最近では御朱印集めやパワースポットめぐりが流行っており、若者も神社を訪れるようになりました。大都会・横浜にもたくさんの歴史ある神社が存在します。中には、人気デュオのゆずにゆかりのある神社も。
本記事では横浜で訪れたい、おすすめの神社をご紹介します!(最後には番外編で江島神社を掲載しています)
伊勢山皇大神宮(いせやまこうたいじんぐう)
photo by pixta
桜木町駅・日ノ出町駅から徒歩10分ほどのところにある、「伊勢山皇大神宮(いせやまこうたいじんぐう)」。横浜に行く機会は何度もありましたが、街中にこれほど大きく立派な神社があるなんて、知りませんでした。
「関東のお伊勢さま」として親しまれる伊勢山皇大神宮は、明治3年に創建。伊勢神宮と同じく、天照大御神(あまてらすおおみかみ)をお祀りしています。
photo by Abe saxophone
令和2年には創建150年を迎えることから、その祝賀として伊勢神宮より社殿が移築され、平成30年10月に竣工したそうです。横浜にいながら伊勢神宮の雰囲気を感じられるかもしれませんね。
大都会の中にあるとは思えないほど緑が多く、静かで落ち着いた場所。伊勢山皇大神宮までの坂道は少しきついですが、一度訪れてみてはいかがでしょうか?
・名称:伊勢山皇大神宮
・住所:〒220-0031 神奈川県横浜市西区宮崎町64
・地図:
・アクセス:桜木町駅から徒歩で10分、京浜急行日ノ出町駅から徒歩で10分
・電話番号:045-241-1122
・公式サイトURL:http://www.iseyama.jp/
神明社(しんめいしゃ)
photo by pixta
こちらは保土ヶ谷にある神明社(検索すると別の神明社も表示されますので、ご注意を!)。60台分の駐車場があるので、車でも訪問できます。横浜市には40近くの神明社があり、筆者自身も最初別のところに向かってしまいました…。神明社のサイトに一覧になっていますので、ご確認ください。
神明社は平安時代の970年頃に創建したと言われ、天照大御神(あまてらすおおみかみ)をお祀りしています。
photo by Abe saxophone
扇子型のかわいいおみくじがあったので、実際に引いてみました!縁起がいいことに、見事大吉。キーホルダーのチェーンがついているので、参拝の記念に持ち帰ることもできますね。
また自分の罪や汚れを取り除く儀式である、人形(ひとがた)流しを発見。人形で自分の体をなで、息を吹きかけたら水に流しましょう。悪い部分を流し、すっきりした気持ちになった気がします。
・名称:神明社
・住所:〒240-0005 横浜市保土ヶ谷区神戸町107
・地図:
・境内開門時間:午前6時~午後7時(冬期は午前6時30分~日没まで)
・電話番号:045(341)6365
・公式サイトURL:https://www.shinmeisya.or.jp/
師岡熊野神社(もろおかくまのじんじゃ)
photo by pixta
大倉山にある「師岡熊野神社(もろおかくまのじんじゃ)」は、西暦724年に創建されました。伊邪那美尊(いざなみのみこと)、事解之男命(ことさかのおのみこと)、速玉之男命(はやたまのおのみこと)をお祀りしています。
photo by Abe saxophone
社紋(しゃもん)に描かれているのは、熊野大神のおつかいである三つ足の八咫烏(やたがらす)。
サッカー日本代表チームのエンブレムにも八咫烏がデザインされていることから、こちらではサッカー御守も頒布しています。日産スタジアムが近いこともあり、サッカーファンも多く訪れるのだとか。
photo by Abe saxophone
平成26年の平成の大修造で整備された、君が代に出てくる「さざれ石」も見られました。あまり広くはありませんが、サッカー関係者は一度訪れてみるのもいいかも。
・名称:師岡熊野神社
・住所:〒222-0002 神奈川県横浜市港北区師岡町1137
・地図:
・アクセス:大倉山駅より徒歩8分
・お問い合わせ:8:30〜17:00
・電話番号:045-531-0150
・公式サイトURL:http://www.kumanojinja.or.jp/index.html