山の幸、川の幸
岐阜県の長良川では今も鵜飼が行われていますが、「鵜の庵鵜」では現役の鵜匠の家が店になっているので鵜のとった鮎が食べられます。
高山では「みかど」が郷土料理の数々を食べさせてくれるのでおススメです。
静岡のおでんは黒い
静岡おでんの特徴は半月形の黒はんぺんが入っていることと、出汁が濃い色をしていて具が全部黒くなっていること、あとは食べる時に青のりをふりかけることくらいですが、鍋に串がぎっしり立っているのを見るとびっくりします。
静岡駅からほど近い青葉横丁(通称:おでん横丁)には「三河屋」はじめおでんを食べさせる店が集まっていますのではしごをするのも楽しいです。
宇都宮と並ぶ餃子の町浜松の餃子はフライパンで丸く焼き上げることと真ん中にゆでもやしがのるのが特徴です。「むつ菊」が人気店です。
B-1グランプリで有名になった富士宮焼きそば
富士宮焼きそばはB-1グランプリで連続優勝し、ついには特別賞になりました。専用の麺を使うこと、肉かすを入れること、削り粉をふりかけるなど作り方が決まっています。
老舗で知られる「さの食堂」、メディアに取り上げられた「うるおいてい」、浅間大社の目の前の「富士宮やきそば学会」あたりが評判がいいです。
ぶり大根
ぶり大根とは、ブリの身をとったあとのアラと大根を一緒に煮込んだ、素朴な料理です。全国各地に伝わる郷土料理ですが、富山で獲れる寒ブリを使った「ぶり大根」は特に有名です。
特に地元の方から愛されている有名店の「ひみ浜」は、絶品と評判のお店です。
三重県のご当地グルメ てこね寿司
三重県の伊勢志摩地方にきたらぜひ食べてほしいのが「てこね寿司」です。醤油漬けした赤身の魚を、ドーンと酢飯に乗せた豪快なちらし寿司。
伊勢市にあり、おかげ横丁を代表する一番人気の料理屋「すし久」は、てこね寿しの名店として人気が高くおすすめです。
静岡の桜えびのかき揚げ
静岡名物の一つ「桜えび」。海の宝石とも言われる「桜えび」は、静岡県でしか獲れない貴重な食材として知られています。
おいしい桜えびを使った料理がいただけるお店はあちこちにありますが、特に「浜のかきあげや」は人気のお店です。漁協直送の新鮮な桜えびを贅沢に使ったかき揚げは、他では絶対味わえません!
まとめ
中部地方で特色のある食べ物が集中しているのは名古屋市と伊勢志摩になりそうです。味噌が庶民にぜいたく品だった頃、名古屋の経済はそれを許しましたし、伊勢志摩は古くから御食つ国として朝廷に食材を献上してきた歴史があります。
❐四季折々に訪れたい!日本の山岳地帯が織りなす中部地方の魅力5選
❐【日本の近代化を支えた工場】群馬県の世界遺産、富岡製糸場の魅力を探る。