遺跡
ライター
新田 浩之 フリーライター

国鉄が民営化された1987年生まれ。神戸市出身です。高校の時に読んだある小説の影響で、中央ヨーロッパ、東ヨーロッパ、ロシアに強い関心を持つことに。大学、大学院ではユーゴスラビアのことを勉強していました。2016年3月からライターとして神戸で活動しています。 直近では2015年9月から3ヶ月間、友人を訪ねながら、ヨーロッパ14カ国をめぐる旅を決行。ただ、イギリス、フランス、イタリア、スペインなどの西欧諸国には行ったことがありません。

日本にある世界遺産の英語表記

古都京都の文化財(京都市、宇治市、大津市)

Historic Monuments of Ancient Kyoto (Kyoto、Uji and Otsu Cities)

京都に来たら必ず訪れたいマストスポットである古都京都の文化財。金閣寺や銀閣寺、その他京都の美しい街並みが世界遺産に登録されています。

白川郷・五箇山の合掌造り集落

Historic Villages of Shirakawa-gō and Gokayama

富山県にある白川郷は、雪が多く降る地域として有名でした。そこで重い雪が耐えられるようにこの急な屋根の形となりました。今では、いくつもの家が集まり、雪になると幻想的な風景を見せてくれることから、日本の歴史を感じられるエリアになりました。

原爆ドーム

Hiroshima Peace Memorial (Genbaku Dome)

忘れてはいけない第二次世界大戦の大切な遺産。最近ではアメリカ元大統領のバラク・オバマ氏も訪れたことでも有名です。そこまで遠くない過去に、町や人が吹き飛び唯一残った施設として、今も世界各国から訪れる人が途切れません。

古都奈良の文化財

Historic Monuments of Ancient Nara

奈良観光では絶対訪れる東大寺を含めた8つの寺社を中心に登録されています。京都と近いですが、また違った雰囲気や歴史を味わうことができるエリアとして人気です。

琉球王国のグスク及び関連遺産群

Gusuku Sites and Related Properties of the Kingdom of Ryukyu

沖縄といったらここは外せません。首里城を含めた関連遺産群として世界遺産に登録されています。特に夜のライトアップは非常に美しく、中に入ることはできませんが、外から眺めて楽しんでみると、昼間の明るい時間帯とはまた違った魅力を味わうことができるでしょう。

世界遺産に関連した例文10選

photo by unsplash

1. 「姫路城は世界遺産である」

Himeji castle is a World Heritage Site.

場所 is a World Heritage Siteといえば、~は世界遺産である、という表現になります。簡単なのでこのまま覚えてくださいね。

2. 「清水寺は世界遺産である」

Kiyomizu temple is classified as a World Heritage Site.

先ほどの文章とほぼ同じ意味ですが、こちらは書き言葉になります。Classifyは「分類する」という意味です。

3. 「厳島神社に行くと思う」

I’m going to visit Itsukushima shrine.

「明日どこに行く」と聞かれた際は、このように答えるといいでしょう。「be going to~」は未来表現になります。

4. 「私のお気に入りの世界遺産は平泉です」

My favorite world heritage site is Hiraizumi.

お気に入り「favorite」を入れる形でこのような表現になります。外国から来た友人の話すきっかけになりますね。

5. 「世界遺産、ストーンヘンジへの行き方を知っていますか」

Do you know how to get a world heritage site, Stonehenge?

海外の世界遺産を訪れる際に覚えておきたいフレーズです。旅行中に多く用いられるフレーズなので、このまま覚えてしまいましょう。

6. 「この建物はいつ世界遺産に登録されましたか」

When was this building recognized as a world heritage site?

海外の世界遺産を訪れ、わからないところがあれば積極的に質問してみましょう。「Recognize」は「登録する」という意味です。

7. 「この世界遺産は景観でも有名です」

The world heritage site is also famous for scenery.

外国からの観光客に対して、必ず用いる表現です。「be famous for~」で「~で有名」という意味になります。

8. 「この国には4つの世界遺産があります」

There are three world heritage places in this country.

おそらく、これ以外にもさまざまな表現があると思います。複数にすることで「place」に「S」を付けることを忘れずに。

9. 「あなたはこの世界遺産が好きですか」

Do you like the world heritage place?

これはおなじみの表現だと思います。世界遺産に限らず、いろいろなところで使ってみましょう。

10. 「この建物は世界遺産になるだろう」

It seems this building will be a world heritage place.

これは、まだ世界遺産に登録されていない建物に対して使えます。「It seems that~」という表現がミソです。

最後に

今回紹介したような単語をスラッと言えると、なかなかカッコイイですよ。ぜひ、参考にしてくださいね。

ライター:(〇〇は世界遺産に登録されています=〇〇 is a World Heritage Site.、日本にある世界遺産の英語表記)

ライター
新田 浩之 フリーライター

国鉄が民営化された1987年生まれ。神戸市出身です。高校の時に読んだある小説の影響で、中央ヨーロッパ、東ヨーロッパ、ロシアに強い関心を持つことに。大学、大学院ではユーゴスラビアのことを勉強していました。2016年3月からライターとして神戸で活動しています。 直近では2015年9月から3ヶ月間、友人を訪ねながら、ヨーロッパ14カ国をめぐる旅を決行。ただ、イギリス、フランス、イタリア、スペインなどの西欧諸国には行ったことがありません。

RELATED

関連記事