ライター
久野 華子 体当たりで異文化を吸収する

「体当たりで異文化を吸収する」をモットーに、300日の世界一周で40ヶ国に滞在。得意の英語を生かし70を超える国籍の人と交流。 リアルでディープな異文化交流体験やローカルな旅情報、女子パッカーならではの経験、旅先でのエステやおしゃれ、スキンケア、コスメなどの情報をシェアします。

 

英語ネイティヴ以外を狙え

7257851556_7674d933d3_b

Photo by kurtbudiarto

私の経験上でいうと、残念ながらホステルに泊まって幅を利かせているのは大概イギリス、オーストラリア、カナダ、アメリカなどの英語を母国語とする人たちです。

彼らは英語ネイティヴ同士で固まっていて、英語の会話のスピードもとても早いので、なかなか初心者が入って行きにくい雰囲気です。

 

でも安心してください。外国人全員が英語が上手いわけではないんです。ネイティヴ以外は私たちと同じように「英語に自信がない」という人も結構います。

英語ネイティヴ以外の外国人に話しかけて「英語苦手だけど」というと「私も!」と言ってくれたり、話す英語のスピードもゆっくりなので友達になりやすいです。

特にアジア人同士は見た目や文化が似ているので仲良くなりやすかったです。

 

ホステルのスタッフと友達になる

316736197_ff2070ddc7_z

Photo by orinrobertjohn 

日本ではあまりないと思うのですが、インターナショナルホステルではスタッフとお友達になるケースがしばしばあります。

外国人との交流に興味を持っている同年代のスタッフというのもかなりの数いるので、ひとつのホステルに長く滞在すると自然と仲良くなれるでしょう。

 

フレンドリーに話しかけてきてくれるスタッフも多いので、現地の治安やおすすめスポットなどをどんどん聞いて仲良くなっちゃいましょう。

 

いつも笑顔でいる

2765083201_55a958db14_b

Photo by dotbenjamin

笑顔は世界共通言語です。笑顔を絶やさないだけで「あなたはフレンドリーだね」と友達になってくれる人が増えます。

特に、日本人の習慣としてないので忘れがちなのが、目があったら笑顔を作るということ。外国人では男女問わずする動作なので意識して笑顔を作る習慣をつけるとよいでしょう。

 

まとめ

日本ではあまり一般的ではないホステルでの交流ですが、ホステルをうまくつかうことで、私は世界中に友達ができました。

ホステルで出来た友達とは今でも交流が続いていて、友達の家にホームスティしたり、一緒にパーティーにいったり、日本に遊びにきてくれたり、彼らのおかげで素晴らしい思い出がたくさんできました。

ぜひインターナショナルホステルに泊まって、素敵な外国人の友達を作ってくださいね!

ライター
久野 華子 体当たりで異文化を吸収する

「体当たりで異文化を吸収する」をモットーに、300日の世界一周で40ヶ国に滞在。得意の英語を生かし70を超える国籍の人と交流。 リアルでディープな異文化交流体験やローカルな旅情報、女子パッカーならではの経験、旅先でのエステやおしゃれ、スキンケア、コスメなどの情報をシェアします。

RELATED

関連記事