最近では「場所を選ばずにどこでも仕事ができる」職業として、人気を集めている「ライター」。様々な媒体でライター募集をしていたり、クラウドソーシングなどでたくさんライティングの仕事が掲載されていたりします。
以前より身近になったライターという職業ですが、実際のライターの仕事とはどのようなものなのでしょうか。一言でライターと言っても、実は様々な種類のライターが存在しています。
ライターの仕事とは
ライターとは、ウェブメディアや雑誌、本や雑誌などの媒体に掲載される文章を書くお仕事です。それぞれの媒体によって特徴は異なりますが、基本的にはいただいた案件について自ら取材をしたり、情報収集したりして、企画に沿った記事を執筆していきます。
編集者の方から企画について細かく指示がある場合もあれば、ライターが企画の段階から携わることも。読者に一番伝わりやすく、興味を引くような企画を立案して採用されたなら、そこから取材準備が始まります。
取材先のアポ取り、カメラマンの手配、取材日のスケジュールなど調整し、材料が揃ったらようやく執筆に取りかかります。
ライターと聞くと、パソコンとにらめっこして常に執筆しているイメージですが、実は執筆以外にかけている時間も多いのです。執筆時間より、準備時間の方が多いなんてことも珍しくありません。
ライターの種類
「文字を書く」ことは共通していますが、ライターには様々な種類があります。
資格なども特に必要なく、誰でもライターと名乗ることができることができる今、得意分野や専門性に長けているライターが重宝されている気がします。
取材ライター
ライター自身が取材に赴き、それを元に記事を執筆するライターです。自分が体験し、その様子をレポートしたり、インタビュアーとなって取材対象にインタビューしたりするお仕事。
体験型の記事では取材先の様子や温度感、雰囲気をなるべく丁寧に記事に起こし、インタビュー記事では相手の方が伝えたいことを引き出し、わかりやすく読者に届けることが必要となります。
もっとも現場力が試されるライターとも言えそうです。会社に所属しているライターだけでなく、フリーライターも活躍の機会があります。
専門ライター
スポーツや音楽、美容などある程度知識が必要な分野について、専門的に執筆するライターのことです。学生時代に学んでいたことや自分の経験、趣味などを活かすことができます。
掲載する媒体が限られるようにも思えますが、専門性に長けたライターは貴重な存在。代わりとなる人が少ない種類のライターなので、その分野のスペシャリストとして採用されることが多いです。
TABIPPO.NETで募集しているライターは世界中を旅している旅人なので、「旅」に関する専門ライターということになります。
コピーライター
短い言葉で、商品やサービスの魅力を表現する「コピー」を考えるお仕事。考え出す言葉は短く完結なものが多いですが、そのフレーズを生むまでは試行錯誤の繰り返しです。
パッと目につくキャッチーさや、瞬時に理解できる明瞭さなども必要となるので、文章力だけでなくクリエイティブ性も求められます。
コラムニスト
新聞や雑誌の欄に、コラムを執筆する人のこと。事実のみを伝える記者とは違い、自分の主観を織り交ぜて文章を執筆します。
ライターの中では、比較的ライター個人の色が出やすい種類になります。
シナリオライター
ドラマや映画などのストーリーや流れを考える、専門的なライターです。最近ではよく、携帯ゲームのシナリオ作成のお仕事も見かけるようになりました。