その国に由来した柄の布小物
photo by Seina Morisako
伝統的なプリントがされた布小物はいくつあってもいいものです。シンガポールだと伝統的なプラナカン柄などおすすめです。
美術館の文房具
photo by Seina Morisako
おかんは美術館が大好きです。でも絵や美術の本より、実際使える物を喜びます。
美術館のショップで販売されている文房具にはその土地の歴史が感じられますし高価でないのでいろいろ組み合わせてプレゼントしましょう。お友達にも嫌味なくお土産を自慢できるでしょう。
フォトフレーム
photo by Seina Morisako
高級感を感じさせるフォトフレームは(旅先に由来していないデザインでも)とても喜ばれます。可能であれば旅先の写真を入れてプレゼントしましょう。
ジグソーパズル
photo by Seina Morisako
おかん世代の人はパズルが大好きです。訪問先の雰囲気が味わえるようなパズルならなおさら喜ばれるでしょう。値段も大きさの割には安価で、運びやすいです。
カジュアルな中国茶器
photo by Seina Morisako
おかんはお茶が大好きです。シンガポールではお茶関係のグッズも沢山売っています。お茶そのものだと味の好みが違う場合もあります。
では茶器のセットをプレゼントはいかがでしょうか。カジュアルな茶器だと中国茶以外のものでも楽しめそうです。
ビタミン剤
photo by Seina Morisako
おかんは健康にいいものが大好きです!でも漢方などだと実際に効き目が強すぎるものも。ビタミングッズは体によくて美味しくてそしてスーパーなどでお得に買えるおすすめのお土産です。
ローカルフードの調味料
photo by Seina Morisako
自分がその都市で食べたローカルフードの調味料はとても喜ばれるでしょう。スーパーマーケットで購入すればお得感もあり、益々喜ばれます。
ここで重要なポイントは「同じ種類を複数プレゼントすること」。
お友達に料理を振る舞うことになるかもしれません。練習のためには同じ味が複数あるとおかんはとても喜ぶでしょう。
まとめ
「おかんに喜んでもらいたい」という視点でのお土産選びは自分が選ぶお土産とは少し視点が違います。あなたを快く送り出し、家で心配しているおかんに喜んでもらえるお土産が見つかりますように。