ウユニ塩湖は世界遺産ではない!ボリビアの世界遺産7カ所を全て紹介
ボリビア ・2015年5月21日(2019年8月27日 更新)
ライター
TABIPPO創業メンバーで、世界78ヶ国を旅しながら仕事をしてます。せっかく現代に生まれたのだから、世界にあるすべての国を訪れて、宇宙を旅行して、仕事でも成功する、そんなワークライフカオスな人生を目指しています。

photo by whc.unesco.org
サマイパタの砦
砦と呼ばれているものの、コロンブスの新大陸発見よりも以前に使われていた宗教的な遺跡で、軍事的機能はありません。築いた先住民族は特定されておらず、まだ謎の多い遺跡です。
観光客によって損傷が見られたため、現在は内部は閉鎖されていますが、それ以外は見学が可能です。1998年に世界文化遺産に登録されました。

photo by vincentraal

photo by vincentraal
アンデス道路網、カパック・ニャン
ペルー、エクアドル、コロンビア、ボリビア、アルゼンチン、チリの6カ国で共同登録されている世界遺産です。インカ帝国が支配した海岸砂漠地帯とアンデス高山地帯を繋ぐ道路網で、全ての道路を合わせると6万キロにも達すると言われています。
情報の伝達や、王の移動ルートとして使用されており、元々あった道路がインカ帝国によって大きく広げられたものです。2014年に世界文化遺産に登録されました。

photo by Matthew Straubmuller

photo by Matthew Straubmuller

photo by Matthew Straubmuller

photo by Matthew Straubmuller
まとめ
いかがだったでしょうか。日本からボリビアへの直行便は運行されていないため、マイアミ(アメリカ)やリマ(ペルー)などを経由する必要があります。所要時間は24〜30時間程度で日本からは遠いですが、だからこそ行ってみたいですよね。
ボリビアの世界遺産について調べている方に人気の商品はこちらです
¥690
(2025/02/23 18:05:39時点 Amazon調べ-詳細)
ラッキーシップ(Lucky-ship)
¥1,650
(2025/02/24 02:17:21時点 Amazon調べ-詳細)
海外旅行用変圧器 変換プラグ付き 90V-240V to 100V 変換 並行輸入品
ライター
TABIPPO創業メンバーで、世界78ヶ国を旅しながら仕事をしてます。せっかく現代に生まれたのだから、世界にあるすべての国を訪れて、宇宙を旅行して、仕事でも成功する、そんなワークライフカオスな人生を目指しています。