突然ですが、みなさん!「青春18きっぷ」を使ったことはありますか?「青春18きっぷ」はJR線内を走る普通列車、快速列車に乗れる魔法の切符。ぜひ、次の長期休暇は青春18きっぷを使って自由に旅しましょう。
今回は青春18きっぷの基本的な使い方とメリットを解説します。
青春18きっぷはいつでも買える切符ではない?
photo by shutterstock
まず、青春18きっぷはいつでも買える切符ではありません。同日にいつでも使える切符でもありません。青春18きっぷは長期休暇に合わせて販売されています。2018年の販売時期、使用時期は以下のとおりです。
2018年春
発売期間:2月20日~3月31日
利用期間:3月1日~4月10日
2018年夏
発売期間:7月1日~8月31日
利用期間:7月20日~9月10日
2018年冬
発売期間:12月1日~12月31日
利用期間:12月10日~1月10日
このように発売期間と利用期間にはズレがあるのでご注意ください。このスケジュールは年によって微妙に変わります。
青春18きっぷは普通列車、快速列車に乗車できる5日間の切符
photo by shutterstock
青春18きっぷが利用できる日数は5日です。5日は連続して使ってもいいですし、バラバラで使っても構いません。また、1日を5人で使うなど、複数人で使ってもOKです。価格は税込11,850円、駅のみどりの窓口で購入しましょう。
基本的に青春18きっぷはJR線内の普通列車、快速列車(新快速や特別快速も含む)に乗車できます。一方、特急列車に乗ると、特急券とは別に乗車券も必要となるのでご注意ください。
ただし、例外として以下の区間は青春18きっぷでも特急列車の自由席を利用できます。
JR北海道:石勝線の一部(新夕張~新得)
JR東日本:奥羽本線の一部(新青森~青森)
JR九州:宮崎空港線(宮崎~宮崎空港)
JR九州:佐世保線の一部(早岐~佐世保)
また、青春18きっぷ北海道新幹線オプション券(2,300円)を合わせて購入すると、北海道新幹線の一部(奥津軽いまべつ~木古内)と第三セクター「道南いさりび鉄道」(木古内~五稜郭)に乗れます。
また、一部の第三セクターに関して、例外扱いで青春18きっぷであっても乗れるケースがあります。詳しくは時刻表で確認してください。
あと、例外事項として注目したいのがライナー、普通・快速列車の指定席、普通・快速列車のグリーン車自由席です。これらの車両を利用する場合は指定席料金やグリーン席料金だけ支払えばOKです。ただし、普通・快速列車のグリーン車指定席は利用できないのでご注意を!
青春18きっぷのメリット
photo by shutterstock
青春18きっぷのメリットは何といっても気軽に鉄道旅行ができること。利用期間の間は自由に旅行ができるわけですから、気が向いた時に鉄道旅行ができるのがいいですね。
また、のんびりと普通列車に揺られる旅もなかなかのもの。特急列車では気づかないような魅力的な駅に途中下車するのもいいでしょう。
青春18きっぷと聞くと「長旅」のイメージを持たれる方も多いでしょう。しかし、往復で考えると、1日あたり片道1,200円で元が取れる計算に。片道1,200円ですとちょっとしたお買い物やお出かけにも利用できますね。
ぜひ、いろいろなケースで青春18きっぷを活用してください。