縁切りにご利益がある神社
編集部

こんにちは、旅を広める会社である株式会社TABIPPOが運営をしている「旅」の総合WEBメディアです。世界一周のひとり旅を経験した旅好きなメンバーが、世界中を旅する魅力を伝えたいという想いで設立しました。旅人たちが実際に旅した体験をベースに1つずつ記事を配信して、これからの時代の多様な旅を提案します。

安井金比羅宮(京都府)

photo by pixta

「悪縁を切り 良縁を結び」と言ううたい文句で全国的にも有名な縁切寺といえば、京都にある安井金比羅宮。全国から多くの人が祈願に訪れ、「縁切り縁結び碑(いし)」に形代を貼るため、つねに碑の姿が見えない状態です。

祈願の方法はまず形代に自分の望みを書きその形代を持ち、願いを唱えながら碑を往復してくぐります。そして形代を碑に貼るのです。祈願方法は少し変わっていますが物凄い効果があると評判です。

カップルや夫婦が訪れると別れるという噂がありますが、それは間違い。良縁で結ばれている2人の場合はより縁が深まるということなので安心して訪れましょう。

■詳細情報
・名称:安井金比羅宮
・住所:京都市東山区下弁天町70
・アクセス:最寄りバス停「東山安井」から徒歩約1分
・マップ:

・営業時間:見学自由(授与所は09:00~17:30)
・定休日:なし
・電話番号:075-561-5127
・料金:境内自由
・公式サイトURL:http://www.yasui-konpiragu.or.jp/

 

橋姫神社(京都府)

photo by pixta

京都の宇治市にある「橋姫神社」は強力な縁切り寺として有名です。神社に祀られている橋姫は宇治橋の守り神として昔から信仰されている一方、嫉妬の鬼としての伝説もああります。

鬼女の伝説は平家物語にも記されてあり、ある公卿の娘が妬ましい女をとり殺す為に鬼女になり、妬んだ女や縁者を次々と殺してしまったという恐ろしいお話です。そのため悪運などを経ち切るご利益があると言われています。

■詳細情報
・名称:橋姫神社
・住所:京都府宇治市宇治蓮華46
・アクセス:JR「宇治駅」から徒歩約8分
・マップ:

・電話番号:0774-21-2017
・料金:参拝無料

 

高津宮(大阪府)

photo by pixta

大阪の高津宮(こうづぐう)がある地域は丘状になっており、神社までは表参道、北坂、西坂、相合坂という4つの橋のいずれかを登らないとたどり着きません。

そのうちの「西坂」は明治中期までは三曲り半に道が曲がっていたため、三行半とかけ、縁切りの坂として知られていました。今は改修されていますが、今もなお悪縁を断つ坂としてこの坂を通って参拝する人が多くいます。

■詳細情報
・名称:高津宮(こうづぐう)
・住所:大阪市中央区高津1-1-29
・アクセス:地下鉄「谷町九丁目」駅から徒歩約5分
・マップ:

・営業時間:社務受付09:00~16:30
・定休日:なし
・電話番号:06-6762-1122
・料金:境内の見学無料
・公式サイトURL:http://www.kouzu.or.jp/

 

鎌八幡(大阪府)

Mayumiさん(@mamippey)がシェアした投稿 – 2016 6月 10 9:03午後 PDT

大阪で力強い縁切りのパワーをもつと言われるのが鎌八幡。「悪縁を絶つ寺」として圧倒的な知名度を誇ります。鎌八幡はあの有名な大阪冬の陣で真田幸村が陣所を構えた場所で、霊木に鎌を打ちつけて祈願したことで勝利をしたと言い伝えられているお寺です。

後に祈祷寺、縁切り寺として信仰されました。悪縁断ちの祈祷の種類は多くあり、頭痛やぜんそくなどの病根断ちや、悪霊断ち、悪運断ちなどさまざまです。そして実際に鎌を打ち込む特別祈祷もあります。

■詳細情報
・名称:鎌八幡
・住所:大阪市天王寺区空清町4-2
・アクセス:JR玉造駅、近鉄大阪上本町駅、地下鉄谷町六丁目駅からそれぞれ徒歩約15分
・営業時間:08:00~17:00
・電話番号:06-6761-3691
・料金:境内無料
・公式サイトURL:http://kamahachiman.sakura.ne.jp/

