こんにちは。
世界一周中のゆいかなです。
今回は、世界一周中の筆者が、世界を巡る中で1番おいしいと感じたエジプト料理についてご紹介します。
エジプトに行くまで、何一つエジプト料理を知らなかった筆者。エジプトでは、まったく料理に期待していなかったのですが、滞在した1か月間に、思いがけずたくさんのおいしい料理に出会い感動しました。
今回ご紹介する3つは、エジプト料理の中でも特においしかったものです。みなさんに知ってもらいたい料理を厳選しましたので、ぜひ最後までお読みください。
エジプトの国民食”コシャリ”
コシャリは、米・パスタ・豆を混ぜたものの上にトマトソースをかけて、スパイス酢や辛いソースで自分好みに味を調整する食べ物です。
店によって、米やパスタの配合、トマトソースの味が異なるため、コシャリ店を何店も巡ってお気に入りの店を見つけたくなります。
また、調味料で自分好みに味付けできるため、自分の匙加減によっても味が変化します。
筆者は、自分好みの味を求めて、エジプト滞在中に何度もコシャリ店を訪れました。
一度食べたら、コシャリの沼にはまること間違いなしです!
クレオパトラの美容の秘訣”モロヘイヤスープ”
モロヘイヤスープは、刻んだモロヘイヤを使って作られています。トロトロねばねばしたスープの触感がたまりません。
モロヘイヤは、ビタミン類やミネラル類を多く含んだ栄養いっぱいの葉物野菜で、クレオパトラの美容の秘訣といわれています。
栄養がなかなか取れない海外の食事で、栄養を取れるのはとても嬉しいポイント。
ガーリックの風味漂うモロヘイヤスープは、おいしくて一瞬でなくなってしまいます。
暑いエジプトの救世主”コクテール”
コクテールは、季節の果物を使用したミックスジュースです。
街の至る所にフルーツを飾ったフルーツジュースの店があり、コクテールはそこで購入できます。
乾燥熱帯地域に属するエジプトでは、散歩するとすぐ喉がカラカラに。そんなときに飲むコクテールはたまらなくおいしいです。
1杯150円前後で新鮮なフルーツジュースを飲めるため、筆者はカイロやルクソール滞在中は、ほぼ毎日コクテールを飲んでいました。
まとめ
今回は、筆者がおすすめするエジプト料理を3つご紹介しました。
ピラミッドをはじめ遺跡が魅力的なエジプトですが、グルメも負けず劣らず魅力的です。
今回ご紹介した料理は、どれもおすすめでぜひとも食べていただきたいものです。
みなさんも、エジプトに行かれた際は、ぜひエジプト料理を堪能してください。
All photos by yuikana