ライター

高橋歩さんの「BELIEVE YOUR トリハダ」という言葉に影響を受け、自身も人の心を動かせる仕事をしたいと決心。サックスとジャズへの愛が止められず、メンフィスとニューオーリンズを訪れたことから旅に目覚める。好きなものはお酒といちご。

新潟のおしゃれスポットを満喫する

「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」で自然の中のアートに触れる

photo by SHANGCHIEH
アートフェスティバル「大地の芸術祭」の時期になると、十日町市・津南町にて作品が展示されます。3年に一度開催され、全国から多くの人が訪れます。

基本理念は「人間は自然に内包される」。自然や空家などを舞台にアートが6つのエリアに展開されているため、車でめぐるかツアーに参加するのも良いと思います。

海辺のカフェ「Jeli Cafe」はまるで絵本の世界

photo by Abe saxophone
このお店を知ったきっかけは、東京で出会ったお友達。「新潟出身だよね? このお店知ってる?」とInstagramの写真を見せられたのですが、こ、こここんなおしゃれなカフェは見たことがない……。最近できたお店なのかなあと検索してみると、2017年にオープンとのこと。しかもめちゃくちゃ地元!

先日帰省したときに初めて訪問しましたが、期待通りのおしゃれ空間でした。隅々まで装飾が施してあって、「マンマ・ミーア」に出てきそうな地中海っぽさもあり、可愛らしい北欧らしさもあり。

海沿いのお店なので駅からは少し離れていますが、周辺を訪れたときにはぜひ寄ってみてください。

■詳細情報
・名称:Jeli cafe
・住所:新潟県新潟市西区松海が丘4-5-3
・営業時間:11:00~18:00
・電話番号:025-265-1557
・公式サイトURL:https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15017705/

農家レストラン「エストルト」でとれたての味を堪能!

目の前の農場で採れる新鮮な野菜をいただける、産地直送の農家レストラン。お店自体大きめなのですが、土日は多くの家族連れで賑わっており30分〜1時間ほど待つことも。

「フルーツトマトたっぷり農場野菜のサラダ」を食べれば、きっとフルーツトマトの甘さに驚くはずです。都会ではなかなか味わえない、旨味を凝縮した野菜の味を堪能しましょう。

■詳細情報
・名称:ラ・トラットリア「エストルト」
・住所:新潟県新潟市北区新崎2757番地
・営業時間:ランチタイム/11:00〜3:00(ラストオーダー2:30)
・定休日:火曜日(祭日除く)
・電話番号:025-259-8111
・公式サイトURL:http://www.fruitstomato.com/index.html

新潟のおしゃれスポット、もうちょいあります

・「新潟せんべい王国」でばかうけを焼いてみよう
・コワーキングスペース「Sea Point NIIGATA」で海を目の前にお仕事
・四季を通して楽しめる「見附イングリッシュガーデン」でのんびり散歩
・「十日町雪まつり」で寒さなんて吹き飛ばしちゃえ!
・西蒲区の「そら野テラス」で大地の恵みたっぷりのお野菜ご飯を頬張る
・阿賀野を楽しむ新名所「瓦テラス」でおしゃれデート
・週末は「カーブドッチワイナリー」のワイナリーツアーに参加
・とりま、「What’s NIIGATA」で記念撮影しとく?

新潟でユニークなデートをする

「新潟淡麗 にいがた酒の陣」でほろ酔い気分

photo by Abe saxophone
お酒好きカップルは見逃せないイベント。「新潟淡麗 にいがた酒の陣」は約90の酒蔵が集まり、一日中日本酒を楽しめる、お酒好きにとっては天国のようなイベントです。入場は無料で、試飲には専用のチケットが必要になります。

会場にはたくさんの酒蔵が出展し自慢のお酒を振舞っているので、おちょこを持ってもらいに行きましょう。日本酒にぴったりのおつまみや新潟グルメも並んでいるので、朝から遊び通すツワモノも。

お酒を飲んだら同じ量だけお水も飲んで、酔っ払わないように適度に楽しみましょう。

駅近で楽しめる「越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館」

photo by Richard, enjoy my life!
お酒続きですみません。新潟にくる人は、きっとお酒好きの人も多いですよね、そうですよね。新潟の酒蔵をすべて集結したこちらでは、500円で5蔵の日本酒を利き酒できます。

「新潟の日本酒が有名なのはわかるけど、八海山とか越乃寒梅くらいしか知らない」そんな人も、ここにくれば新潟の酒蔵すべて制覇することが可能。お酒に詳しくなくても大丈夫。清酒達人検定師のスタッフに気軽に声をかけてみましょう。

