その他
SHUKA コミュニティーデザイナー

多様で複雑な「人」と「世界」を愛しているコミュニティデザイナー。「ストレス社会を軽減できる仕事」を軸に、コミュニティ運営やコミュニティデザインに従事。TABIPPO以外にも複数のコミュニティに携わり、月に10回以上のコミュニティイベントを開催。ワークショップの設計も手がける。趣味は漫画と散歩。場も気候も温かいところが好き。東京と香川の二拠点生活中。

あたらしい旅の学校、POOLOのコミュニティ統括をしているSHUKAです。

POOLOでは、参加者同士が自らの旅の経験を語り合い、お互いに学び合うことで、人生観を深めるような交流を築いています。

そんなPOOLOでは「旅は人生の歩み方の参考になるよね」という話題が頻繁に登場します。

旅先での出会いや経験が、新たな視点や価値観を広げ、自分を見つめ直すきっかけとなることを私自身も経験してきました。

また、POOLOでの活動や交流のなかで、人によって旅のしかたや興味・関心が大きく異なることに気がつき、「個々の旅人タイプ」ってなんだろう?と思いました。

それならば旅人タイプを診断できるものを作れば良いよね!という話になり、

「旅人タイプ診断」をTABIPPOで作ってみました!

旅人診断

この診断では、旅人が人生において大切にする軸を大まかに4つのタイプに分類し、それぞれの偉人がロールモデルとして当てはまります。

みなさんが自分自身の理解を深め、みなさんにとっての旅の意味について考えるきっかけにしていただければ嬉しいです。

診断時間は約1分。無料でできます!ぜひお友達とも一緒にやってみてください!

診断の手順

1.こちらのリンク をクリック

2.診断テストをスタート

3.設問は5問。自然な気持ちで答えてください。

4.結果は画像でお渡しします。

みなさんはどの旅人タイプになりましたか?

ぜひ #旅人タイプ診断 #POOLO のハッシュタグをつけてシェアしてくださいね!

私たちTABIPPOメンバーもみなさんの旅人タイプの結果を楽しみにしています!

その他
SHUKA コミュニティーデザイナー

多様で複雑な「人」と「世界」を愛しているコミュニティデザイナー。「ストレス社会を軽減できる仕事」を軸に、コミュニティ運営やコミュニティデザインに従事。TABIPPO以外にも複数のコミュニティに携わり、月に10回以上のコミュニティイベントを開催。ワークショップの設計も手がける。趣味は漫画と散歩。場も気候も温かいところが好き。東京と香川の二拠点生活中。

RELATED

関連記事