Ciao!萌えハンターChell★ことナリシマレイカです。
「メキシコって治安が悪そう……」と思っていませんか?今回の萌えターゲットは「メキシコ」です。
アメリカ横断後、ニューヨークでハロウィーン、メキシコのオアハカで死者の日に参加してパレードまたぎをしました。話題の映画「リメンバー・ミー」の舞台になったメキシコ。
メキシコは治安が悪い、どんなところかわからないと思っているあなたに、カラフルでハートフルなメキシコの魅力7選をお伝えします。次の旅行の候補になったら幸いです。
「死者の日」ってどんなお祭り?
photo by Reika Narishima
死者の日はスペイン語でディア デ ムエルトス(Día de Muertos)と呼ばれ、メキシコのお盆のようなもの。家族や仲の良かった友人で死者に思いを馳せる日です。
死を恐怖の対象として捉えるのではなく、黄色のマリーゴルドや、アルタールと言われる祭壇、カラフルなガイコツなど装飾で楽しくお祝いします。
photo by Reika Narishima
死者の日は毎年11月1日と2日に開催。10月31日の夜から開催している地域もあります。
1日は子ども、2日は大人の魂が地上に戻るとされるため、お供え物はお菓子からメスカルというお酒に変わります。日程や仮装など、ハロウィンと酷似する点が多いです。
町は露店で賑わい、観光客もウェルカム!楽しいお祭りムードの中、メキシコの文化を体感できる年一度のチャンスです。
死者のパン、パン・デ・ムエルト(Pan de Muerto)には顔がついています。メキシコはスペインからの侵略を受け、カトリックと以前からの文化が融合しているのです。パンを体に見立てるところがカトリックの影響なのでしょうか。
photo by Reika Narishima
本格的なカラフルスカルフェイスペインティングが楽しめる
photo by Reika Narishima
お祭りの時には、町中にガイコツのフェイスペイントをした地元民や観光客が溢れかえります。フェイスペイントは教会近くの広場のいたるところでお店を出していますが、出来が人によってまちまち。
私たちは素敵なガイコツに聞いて、クオリティーの高いアーティストがいるお店を突き止め、早速チャレンジ!想像以上に素敵な出来になりました!
photo by Reika Narishima
花火が炸裂⁉︎ 日本ではありえないパレードが体験できる!
photo by Reika Narishima
夜になると街は人で溢れかえり、各所でイベントが開催。 コンパルサと呼ばれる仮装行列が大通りを闊歩します。
どこかクスッと笑ってしまうようなコミカルな表情のガイコツや、カラフルな民族衣装に身を包んだスカルペインティングの踊り子達がスカートを翻します。
photo by Reika Narishima
オアハカの死者のパレード。
photo by Reika Narishima
なんとパレードの山車のようなものから、突然火花が飛び散りました。どんどん近づいてきます。特にパレードには警備員や柵もないので、観客の頭上を火花が舞い散っています。
日本ではありえない展開に思わず目を見張り、爆笑してしまいました。
photo by Reika Narishima
ちなみに昼のパレードはもう少し穏やかで人も少なめ。ディズニーのパレードを彷彿とするような、ちょっと可愛らしい感じです。
photo by Reika Narishima
町中がカラフル!名前とは裏腹に色彩豊かな死者の日
photo by Reika Narishima
パペル・ピカド(Papel Picado)というカラフルな切り絵の旗が、街中を彩ります。 こちらは紫、ピンク、黄色、オレンジの4色。
photo by Reika Narishima
暗いところにも映えます。紫やオレンジはやはりハロウィンを彷彿させますね。
photo by Reika Narishima
ホテル内や道にアルタールと言われる祭壇や花の装飾、タペテと呼ばれる砂の装飾が出現。
photo by Reika Narishima
他にもそこかしこにファンキーなファッションのガイコツが飾られているので、見どころが目白押しです。
photo by Reika Narishima
町中がお祭りムード。しゃがんだ体勢で写真を撮ると、ヤンキー座りでメンチを切らなければならない衝動に駆られるのはなぜでしょうか……。
photo by Reika Narishima
ふとした街角にもガイコツが溢れ、広場は深夜まで露店で賑わいます。仮装している子どもや、道でおもちゃの武器で殺したり殺されているフリをする子どもがいて、なんだかとてもシュール。
photo by Reika Narishima
子どもにとっても年に一度の楽しみな日です。