ライター
新田 浩之 フリーライター

国鉄が民営化された1987年生まれ。神戸市出身です。高校の時に読んだある小説の影響で、中央ヨーロッパ、東ヨーロッパ、ロシアに強い関心を持つことに。大学、大学院ではユーゴスラビアのことを勉強していました。2016年3月からライターとして神戸で活動しています。 直近では2015年9月から3ヶ月間、友人を訪ねながら、ヨーロッパ14カ国をめぐる旅を決行。ただ、イギリス、フランス、イタリア、スペインなどの西欧諸国には行ったことがありません。

仕事でホッと一息つきたいとき、旅行先で水に飽きてしまったとき、紅茶が恋しくなることはありませんか?

ほんのり甘いストレートから、海外仕様の独特な味のものまで、紅茶と言ってもさまざまですよね。今回は、海外産の紅茶をメインにおすすめの紅茶ブランドをご紹介します。

 

1.リプトン イエローラベル ティーバッグ 50袋×6箱

リプトン イエローラベル ティーバッグ 50袋×6箱
リプトン

旅行中でも使え、お買い得な紅茶セットです。おなじみのリプトンは1世紀以上にわたり、世界で愛され続けている紅茶ブランド。

いつでも、どこでもリプトン紅茶を楽しむことができます。

 

2.富永貿易 BPL セイロンティーガーデンズ フルーツセレクション ティーバック


BPLセイロンはセイロン(スリランカ)の紅茶です。製造元であるBPLはスリランカ最大手の紅茶専門会社。

国内に16,000ヘクタールもの自社農園があるらしいですよ。ぜひ、この商品からセイロン紅茶を楽しみませんか。

3.AHMAD TEA ( アーマッドティー ) アールグレイ ティーバッグ 100袋入り


アーマッドティーは1953年、イギリスで誕生しました。創業当初から「高品質」「適正価格」というポリシーを貫いています。

このセットにはダージリン、アールグレイ、イングリッシュブレックファースト、イングリッシュティーが入っています。

 

4. トワイニング クオリティビンテージダージリン 100g

created by Rinker
トワイニング
¥2,200 (2025/01/24 07:38:23時点 Amazon調べ-詳細)

古風なデザインが特徴のティー、トワイニングです。

トワイニングは1706年にイギリスで誕生しました。創業以来、イギリスの紅茶文化を支え続けてきた存在です。ぜひ、高品質な紅茶をお楽しみください。

 

5. マリアージュフレール マルコポーロ 100g

created by Rinker
MARIAGE FRERES(マリアージュフレール)
¥5,800 (2025/01/24 07:38:23時点 Amazon調べ-詳細)

「紅茶」と聞くと「イギリス」というイメージがありますが、フランスにも紅茶メーカーが存在します。マリアージュフレールは1854年、パリで誕生しました。香りのある甘い味が特徴の紅茶です。

 

6. 神戸紅茶 アールグレイ 2g×50P

created by Rinker
神戸紅茶
¥955 (2025/01/24 07:38:24時点 Amazon調べ-詳細)

当然のことながら、国内にも紅茶ブランドがあります。「神戸紅茶」は文字どおり神戸生まれの紅茶ブランド。90年の長きにわたり、日本人の口にマッチする紅茶を追求してきました。

 

7. ひしわ 農薬を使わずに育てたアッサムブレンド紅茶リーフ 100g


こちらは農薬を一切使わずに製造された紅茶、ひしわです。味は濃い目。そのため、ミルクや砂糖との相性は抜群です。

また、リーズナブルな価格設定もうれしいですね。

 

8. 北欧紅茶・セーデル100gリフィル

created by Rinker
北欧紅茶
¥4,656 (2025/01/24 07:38:25時点 Amazon調べ-詳細)

少しユニークな紅茶も紹介しておきましょう。こちらは北欧王室御用達のセイロン紅茶です。

日本に構える北欧大使館もこの「北欧紅茶」を愛用しているらしいですよ。北欧好きな方は見逃せない紅茶ブランドだと思います。

 

9.ST(セレクティー) ネパール緑茶 ヒマラヤ エバーグリーン


ズバリ、ヒマラヤで生まれた紅茶です。インドの供給先から日本の倉庫まで直行。ぜひ、紅茶を通じて「ヒマラヤ」を感じてみてはいかがでしょうか。

 

10. シンガポールの高級紅茶 TWGシリーズ 並行輸入品

created by Rinker
シンガポールの高級紅茶TWGシリーズ(Tea Taster Selection) ティーテスターの選択 - 30茶パック

東南アジア諸国でも紅茶は生産されています。こちらはシンガポールの高級紅茶です。

他にも様々な種類があるので、飲み比べてはいかがでしょうか。もちろん、シンガポールからのお土産としても使えますよ。

 

11. 西製茶所 出雲国の紅茶 100g


最後に紹介するのは、渋い絵がたまらない西製茶所の製品です。昔は国内での紅茶生産も盛んでしたが、1970年代の紅茶自由化により、一気に衰退しました。

その中で西製茶所は1985年からのスタート。なかなか貴重な存在といえるでしょう。

 

まとめ

いかがでしたか?紅茶といえばイギリスを連想してしまいますが、アジアや日本国内にも魅力的な紅茶ブランドはたくさんあります。

ぜひお気に入りのブランドを見つけて、旅のお供にしてみてくださいね!

ライター
新田 浩之 フリーライター

国鉄が民営化された1987年生まれ。神戸市出身です。高校の時に読んだある小説の影響で、中央ヨーロッパ、東ヨーロッパ、ロシアに強い関心を持つことに。大学、大学院ではユーゴスラビアのことを勉強していました。2016年3月からライターとして神戸で活動しています。 直近では2015年9月から3ヶ月間、友人を訪ねながら、ヨーロッパ14カ国をめぐる旅を決行。ただ、イギリス、フランス、イタリア、スペインなどの西欧諸国には行ったことがありません。

RELATED

関連記事