 

立石寺(山形県)

photo by pixta

通称「山寺」の名前で親しまれている山形県の立石寺も古来から悪縁切りのお寺として信仰されてきました。

また、松尾芭蕉も訪れたこの山寺は登山口から1.000段以上の階段があり、一つ一つ登ることで煩悩が消えていくと言われています。参拝は少し大変ですが、たどり着いたときの達成感は抜群です。

■詳細情報
・名称:宝珠山立石寺
・住所:山形県山形市山寺4456-1
・アクセス:JR山寺駅から立石寺登山口まで徒歩約10分
・マップ

・営業時間:08:00~17:00
・電話番号:023-695-2843
・料金:入山300円、他宝物庫など別途
・公式サイトURL:http://www.rissyakuji.jp/

 

田中神社(島根県)

K Kさん(@cony.chopin)がシェアした投稿 – 2017 3月 7 3:59午前 PST

島根県にある佐太神社は出雲国風土記にも登場する由緒ある神社。この佐太神社の本社から北100mの場所に「田中神社」という摂社があり、ここは縁切り神社として有名です。

この田中神社は2つの社が背中合わせに建っており、東社は縁切り・長寿の信仰がある磐長姫命(いわながひめのみこと)を、もう一つの社は縁結び・安産の木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)を祀っています。縁切り・良縁の神様が背中合わせで建つ珍しい神社です。

■詳細情報
・名称:田中神社(佐太神社)
・住所:島根県松江市鹿島町佐陀宮内73
・アクセス:最寄りバス停「佐太神社前」からすぐ
・マップ:

・営業時間:祈祷などは09:00~17:00
・電話番号:島根県松江市鹿島町佐陀宮内73
・料金:境内無料
・公式サイトURL:http://sadajinjya.jp/

 

宝来宝来神社(熊本県)

photo by pixta

宝来宝来神社(ぼきぼきじんじゃ)は熊本県阿蘇にある神社。御神体の当銭岩に祈願をしたことで宝くじが当たることから信仰が増え、この神社が建設されました。

当銭祈願のほかに、悪縁切りの縁切り布袋が祀られており、多くの人から厄払い・悪縁切りの神社としても信仰されています。

■詳細情報
・名称:宝来宝来神社
・住所:熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰2909-2
・アクセス:南阿蘇鉄道「長陽駅」から徒歩約35分
・マップ:

・参拝時間:08:30~日没
・電話番号:0967-67-3361
・料金:境内無料
・公式サイトURL:https://www.hogihogi.org/

 

龍王院(高知県)

高知県にある「龍王院」は日本で唯一、すべての悪縁を断つ「縁切不動明王」と、何ごとにも勝つ「必勝毘沙門天王」を祀っているお寺です。

特に縁切寺として名高く、縁切不動明王には悪縁断ちの願い事を書いて奉納された包丁など、刃物であふれています。

■詳細情報
・名称:信貴山高知別院龍王院
・住所:高知県南国市岡豊町滝本1-2
・アクセス:JR高知駅から路線バスで20分、最寄りバス停「毘沙門口」から徒歩約10分
・電話番号:088-866-1360
・料金:境内無料
・公式サイトURL:http://www.enkiridera.com/

 

悪運にサヨナラ!良縁をつかみ取ろう

悪運が付いていると、何をしてもあまりうまくいかなかったり、やる気が出なかったりするもの。

そんな時は、ぜひ、今回紹介した神社を訪れてみてください。強力なパワーを持つ神様が、あなたの悪縁を切り、素敵な良縁を結んでくれるはず。皆さんの日々の生活が、良縁に恵まれたものになりますように。

 

縁切りの神社について調べている方に、人気の商品はこちらです

 

 

編集部

こんにちは、旅を広める会社である株式会社TABIPPOが運営をしている「旅」の総合WEBメディアです。世界一周のひとり旅を経験した旅好きなメンバーが、世界中を旅する魅力を伝えたいという想いで設立しました。旅人たちが実際に旅した体験をベースに1つずつ記事を配信して、これからの時代の多様な旅を提案します。

RELATED

関連記事