2024/11/18 15:07:44時点 Amazon調べ-詳細)

スムージー


photo by shutterstock
健康志向の人が多いオーストラリア人。ヨガやランニングなどのエクササイズはもちろんのこと、食にも気をつかっている人がたくさんいます。そんな理由から、野菜やフルーツがたっぷり入ったスムージーは大人気!「Boost」と呼ばれるスムージー屋さんでは、自分好みにスムージーをカスタマイズできるので、ぜひ試してみてください。

コーヒー


photo by shutterstock

オーストラリアは、実は知られざるコーヒー大国!おいしいコーヒー店がとても多く、コンビニの数よりもカフェの数のほうが多いくらいです。オーストラリアでは、本格的なエスプレッソベースのコーヒーをいつでも気軽に味わうことができますよ。

パンケーキ

オーストラリアではパンケーキは非常にポピュラーな食べ物の一つで、こちらもコーヒーと同様にレベルが高いです。手軽に食べられる、どこに行っても同じ味が楽しめることで有名な「パンケーキ・オン・ザ・ロックス」のパンケーキは、様々なオプションが選べて自分好みの味に調整できます。

旅行先として大人気!オーストラリアのグルメを堪能

オーストラリアでしか味わえないカンガルーミートや、ユニークな味で好き嫌いがはっきり分かれるベジマイトなど、興味深い料理やスイーツがたくさんありますね。

日本でも人気のオージービーフや、新鮮なシーフードはぜひとも挑戦したいもの!お土産として人気のティムタムも、たくさん種類があるので、オーストラリアに行った際はぜひ色々なフレーバーを試してほしいです。今回の記事を参考に、おいしいオーストラリアグルメを堪能してくださいね。

編集部

こんにちは、旅を広める会社である株式会社TABIPPOが運営をしている「旅」の総合WEBメディアです。世界一周のひとり旅を経験した旅好きなメンバーが、世界中を旅する魅力を伝えたいという想いで設立しました。旅人たちが実際に旅した体験をベースに1つずつ記事を配信して、これからの時代の多様な旅を提案します。

RELATED

関連記事