編集部

こんにちは、旅を広める会社である株式会社TABIPPOが運営をしている「旅」の総合WEBメディアです。世界一周のひとり旅を経験した旅好きなメンバーが、世界中を旅する魅力を伝えたいという想いで設立しました。旅人たちが実際に旅した体験をベースに1つずつ記事を配信して、これからの時代の多様な旅を提案します。

海外旅行に行く際、ホテルに宿泊すれば英語での会話が必要な場合がほとんどですよね。海外の一流ホテルでは、日本語が通じる場合も少なくありませんが、やはり英語が使えた方がスムーズな場面も多いはず。

ホテルで使う英語は限られている場合がほとんどで、実は少し覚えれば問題なくコミュニケーションをとることができるんです。

それでは今回は、海外の宿泊時に使える英語のフレーズ32選を、シチュエーションごとにご紹介いたします。

*編集部追記
2016年12月公開の記事に新たに5フレーズを追加しました。(2017/8/25)
2017年8月公開の記事に新たに加筆しました。(2018/12/10)

 

海外で実際に使った時のエピソード

私は海外旅行ではホステルを使います。ホステルに着いたら、必ず「My name is Nitta Hiroshi. I made a reservation through internet.」といいます。すると、スタッフはパソコンで私の名前を見つけて、チェックインを行ってくれます。ここで大切なことは「名前」「予約したという事実」「どこから予約したか」この3点を伝えること。そうすれば、スムーズにチェックインできます。

私はこのやり方でチェックイン時にトラブルにあったことはありません。反対に、この3点を言わないと、スタッフから「どこから予約しましたか?」と聞かれるのできちんと伝えるようにしましょう。

 

ホテルを予約をしたい時に使えるフレーズ

shutterstock_115177303

 

部屋について知りたい時のフレーズ

Do you have any vacancies for tonight?
今夜空いている部屋はありますか?

How much is it per night?
1泊おいくらですか?

Do you have a room available on December 26?
12月26日は空室がありますか?

 

ホテル側が返答する時のフレーズ

There are only a few vacancies left.
空いているお部屋はあとわずかしか残っておりません。

I’m afraid we are fully booked.
あいにくその日は満室でございます。

 

チェックインの時に使うフレーズ

shutterstock_404449645

From what time can I check in?
チェックインは何時からできますか?

Check-in, please. My name is Kenta Suzuki.
鈴木健太と言いますが、チェックインをお願いします。

 

どこから予約をしたか伝えるフレーズ

I made a reservation through internet.
私はインターネットを通じて予約しました。

I have a reservation by a telephone this morning.
今朝電話で予約をしました。

 

予約せずいきなりチェックインする時のフレーズ

I have no reservation. Do you have a room available?
予約をしていないのですが、部屋は空いていますか?

 

チェックインが遅れる時のフレーズ

My flight has been delayed so I will check-in late. I guess it’ll be around 10:00pm.
私の飛行機が遅延しているので、チェックインが遅くなる予定です。だいたい10時ごろになると思います。

 

フロントスタッフに名前を聞かれた時のフレーズ

Would you spell your name?
名前のスペルはどのような綴りですか?

Here you are.
はい、どうぞ。(ローマ字で名前を書いたメモを見せる)

 

チェックインの前に町歩きに行きたい時のフレーズ

Could you please keep my bags until check-in time?
チェックインの時間までバッグを預かっててもらえませんか?

編集部

こんにちは、旅を広める会社である株式会社TABIPPOが運営をしている「旅」の総合WEBメディアです。世界一周のひとり旅を経験した旅好きなメンバーが、世界中を旅する魅力を伝えたいという想いで設立しました。旅人たちが実際に旅した体験をベースに1つずつ記事を配信して、これからの時代の多様な旅を提案します。

RELATED

関連記事