ライター
新田 浩之 フリーライター

国鉄が民営化された1987年生まれ。神戸市出身です。高校の時に読んだある小説の影響で、中央ヨーロッパ、東ヨーロッパ、ロシアに強い関心を持つことに。大学、大学院ではユーゴスラビアのことを勉強していました。2016年3月からライターとして神戸で活動しています。 直近では2015年9月から3ヶ月間、友人を訪ねながら、ヨーロッパ14カ国をめぐる旅を決行。ただ、イギリス、フランス、イタリア、スペインなどの西欧諸国には行ったことがありません。

パソコンのバッテリーは案外、弱い?

photo by pixabay

パソコンのバッテリーは一般的に2年と言われています。しかし、私のノートパソコンのバッテリーは1年ほどで昇天しました。一応、バッテリーを伸ばす方法はありますが、いちいち気にしながらパソコンを使うのは面倒ですよね。

バッテリーが寿命を迎えたら、取り替えないといけません。ところが、メーカーが出す純正品のバッテリーは安くありません。価格は数千円~数万円ほど。これを2年ごとに購入することを考えると、バカになりません。

 

そこで、私はパソコンのバッテリーを諦めて、先ほど紹介した23,000Vのモバイルバッテリーをパソコンの外付けバッテリーとして使っています。

いくらスマートフォンが便利だからと言っても、パソコンがあるとやはり便利。世界一周などの長旅をする旅人は20,000V以上のモバイルバッテリーの購入をおすすめします。

 

そもそも、無駄な機械を持っていかない

最後に書くのもアレですが、そもそも充電が必要な無駄な機械を持っていかない、というのも旅のコツです。最近のスマホを使うとゲームもできますし、本も読めます。機械が多いと、バッテリーの心配だけでなく、忘れ物のリスクも高まります。

ぜひ、機械の取捨選択をしてからパッキングをしましょう。

ライター
新田 浩之 フリーライター

国鉄が民営化された1987年生まれ。神戸市出身です。高校の時に読んだある小説の影響で、中央ヨーロッパ、東ヨーロッパ、ロシアに強い関心を持つことに。大学、大学院ではユーゴスラビアのことを勉強していました。2016年3月からライターとして神戸で活動しています。 直近では2015年9月から3ヶ月間、友人を訪ねながら、ヨーロッパ14カ国をめぐる旅を決行。ただ、イギリス、フランス、イタリア、スペインなどの西欧諸国には行ったことがありません。

RELATED

関連記事