編集部

こんにちは、旅を広める会社である株式会社TABIPPOが運営をしている「旅」の総合WEBメディアです。世界一周のひとり旅を経験した旅好きなメンバーが、世界中を旅する魅力を伝えたいという想いで設立しました。旅人たちが実際に旅した体験をベースに1つずつ記事を配信して、これからの時代の多様な旅を提案します。

皆さんは南アジアの国、ブータンに訪れた経験はありますか?国民幸福度が世界一高い国として知られている、 仏教国・ブータン。

私たち日本人にとってあまり馴染みのある国ではないかもしれませんが、そんな秘境ブータンには、実に様々な料理が存在しているんです。

*編集部追記
ブータン料理のレシピを追加しました。(2018/01/29)
2018年1月更新の記事に新たに追加しました。(2019/2/26)

 

ブータンの代表料理!シャモ・ケワ・ダツィ(きのことじゃがいものチーズ煮込み)のレシピ

ブータン料理が気になる方へ、「全196ヵ国おうちで作れる世界のレシピ」の本山尚義シェフが考案した「シャモ・ケワ・ダツィ(きのことじゃがいものチーズ煮込み)」のレシピをご紹介します。

世界一唐辛子を消費するブータンの煮込み料理。見かけによらず、スパイシー。辛さもあいまって体の芯から温まります。

 

シャモ・ケワ・ダツィ(きのことじゃがいものチーズ煮込み)の材料(2人分)

じゃがいも(2個)、きのこ類(500g)、玉ねぎ(1/2個・薄切り)、にんにく(みじん切り・1かけ)、しょうが(みじん切り・1かけ)、ミックスチーズ(100g)、水(1/2カップ・100cc)、サラダ油(大さじ1)、一味唐辛子(小さじ1)、塩(小さじ1)

 

シャモ・ケワ・ダツィ(きのことじゃがいものチーズ煮込み)の作り方

1.じゃがいもをゆで、2cm角切りにする。
2.鍋に材料をすべて入れて、弱火で混ぜながら15分煮込む。(じゃがいもが柔らかくなり、チーズが溶けてもたっとすれば完成)

 

ケワダツィ

野菜、唐辛子、チーズを煮たブータンの定番料理です。異なる野菜を使うことで、作るたびに色々な味を楽しめます。

 

モモ

モモはいわゆる餃子のことで、唐辛子と玉ねぎを炒めたものとともに食べます。噛むと肉汁があふれ出ておいしい〜!!

 

ホゲ

一見普通の生野菜サラダですが、実は山椒が効いておりピリッと辛いです。サラダの上にチーズをたっぷりかけていただきます。

 

エマダツィ


「世界一辛い料理」と言われるエマダツィは、赤唐辛子と青唐辛子をこれでもかというほどたっぷり使ったレシピです。唐辛子と玉ねぎをチーズ等と一緒に煮込み、カレーのようにご飯にかけて食べます。

 

パクシャパ

玉ねぎ、大根、豚干し肉、赤唐辛子を煮込んだ料理です。唐辛子の辛味が効いた煮物なんて、日本ではなかなか味わえませんね。

 

カリ

小麦粉に水を入れて練った生地を、小さく丸めて茹でたものです。茹でたカリをトマトや粉唐辛子、山椒などとともに炒めていただきます。

 

プッタ

いわゆるブータン版蕎麦・プッタ。しかしながら、日本の蕎麦のように細切りにするのではなく、トコロテンのように押し出して作ります。それをニラや卵と炒め、唐辛子と山椒で味付けしてできあがり♪

 

東京のブータン料理レストラン:ガテモタブン

なんと、東京でもブータン料理を食べられるお店を見つけました。それがこちら。代々木上原駅の近くにある、「ガテモタブン」です。外観もおしゃれですてきですね!

■詳細情報
・名称:ガテモタブン
・住所:東京都渋谷区上原1-22-5 1F
・アクセス:代々木上原駅から264m
・営業時間:【火~金】12:00~14:30、18:00~23:00【土~日】12:00~14:30、18:00~23:00
・定休日:月曜日(毎週)・火曜日(2週に1度)
・電話番号:03-3466-9590
・公式サイトURL:https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131811/13039628/

 

ビックリ!ブータングルメは辛〜い料理がたくさん!

唐辛子や山椒を使って辛く味付けをしたものが多いブータン料理。なんと世界一辛いと言われる料理まであるとは…ブータン人の辛いもの好きには驚きますね。

なんでもブータンは高度が高いため、辛い料理を食べて体を温める必要があるのだとか。理由を聞くと納得ですね。皆さんも、なかなか食べる機会がないブータン料理、ぜひ試してみてくださいね。

編集部

こんにちは、旅を広める会社である株式会社TABIPPOが運営をしている「旅」の総合WEBメディアです。世界一周のひとり旅を経験した旅好きなメンバーが、世界中を旅する魅力を伝えたいという想いで設立しました。旅人たちが実際に旅した体験をベースに1つずつ記事を配信して、これからの時代の多様な旅を提案します。

RELATED

関連記事