コルマール
ライター
Ayaka 安全をお金で買った世界一周女子

「世界中の絶景を見てみたい」そんな単純な思いから、英検3級レベルの英語が全くできない私が一人で3ヶ月間17ヶ国の世界一周に行って来ました。 好奇心だけは人一倍旺盛。でもビビり。昔から人と違うことに興味津々。キャンピングカーで世界一周を夢見る女子です。現在、TABIPPO専属ライター。

となりのトトロ

埼玉県 – 狭山丘陵

「トトロの森」として有名なのが埼玉県所沢市から東京都東村山市にかけて広がる狭山丘陵と言われています。

東西約11㎞、南北約4㎞、面積約3500haにわたってひろがるこの丘陵は、首都圏に残された緑の孤島。武蔵野の里山の景色が残っています。

こちらではなんと縄文時代の400ヶ所もの遺跡の存在が明らかになっているそう。歴史が好きな方にもおすすめです。

jiburi-location_5

photo by by-s.me

 

山形県 – 最上鮭川村

こちらは山形県最上郡鮭川村にある「トトロの木」として有名な小杉の大杉。1986年に鮭川村指定天然記念物に指定され、高さ20mの立派な杉です。

地元の人からは「夫婦杉」とも言われ、縁結びの杉、または子宝祈願のパワースポットとしても知られています。

683483

photo by minkara.carview.co.jp

 

もののけ姫

鹿児島県 – 屋久島

監督 宮崎駿が構想に16年、制作に3年かけたという超大作「もののけ姫」。舞台となったのが皆様ご存知、日本の鹿児島県の南約60kmに浮かぶ島、屋久島です。

1993年に世界遺産に登録された屋久島は、樹齢7200年といわれる縄文杉をはじめとする屋久杉でも有名な自然遺産の島。白谷雲水峡やダイナミックな大滝、ウィルソン株、太鼓岩、平内海中温泉など観光スポットも多いです。

yakushima-island-463227_960_720

photo by pixabay.com

こちらは青森県の南西部から秋田県北西部にかけて広がっている標高1,000m級の山地「白神山地」こちらがもののけ姫の舞台になったと知ってる人は少ないのでは?

白神山地は日本最大のブナの原生林で、1993年に鹿児島の屋久島とともに、ユネスコ世界遺産条約の自然遺産として日本で初めて登録されました。神秘的な青さで一番有名なのが青池。一見の勝ちありです。

20838438559_8663726cd1_z

photo by kelly_kunikane

 

秋田・青森県 – 白神山地

雅さん(@masaya_ccp)がシェアした投稿 – 2月 11, 2018 at 3:32午後 PST

1993年に世界遺産に登録された白神山地は、もののけ姫の舞台として知られています。広大なブナの原生林や青池といった幻想的な世界が目の前に広がる景色は、圧倒されるほどのエネルギーがあります。

 

借りぐらしのアリエッティ

青森県 – 成美園

pixta_3293989_M (1)

photo by pixta

借りぐらしのアリエッティに出てくる白い壁に緑色の建物、広々とした庭。そのモデルになったと言われているのが、成美園です。一階が和風で、二回が洋風という風変わりな建物です。

一階部分は有料で見学できるので是非、足を運んでみて下さい。

 

思い出のマーニー

北海道 – 釧路湿原

思い出のマーニーの舞台となったといわれる釧路湿原。釧路平野に広がる日本最大の湿原として知られており、高台にある展望台や遊歩道から景色を眺められるほか、カヌーによる川下りも可能です。

今なお手付かずの自然が残る場所で、希少な動物も多く、タンチョウの繁殖地としても有名です。

 

コクリコ坂から

神奈川県 – 山手西洋館

pocoraさん(@pocora32)がシェアした投稿 – 3月 2, 2018 at 3:11午後 PST

神奈川県横浜市中区山手町は、日本と西洋をつなぐ窓口になった場所で、今なお昔ながらの西洋風邸宅が残っています。

この山手西洋館では、劇中で新聞部部長・俊が発行していた新聞「週刊カルチェラタン」の実物が読めることでも人気!レトロな建物が残る町を歩いていると、まるで自分も物語の中の登場人物になったような気持ちになります。

 

神奈川県 – 港の見える丘公園

佐藤直人さん(@aren_sato)がシェアした投稿 – 3月 2, 2018 at 6:53午後 PST

この港の見える丘公園には、劇中で主人公・松崎海が毎朝掲げていた「U・W 旗」を掲揚するポールとパネルが設置されています。

港の見える丘公園は、ジブリ映画にしては珍しく、ロケ地の記念スポットとして公認された場所で、ファンの方ならばぜひとも足を運びたい場所です!

 

神奈川県 – 根岸なつかし公園(旧柳下邸)

た〜しゃんさん(@tadashan)がシェアした投稿 – 4月 24, 2017 at 4:04午後 PDT

重心の低い日本家屋にすらりとした洋館がついた、和洋折衷の建造物・旧柳下邸は、大正時代に建てられた歴史あるものです。劇中には建造物そのものはズバリ出てきていませんが、山と住宅、そして商店街、丘から見える海といった、古き良き横浜の町を彷彿させる風景の中に描かれています。

 

耳をすませば

東京都 – 聖蹟桜ヶ丘

kto.1980さん(@kto.1980)がシェアした投稿 – 3月 3, 2018 at 7:31午後 PST

耳をすませばの舞台となっているのは、京王線沿線の聖蹟桜ヶ丘駅付近から多摩ニュータウンにかけての風景です。

映画では聖蹟桜ヶ丘の高台地域にのぼる「いろは坂」をモデルにした坂道や階段が何度も登場するため、ファンにとっては盛り上がること間違いなしの町です。

 

崖の上のポニョ

広島県 – 鞆の浦

@yoko714がシェアした投稿 – 3月 2, 2018 at 6:47午前 PST

広島県福島市の小さな港町・鞆の浦。坂本龍馬率いる海援隊の「いろは丸」が沈没した場所としても有名で、ジブリ好きにとっては崖の上のポニョのモデル地として親しまれています。

 

火垂るの墓

兵庫県 – ニテコ池

ニテコ池は、西宮市の満池谷墓地の南側にある小さな貯水池のことです。映画「火垂るの墓」において、幼い清太、節子兄妹が住んでいた横穴のある池のモデルとなった場所として知られています。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。普段の海外旅行では行く機会が少ない場所が多いですが、近くまで行かれた際にはぜひ足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

ライター
Ayaka 安全をお金で買った世界一周女子

「世界中の絶景を見てみたい」そんな単純な思いから、英検3級レベルの英語が全くできない私が一人で3ヶ月間17ヶ国の世界一周に行って来ました。 好奇心だけは人一倍旺盛。でもビビり。昔から人と違うことに興味津々。キャンピングカーで世界一周を夢見る女子です。現在、TABIPPO専属ライター。

RELATED

関連記事