このたび、総務省の地域活性化起業人制度(企業人材派遣制度)を活用し、TABIPPOは和歌山市と「地域活性化起業人」に関する協定を結びました。
この協定により、2025年4月から、TABIPPOのメンバーが1名、和歌山市に赴任します。
派遣先となる一般社団法人和歌山市観光協会では、観光による地域の収益化を目指し、観光マネジメントやマーケティングを中心とした業務に取り組んでまいります。
地域の魅力を最大限に活かしながら、国内外からの観光誘客を強化し、地域経済の活性化を目指します。
協定の概要
締結日:2025年3月25日(火)
派遣開始:2025年4月1日(水)〜(最長3年間)
派遣先:一般社団法人 和歌山市観光協会
締結日:2025年3月25日(火)
派遣開始:2025年4月1日(水)〜(最長3年間)
派遣先:一般社団法人 和歌山市観光協会
TABIPPOメンバーのコメント
TABIPPO代表取締役CEO 清水直哉
平野は入社して8年目となる社員ですが、「地元・和歌山に貢献できる仕事がしたい」と常々、あつく語っていました。
今回は本人の想いや熱が、和歌山市で高まっている観光への機運とタイミングが合致したことで、このように弊社の社員を地域活性化企業人として派遣することが出来ました。和歌山市の観光にマーケティングとコミュニティの知見を活かして、貢献できればと思っています。
ぜひ、これからの和歌山市を楽しみにしていてください。
今回は本人の想いや熱が、和歌山市で高まっている観光への機運とタイミングが合致したことで、このように弊社の社員を地域活性化企業人として派遣することが出来ました。和歌山市の観光にマーケティングとコミュニティの知見を活かして、貢献できればと思っています。
ぜひ、これからの和歌山市を楽しみにしていてください。

清水
TABIPPO 派遣メンバー 平野嵐
地元・和歌山市の観光振興に携われることを心から嬉しく思います!これまでの経験とスキルを最大限に活かし、和歌山市がより多くの方に愛される町になるよう全力を尽くします。ひいき目なしに、本当に魅力あふれる町なので、ぜひ遊びに来てください!

平野
今回の和歌山市との協定は、TABIPPOにとって2件目となる「地域活性化起業人」制度を活用した自治体連携事例です。
今後も全国の地域とパートナーシップを築きながら、観光を軸としたまちづくりへの貢献を目指してまいります。