フランス料理
フランス料理といえばどこか敷居が高いフルコースのイメージがあるかと思います。しかし今ではアラカルトで楽しめるお店も増えてきました。フランスでぜひ本場のフランス料理を味わってみてはいかがでしょうか。
フランス料理の特徴
フランス料理はソースを使ったこってりとした料理が多め。高級食材と言われるフォアグラやキャビア、さらにはチーズやパンなど、様々な食材をしっかり味付けします。スイーツにはマカロンやマドレーヌなどがあり、非常に親しみやすいのも特徴です。
フランス料理はマナーに気をつける必要がありますが、置いてあるフォークやナイフは外側から順番に使う、食べ終わったことを示すのに利用したナイフ・フォークは合わせて揃えておくなど、しっかり調べてからいくと焦らないでしょう。
続いてフランス料理の代表的な料理をご紹介します。
ムール貝のマリネ
photo by shuttetstock
フランス料理の代表格として有名なムール貝のマリネ。一口にムール貝のマリネといっても食べ方は実に様々で、付け合わせにポテトフライを食べたり、フランスパンを食べたりと、地域によって差があります。フランスだけでなく、ヨーロッパ全体で非常にポピュラーな料理です。
舌平目のムニエル
photo by shuttetstock
舌平目のとろけるようなおいしさにうっとり!バターとレモン汁がきいた舌平目のムニエルは、フランスの定番家庭料理で、白ワインとともにいただくことが多いです。
小骨がなく消化も良いので、子供にも安心して食べさせることができるメニューです。
キッシュ
photo by shuttetstock
肉や野菜など、具材のバラエティーが豊富なキッシュ。パイ生地、またはタルト生地に具材を入れ、そこに卵と生クリームを加えてオーブンで焼いた料理で、ランチやおやつにも食べる定番メニューです。
ブイヤベース
photo by shuttetstock
魚貝類を香味野菜で煮込んだブイヤベースは、マルセイユの名物として有名なフランス料理です。食べるとホッと体が温まるやさしい味で、万人受け間違いなし!フランスパンを浸して食べてくださいね。
ラタトゥイユ
photo by shuttetstock
ラタトゥイユは、夏野菜をトマトベースで煮込んだ南仏の家庭料理です。ベーコンやスパイスを加えたコクのある味付けが実においしく、野菜たっぷりで健康にも良いのでおすすめです。
ブッフ ブルギニョン
ブッフ ブルギニョンとはブルゴーニュ風という意味で、赤ワインをたっぷり使って牛肉を煮込んだ料理のことを指し、日本でいうビーフシチューの原型にあたるものになります。現地では、付け合わせにマッシュポテトを添えていただきます。
トルコ料理
世界三大料理と聞いて、一番思い浮かばないのがこのトルコ料理。トルコはヨーロッパと中東に挟まれた場所にあり、昔から多くの人が行き交うエリアでした。そこで、他の国の料理のいいところを取りながらも、自国の料理をアレンジして発展してきた歴史があります。
日本にも多くのケバブ料理屋がある通り、トルコ=ケバブという印象かもしれませんが、そのほかにも美味しい料理がたくさんあります。
トルコ料理の特徴
トルコ料理はイスラム教者が多いので、禁止されている豚はほぼ使われませんが、鳥や牛のお肉、海に覆われているため新鮮な魚や野菜などをふんだんに使用します。
調味料も奇抜なものは使用しないので、トルコ料理に慣れるのは早いといえます。主食は小麦と米なので、その点も日本と似ています。ぜひトルコで本場のトルコ料理を味わってみてください。
続いて代表的なトルコ料理をご紹介します。
フムス
photo by shuttetstock
中東の定番料理・フムスは、ひよこ豆のペーストに練りゴマ、にんにくなどを混ぜてオリーブ油をかけた料理です。ハマス、ハモスなど国によって様々な呼び名があり、パンとの相性が抜群です。
ビベル・ドルマス
photo by shuttetstock
ビベル・ドルマスは、ピーマンをトマトペーストで煮込んだ肉詰め料理のことで、トルコ語ではビベルはピーマン、ドルマは詰め物という意味になります。トマトやナス、ズッキーニなどいろいろな具材が入っており、おすすめのトルコ料理です。
アダナ・ケバブ
photo by shuttetstock
トルコでは、シシ・ケバブとともに人気のあるアダナ・ケバブ。ピリッと辛みのきいたひき肉が特徴的な串焼き料理です。アダナの名は、トルコ第5の大都市であるアダナから来ており、トルコ発祥の料理として有名です。
ドネルケバブ
大きなお肉をぐるぐる回転させながら焼き、必要な分を切り取って料理に使います。日本ではパンに挟んでサンドイッチにして食べるのが主流で、路面店もあればレストランで提供されることもあります。
ブレク
牛肉などをパイのような生地で巻いた料理で、パイに似た料理です。牛肉だけでなくチーズや玉ねぎのみじん切りなども中に入れて、食べられることがあります。
魅惑の世界三大料理を食べてみたい!
いかがでしたか?さすが世界三大料理と言われるだけあって、食材や調理法は実にバラエティーに富んでいますね。
旅行者にとって、料理は旅を楽しむために欠かせない要素の一つ!いろいろなグルメを堪能する旅に出てみたいという方は、ぜひこれらの国々を訪れてみてください。
ライター:桃(中華料理の特徴、4つの中華料理、フランス料理の特徴、トルコ料理の特徴、ドネルケバブ、ブレク)