民主化への道を歩み始めたことで世界から大きな注目を集める「ミャンマー」。日本からも企業進出が増え、旅行者数も急増しています。今回は、そんなミャンマーの世界遺産「ピュー王朝の古代都市」と観光スポットをご紹介します。
ピュー王朝の古代都市 / 世界遺産
ミャンマーで最初の世界文化遺産です。紀元2世紀から9世紀頃にかけて栄えたピュー王朝時代の王宮跡や埋葬地、王朝時代独特の砲弾型をしたパゴダ、水路施設などが残っています。ハンリン、ベィッタノー、タイェーキッタヤの三つの古都が2014年、世界遺産に登録されました。それぞれは少し離れており、これから徐々に観光地化されていくことが予想されています。
ミングォンパヤー
ミングォンはマンダレーから船でエーヤワディー川(イラワジ川)を上流に11kmさかのぼったところにある街。コンバウン王朝のボードウパヤ王が世界で一番高いパゴダを目指してミングォンパヤーを建設してたが、死去したため中断された。
ゴールデン・ロック(チャイティーヨー・パゴダ)
落ちそうで落ちない謎の巨石の上に立つチャイティーヨー・パゴダ。巨石は花崗岩でできており、巡礼者の寄付によって金箔が貼り付けられているため、ゴールデン・ロックと呼ばれています。