こんにちは。南西フィンランド在住のあおいです。
フィンランドと言えば、夏は白夜を味わい、自然の中でサウナに行ったり、森を散歩したり、ハイキングに出かけたりと楽しいアクティビティが満載ですが、1つ気をつけなければいけない危険があるのです。
それはダニ。
フィンランド人は森、島での散策、特に湿り気のある草むらや湿度の高い森に長居した後は、必ず服をめくり、髪の毛をあさり、ズボンを脱いでまで「プンッキ(punkki)」というダニが体に付いていないかをくまなくチェックしています。
プンッキに噛まれたらどうなるの?
プンッキは皮膚に乗り移った後、皮膚に入り込み、血管の中にウイルスやバクテリアを撒きます。
皮膚は丸く晴れ上がり、プンッキは肌に刺さったまんま。噛まれた箇所の真ん中にプンッキの足がひょっこり見えます。
プンッキとはどんなダニ?punkkiの正体とは…
クモのような形をした小さな小さな虫です。彼らに噛まれてしまうと必ず病院に行くことが求められます。
Suomesta on tavattu noin 1500 eri punkkilajia, mutta tietoa ryhmästä on hyvin vähän ja todellinen lajimäärä on varmasti paljon suurempi.
(出典:wikipedia.org punkit https://fi.wikipedia.org/wiki/Punkit)
(日本語訳)フィンランドでは約1500種類ものプンッキ(ダニ)がこれまで発見されていますが、その種類の情報は非常に限られており、実際の数は確かにこれよりも高いと認識されている。
とのことで、フィンランドにはこのプンッキが自然の中にたくさん生息しているのです。ですから、自然の多い場所に行く際はしっかりと気をつけないといけません。
Suomessa tunnetuimmat punkit lienevät ihmisestäkin verta imevä puutiainen ja mikroskooppinen pölypunkki.
(出典:wikipedia.org punkit https://fi.wikipedia.org/wiki/Punkit)
(日本語訳)フィンランドでおそらく最も知られたプンッキ(ダニ)は吸血するプーティアイネンというプンッキ、そしてポリュプンッキというチリダニです。
特にプーティアイネンというプンッキは、吸血性をもつダニで危険です。
緑の中を歩いたり、芝生に座り込んだりなど、ピクニックやハイキングを楽しむ間に、そっと体やあたまに乗り移り、気付かないうちに噛まれてしまうことがあります。
プンッキに噛まれた時の対処法は?
気がついたら即対処が必要です。フィンランドの薬局で売っている、専用のpunkkipihditというプンッキ用のピンセットのようなもので、プンッキを素早く取り除く必要があります。
もし噛まれて腫れあがったらすぐに病院に行きましょう。