新潟駅と越後湯沢駅にありますので、おかえりの前にぜひ日本酒に溺れてください。

■詳細情報
・名称:越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館 新潟駅店
・住所:新潟県新潟市中央区花園1-96-47新潟駅CoCoLo西館3F
・営業時間:9:00 ~21:00
・電話番号:025-240-7090
・公式サイトURL:http://ponshukan-niigata.com/

弥彦の紅葉を楽しんで弥彦神社の縁結びの神様に参拝

photo by Abe saxphone
小学生のときに弥彦神社は訪れたことがあったのですが、まさか縁結びに効果的だなんてつゆ知らず。どうやら神様の夫婦が並んで奉られているからだとか。

ぜひ紅葉が美しい時期に訪れて、合わせて縁結びをお願いしに行きましょう。弥彦神社の参拝の仕方は、「二礼四拍手一礼」。よく聞くのは二礼二拍手一礼ですが、弥彦神社では4回手を合わせてください。

ちなみにわたしは縁結びに効果的だと知らなかったので、交通安全のお守りを買ってきました。これはこれでよしとしましょう。

■詳細情報
・名称:弥彦神社
・住所:新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2
・電話番号:0256-94-2001
・公式サイトURL:http://www.yahiko-jinjya.or.jp/

他に、新潟でデートするならこんな体験

・うんめいもの(美味しいもの)を食べたいなら、「新潟ふるさと村」へ
・目指せ億万長者?「佐渡西三川ゴールドパーク」で砂金とりに挑戦
・水族館デートなら「マリンピア日本海」で決まり
信濃川ウォーターシャトルでクルーズデート
・ロックの祭典「FUJI ROCK FESTIVAL」に参戦したい!
・大人になってまた行きたい遊園地「サントピアワールド」(懐かしのサンちゃん)
・「北方文化博物館」で見られる大藤のライトアップは見逃せない
・カモシカも見られる?世界最大級の「湯沢高原ロープウェー」で大パノラマを楽しむ
・佐渡にも青の洞窟があった!クルーズで「琴浦洞窟」の絶景を見たい
・お酒好きの彼とのデートは、酒蔵を改造した「金升蔵カフェ」で
・365日フルーツ狩りが楽しめる「白根グレープガーデン」で共同作業
・素材にこだわった「レガーロ」のジェラートをあーんしたい

新潟の夜を観光する

夏の夜を鮮やかに彩る長岡花火大会に出かけよう

photo by pixta
全国的にも有名な「長岡花火大会」。最近では全国各地から長岡花火を一目見ようと多くの人が訪れ、2018年の2日間観覧車数は1000万人を超えました。

夏にはInstagramでも多くの写真や動画を見かけましたが、忘れてほしくないのが、長岡花火は日本三大花火の中でも唯一競技大会ではなく、「祈り」が込められているということです。長岡花火の昭和20年の空襲で亡くなった方への慰霊、長岡の復興、平和への祈りの想いが息づいています。

目玉とも言えるフェニックスが初めて打ち上げられたのは、中越地震が起こった翌年の2005年。「ジュピター」とともに打ち上がる花火に、どれだけの人が心を揺さぶられたか、勇気付けられたかは計り知れません。

花火を楽しむだけでなく、少しでも長岡の歴史を思い、平和を願っていただけたらと思います。

日本三大夜桜の「高田公園」でオールキャンプ

photo by pixta
「高田公園」といったら、やはり桜は外せません。日本三大夜桜の一つである高田公園では、4000本もの桜が満開になり美しくライトアップされます。

高田城三重櫓と桜が水面に映る様子が、極楽橋は絶好のフォトスポット。その美しさにシャッターを切る手が止まらなくなるかもしれません。

桜の開花は関東よりも遅めで、4月2週目あたりから。新潟では桜の卒業式でなく、始業式に桜が間に合うかどうか……といったところなのです。下手したら5月まで桜が残っていることも。

■詳細情報
・名称:高田公園
・住所:新潟県上越市本城町44-1

メディアシップ そらの広場

photo by pixta
新潟日報社と複数のテナントが入るメディアシップは、2013年にできた比較的新しい施設。初めて見たときは「このおしゃれな建物はなんじゃ……?」と戸惑いました。

朱鷺メッセよりは低いですが、こちらの最上階20階からも新潟市内の夜景を360度楽しめます。無料スペースなので、気軽に入れるところもいいですね。ぜひデートで使ってみたい!

