ライター
パーソナル栄養士いっしー パーソナル栄養士いっしー

1991年生まれ/東京農業大学卒/栄養士/ファスティングマイスター 大学時代に初海外をオーストラリアのワーキングホリデーを経験。 大学卒業後はタニタ食堂五反田店で勤務した後、24歳で世界一周へと旅立つ。 世界中の市場やファーマーズマーケットやスーパーマーケットを練り歩き、現地の屋台を食べ歩くことで世界の食文化を見て回った。 現在はパーソナル栄養士として食事とファスティングを活用したダイエットや体質改善のお手伝いをする他、ライターとして健康や食文化について発信している。

こんにちは、世界を旅する栄養士たけひろです。

世界にはいろいろな食べ物がありますが、発酵食品というくくりでも多くの食べ物や調味料があります。例えばチーズやヨーグルト、納豆、キムチ、ナンプラーなど…。

健康効果や美容効果を期待して意識的に食べている人も多いのではないでしょうか?しかし日本で多く食べられている発酵食品が全てではなく、世界にはまだまだ知られていない発酵食品がたくさんあります。

その中にはゲテモノ扱いをされているものも!

今回は、海外に行ったら一度は試してみたい世界の発酵食品とその美容・健康効果を紹介していきます。

 

ザワークラウト(ドイツ)

3420197240_ca6ec1fc66_o

photo by jasonlam

ドイツに行ってソーセージを頼むとだいたい付いてくる酸っぱい食べ物があります。あれがザワークラウトです。

ザワークラウトとはキャベツを乳酸発酵させたもので、日本の漬物のようなものと言えるでしょう。

脂っこいソーセージをさっぱりさせてくれる、名脇役というところでしょうか。

ザワークラウトは乳酸菌が含まれているため、腸内の環境を整えてくれます。さらに食物繊維も摂れるので一石二鳥ですね。

 

ベジマイト(オーストラリア)

5463271986_a87c1fd294_z (1)

photo by Ron Dollete

オーストラリアの朝食に欠かせないのがこちらのベジマイト。オーストラリア人はトーストに付けて食べることが多いようです。

ビール酵母を使った発酵食品で見た目はチョコレートペーストのように見えますが、味は全く甘くないです。

日本の味噌のような塩っ辛さと独特の風味があり、オーストラリア人でも苦手な人もいるそう。

ビタミンB群や鉄分に富んでいて、健康食品としても有名です。旅で食生活が偏っているなと感じた時に食べてみたはいかがでしょうか。

 

臭豆腐(台湾)

8957076822_e9fb889936_z

photo by limin_chiu

字の通り、臭い豆腐です。しかし、台湾では専門店があるほどの人気ぶりです。

臭豆腐は植物の塩漬けや石炭などの汁を、納豆菌と酪酸菌によって発酵させた漬け汁に豆腐を漬け込んで作ります。

豆腐表面の植物性タンパク質が発酵により形を変えて、強烈な匂いと、旨味がたっぷり含まれるようになります。

臭豆腐はいろいろな食べ方があるそうですが、油で揚げた臭豆腐を甘酸っぱいキャベツの酢漬けと一緒に食べるのが王道のようで、味わいはどこか厚揚げにも似ているものがあります。

 

臭豆腐には酪酸菌が含まれており、オリゴ糖をつくり腸内のビフィズス菌を助ける役目を果たします。

そのため腸内環境を整え、免疫力を高めてくれるんですね。

 

シュールストレミングス(スウェーデン)

1410621785_a8fc7fb0c7_z

photo by Wrote

缶詰で売られてるこちらは世界一臭い缶詰と言われており、バラエティ番組でもよくとりあげられています。

生のニシンを塩で発酵させて作るのですが、発酵してる状態で缶詰に詰めるらしく、缶詰の中でも発酵を続けているそうです。

 

そのため、缶詰はパンパンになっていることもあるのだとか。相当臭いようなので、勇気がある人は試してみてください。

ライター
パーソナル栄養士いっしー パーソナル栄養士いっしー

1991年生まれ/東京農業大学卒/栄養士/ファスティングマイスター 大学時代に初海外をオーストラリアのワーキングホリデーを経験。 大学卒業後はタニタ食堂五反田店で勤務した後、24歳で世界一周へと旅立つ。 世界中の市場やファーマーズマーケットやスーパーマーケットを練り歩き、現地の屋台を食べ歩くことで世界の食文化を見て回った。 現在はパーソナル栄養士として食事とファスティングを活用したダイエットや体質改善のお手伝いをする他、ライターとして健康や食文化について発信している。

RELATED

関連記事