【審査ポイント】
本イベントはアイディア、冒険心に重きをおいているイベントであり、早くゴールに辿り着く事だけを競うものではなく、以下のような審査基準が設けられています。
〇各チェックポイントで与えられるポイント
〇アドベンチャー中にSNSに投稿した、写真、動画のいいね数
〇全チームに与えられるアドベンチャーチャレンジのポイント
【参加者定員(予定)】
3チーム(合計9名)
※審査後に発表します。
※渡航費はレッドブル・ジャパン負担となります。
優勝者にはプライズが!?
そして本大会ではチェックポイントや、ソーシャルスコア、アドベンチャーポイントなどを稼ぎながらゴールを目指します。
優勝した暁には豪華な贈り物が!?
しかし、本当の贈り物は、この8日間の旅での日常では味わえない冒険の思い出、つまり過酷な冒険を乗り越えたチームメンバーとの絆、旅先で協力してくれた人々との出会いなのではないでしょうか。
動画で見る「Red Bull Can You Make It?」
さあ、もうここまでで、すでにワクワクしてきましたよね?最後に、2014年に開催の「Red Bull Can You Make It?」の映像をご覧ください。
これを見ればあなたも挑戦したくなること間違いなしです!
前回大会の日本代表チーム「Midnight Sushi」
前回大会では日本からは1チーム「Midnight Sushi」が代表として「Red Bull Can You Make It?」に出場しました。
そんな彼らにインタビューしてきましたので、そちらに関しては以下からご覧ください。
❐ 【挑戦者募集中!】いま話題の「Red Bull Can You Make It ?」、前大会の日本代表チームに話を聞いてきました!
TABIPPOが「Red Bull Can You Make It?」を応援する理由
最後に、僕たちTABIPPOがこの「Red Bull Can You Make It?」を応援している理由があります。
「若者(学生)に、もっと世界を旅してほしい。」
これは僕たちの想いでもあり、ただ観光するだけではなく、こういった旅をすることで現地の人々との出会いやその優しさから感じることがあったり、もっと言うと「人間力」や「価値観の変化」といった点でも成長できると思っています。
そういった意味では、この「Red Bull Can You Make It?」にはその舞台が揃っているので、それに1人でも多くの学生にチャレンジしてほしいなあと思っています。
「傍観者」になるか、「挑戦者」になるか。
挑戦するかしないかはあなた次第。ただ決して傍観者になるな。
さあ、2016年はこのエキサイティングなトラベルアドベンチャー「Red Bull Can You Make It?」に挑戦しよう!
最後に・・・
本イベントのハッシュタグ #CanYouMakeIt16より、リアルタイムでイベント情報をチェックしましょう!