■詳細情報
・名称:MEDIA SHIP|新潟日報 メディアシップ
・住所:〒950-8535 新潟市中央区万代3-1-1
・営業時間:8:00〜23:00
・公式サイトURL:http://niigata-mediaship.jp/

他に、新潟の夜を楽しむ方法

・「Befcoばかうけ展望室」から万代橋の夜景を見てみたい
・古町で買い物した後は、「NEXT21」の展望ラウンジでのんびり
・「片貝まつり」の世界屈指の四尺玉花火を大切な人と鑑賞
・「いくとぴあ食花」で夏のイルミネーションを楽しもう
・旭カーボン株式会社の工場夜景を写真に収めたい
・国籍も年代も関係ない!「にいがた総おどり」で心を通わせよう

新潟の温泉でゆったりする

友達カップルと弥彦温泉で修学旅行気分

photo by pixta
弥彦温泉郷には、昔ながらの旅館が並んでいます。これ! といった目玉は特にないですが、素朴でゆったりと落ち着ける素敵な場所。わたしも幼い頃、友達家族と弥彦温泉に宿泊して川の字で寝た思い出があります。

泊まった翌日は弥彦神社にいったり、スカイラインに乗ったり楽しみ方も様々。ぜひ弥彦を思う存分楽しんでください。

新潟、実は温泉大国です

・岩室温泉の食と文化を学ぶ!ONSEN・ガストロノミーウォーキングに参加
・エメラルドグリーンの月岡温泉に入って、美人になりたい
・村上といったら「瀬波温泉」でしょ!夕日を見ながら温泉に浸かる
・夫婦で訪れたい…三条市の「嵐渓荘」の秘湯
・吊り橋を渡ってしか行けない!全室離れの鷹ノ巣温泉でまったり
松之山温泉へ行って話題の化粧ミストを買ってもちもち肌になる
・無料で入れる!自然の中にある妙高の「黄金の湯」へ行ってみよう
・天空の温泉!「白馬岳蓮華温泉ロッジ」で大パノラマを満喫

新潟観光のお土産を買う

個人的おすすめNo.1「瑞花」のうす揚

photo by Abe saxophone
新潟に行く知人には必ず薦めて、自分が帰省する際にもその都度買って帰る「瑞花」のうす揚。サクッと軽い食感がたまらなくて、食べ始めると一人で一袋完食してしまうほど病みつきになります。

個人的に好きなのはチーズ味と柚子こしょう味。美味しくてパクパク食べてしまうのですが、気をつけたいのは新潟から帰るとき。薄く揚げてあり軽いので、大事に扱わないと帰宅した頃にはボロボロ……なんてことになりかねません。

カバンに詰め込んだりせず、なるべく手で持ち帰るとよいでしょう。ああ、書きながらまた食べたくなってきました。

乳製品は迷いなく「ヤスダヨーグルト」をチョイス

photo by Kuruman
新潟に住んでいた頃は、当たり前のようにそばにあった「ヤスダヨーグルト」。特に飲むヨーグルトなんかは、飲んだことがない県民の方が少ないのではないでしょうか。

お土産としてヨーグルトや飲むヨーグルトを購入したり、お店でアイスを食べたり。きっと普段口にしているヨーグルトとの違いに驚くはずです。

新潟駅や長岡駅にもショップを展開しています。

■詳細情報
・名称:Y&Y GARDEN(ワイワイガーデン)
・住所:新潟県阿賀野市保田733-1
・営業時間:9:00~17:00
・定休日:年中無休(1月1日を除く)
・電話番号:0250-68-5151
・公式サイトURL:http://www.yasuda-yogurt.co.jp/index.html

亀田だけじゃない「柿の種」

誰もが知っているお菓子、柿の種。実は新潟発祥だとご存知でしたか? 亀田製菓の柿の種が有名ですが、元祖柿の種はピーナッツが入っていない「浪花屋」のものなんです。変わり種の柿の種もいいけど、せっかく新潟に来たなら「元祖」をお土産にした方が喜ばれるかも?

なお、浪花屋製菓では工場見学も受け付けているそう。ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

■詳細情報
・名称:浪花屋製菓株式会社
・住所:新潟県長岡市摂田屋町2680番地
・電話番号:0258-23-2201
・公式サイトURL:http://www.naniwayaseika.co.jp/

新潟で買いたいお土産は他にも

・水稲もち米を100%使用「サラダホープ」は食べ始めると止まらない
・柔らかいうちに「田中屋本店」の笹団子を食べよう(固くなったらレンジでチンしてね)
・世界に誇る技術。燕三条でカトラリーや調理器具を探したい

photo by Abe saxophone
新潟でやりたい100のこと、ここまで長らくお付き合いいただきありがとうございました。

タイトルで「新潟でやりたい100のこと」と言いながら、実は100個を超えていることをここでカミングアウトします(だって選びきれなかったんだもの)。

ライター

高橋歩さんの「BELIEVE YOUR トリハダ」という言葉に影響を受け、自身も人の心を動かせる仕事をしたいと決心。サックスとジャズへの愛が止められず、メンフィスとニューオーリンズを訪れたことから旅に目覚める。好きなものはお酒といちご。

RELATED

関連記事