ライター
桃(Momo) フリーライター

書く人・エッセイスト。アメリカ・イギリスでの短期語学留学、ヨーロッパ鉄道周遊ひとり旅など経て、新卒でベンチャーの旅行会社に就職。現在は複数メディアにてフリーのライター兼編集者。趣味は英語で、映画は洋画を中心に年間150本を鑑賞。渡航国数は23ヶ国。

山田裕貴

山田裕貴

1993年生まれ。埼玉県出身。早稲田大学卒業。大学時代は友人達とフラッシュモブを行う団体を設立・運営していました。アフリカ縦断、0円ヒッチハイクなど様々な旅の形を体験し、大学を5年かけて卒業。現在大手旅行代理店に勤務。旅行会社の利を活かし、国内外問わず旅を続けています。

良かったことは、自分の旅が仕事に活ることです。

旅行という娯楽を売っている会社なので、クライアントとの会話は旅行の話が多いです。お客さんが今度行く場所について相談を受けたり、自分の旅行の話をしたり。

逆に仕事で行った箇所について詳しくなって、友達にオススメできたりもします。趣味と仕事が一緒になるのはどうなのか、という意見を耳にしますが私は楽しく働けています。

 

大変だったことは社内でダメ出しを受けること。

旅行に詳しい方が多い会社なので、「そのエリアに行ってここいかなかったの?」「もっとお客さんにお勧めしやすいところ行きなよ」「うちの商品使って行きなさい」などと言われることもあります。

旅に行くキャラを作るのは大事だけど、伝える相手も慎重に選ばないと大変だと思いました。

小栗拓馬

小栗拓馬

大学の卒業旅行でイタリアへ。初のヨーロッパにとても感動しました。同時に、英語で様々な国の人と繋がることができると感じました。TOEIC965点を取得し、専門商社へ転職。「20代でヨーロッパ制覇」を目標に全ての休みをヨーロッパで過ごしています。毎日が世界と繋がっている生活を実現するために旅・仕事を楽しむリーマントラベラー。

一番良かったことは、仕事以外の日常でも色んな国の人と接し、考え方や文化を知れたことです。

海外の人と接するたびにワクワクする自分がいます。周りからも海外旅行しているとき、本当楽しそうだねと言われます。

自分の人生を形づくってくれる重要なピースが海外旅行だと思います。このワクワクは、現地にいる時だけでなく、旅行を計画したりする時も感じることができます。

 

大変だったことは、貯金がなくなって親に借金したときです。カード決済で翌月につないで返済しながら海外旅行行ってました。1年でどれくらい使うか試算ができるようになった今ではこういうことはなくなりました。

星野佑介

星野佑介

幼少期をフランスパリで過ごしましたが、小学校四年生で帰国してからの15年間、ハワイ以外海外に出たことのない生活を送り、就職先にも日系コンサルを選びました。しかし、就活後初の東南アジア渡航をきっかけに旅の楽しさに目覚め、半年で25カ国を旅し、就職後も積極的に海外を飛び回るリーマントラベラー生活を送っています。

良かったことはこれはサラリーマンに限った話ではないと思いますが、心から楽しいと思える、ワクワクできることあるというのは、自分の幸福度を高めていると思います。

社会人になっても旅を続けたことで、結果的に旅と仕事が繋がり、入社時には考えてもいなかったような仕事を任せていただいています。

 

大変だったことは、やはり日本では人に仕事が付いているので、自分しか対応できないこともどうしても発生してしまい、旅の間にも対応が求められる場面があります。

私は海外に行く際、基本的にWi-Fiは借りていかないので、ランチタイムでWi-Fiが繋がったときに仕事対応したりと、気分が冷める思いもしました(最近はかなり改善していますが)。

藤井 かおり

藤井 かおり

1977年生まれ。学生時代の海外研修旅行に資金不足で行けなかったことから海外へ強い憧れを持ち、就職が決まった時に友人のワーホリ先であるオーストラリアへ遊びに(飲みに)行ったのが初海外旅行です。就職したら海外旅行には行けないと思っての旅行でしたが、今はしっかりリーマントラベラーしてます。昨年40歳にしてバックパッカーデビューも果たしました(笑)

仕事だけではない人生を送れていることでしょうか。仕事と全く関係ない好きなことができたおかげでONとOFFの切り替えもできているし、普段の仕事もデスクで考えているだけとは違う目線で考えることができていると思います。

また、海外で出会った人はみんなそれぞれ自分とは違う人生を違う価値観で生きている人たちばかりなのでとてもよい刺激をうけることができて、そんな人たちと友達になれることでサラリーマンの自分と旅している自分で人生2倍お得な気分になれます。

 

大変なことは、人事異動のめぐりあわせで理解してもらえない上司や同僚と一緒に仕事をしているときです。でも、休暇は自分の権利を割り切って気にしないようにしています。

あっくん

あっくん

月に1回ペースで弾丸海外旅に出かける自動車業界のエンジニア。1988年京都府生まれで中高は男子校、大学では航空宇宙工学を学んだ後、1年に3回の9連休がある自動車業界に魅力を感じてエンジニアに。東海で4年過ごし、スキルアップを求めて関東へ転職。2週間に一度は飛行機に乗って出かけ、その他の休日はバイクやクルマで国内のゲストハウスを巡る旅大好き人間です。

週末に生きがいである旅が待っているので、仕事にメリハリがつきました。なんとしても終わらせて気持ちよく周囲に送り出してもらうために、全力投球です。

また、旅を満喫した後はリフレッシュできているので、仕事に対するモチベーションも高く保つことができ、結果を出しやすいサイクルになっています。異文化体験により、経験値が増えていくのも良いですね。

 

大変だったことは、お金のやりくりです。家計簿をつけながら普段の生活では最低限のもので済ますようにしています。また、1回の旅行を4万円以内に抑えるためにLCCのセールを頻繁にチェック、往復2万円以内のチケットは発売と同時に予約するようにしています。

旅で得たものを、帰国して仕事に活かす


photo by shutterstock

非日常を体験でき、日本にいるだけでは起こり得ないことにも遭遇する海外旅行。それでも病みつきになってしまい、時間とお金をやりくりして渡航することで、その貴重な経験が仕事に活かせるなんて、リーマントラベラーって素敵です。

 

旅と仕事の両立や、海外経験を仕事に活かす方法について心配なことがあったら、周囲にいるリーマントラベラーに声をかけるか、世界を旅した旅人のための就職・転職支援サービス「旅人採用」のカウンセラーに相談するのが効率的です。

 

自分一人で悩む時間も貴重ですが、より大切なのはやりたいことをできるだけ早く実現することです。そのために必要なのは、様々な成功例と失敗例の収集です。特に重要なのは、失敗から学ぶことですが、自分で失敗すると限られた数の失敗しかできないので、旅人向けの支援サービスは積極的に使ってみるべきです。

ライター
桃(Momo) フリーライター

書く人・エッセイスト。アメリカ・イギリスでの短期語学留学、ヨーロッパ鉄道周遊ひとり旅など経て、新卒でベンチャーの旅行会社に就職。現在は複数メディアにてフリーのライター兼編集者。趣味は英語で、映画は洋画を中心に年間150本を鑑賞。渡航国数は23ヶ国。

RELATED

関連記事