【旅人必見】お金をかけずに賢く移動。世界の便利なICカード4選
エリアから探す ・2015年1月8日(2017年3月9日 更新)
ライター
瓜生 泰恵
ゲストハウス巡り / 海外一人旅が好き
TABIPPO2015福岡スタッフ。長崎大学4年生。2年前からバックパックで海外にちょこちょこ行きはじめて12ヶ国。ゲストハウス巡り、海外一人旅、ヒッチハイクなど旅が好き。TABIPPOに影響を受け、都心だけでなく地方にも旅団体をと、長崎でTABI-Ciao!を創設。もっと旅の魅力を伝えたいと色々な活動に参加している。
帰国時に残金がカードに残っている状態で駅の窓口に行きパスポートを提示すると、デポジットと一緒に残金も返金してくれます。
このICカード、ノーリスクハイリターンなのでオススメです。
まとめ
photo by Alper Çuğun
今回はたった4つしか紹介できませんでしたが、世界にはそれぞれの都市で色々な交通手段や切符の種類があります。
少しでもお得な情報を知っておくと、たくさんの観光スポットを巡ることが出来るため、より良い旅になること間違いなし!
さらに、バルセロナやパリの地下鉄で注意が必要なスリへの対応策としてもICカードや回数券は有効なので、毎回財布を出して片道切符を購入するよりICカードや回数券を利用するほうが得策です。
ぜひ、色々な交通手段を賢く利用して、いろんな都市を巡ってみてはいかがでしょうか?
ライター
瓜生 泰恵
ゲストハウス巡り / 海外一人旅が好き
TABIPPO2015福岡スタッフ。長崎大学4年生。2年前からバックパックで海外にちょこちょこ行きはじめて12ヶ国。ゲストハウス巡り、海外一人旅、ヒッチハイクなど旅が好き。TABIPPOに影響を受け、都心だけでなく地方にも旅団体をと、長崎でTABI-Ciao!を創設。もっと旅の魅力を伝えたいと色々な活動に参加している。