【ギャル旅365】東洋のグランドキャニオン・七彩山は「栄え散らかしてる」!?
観光&レジャー ・2021年10月23日(2021年10月22日 更新)
「カラフルなグランキャ(グランドキャニオン)は映え散らかしてるわ」
10月23日は「七彩山」をご紹介します!ここは「ミラクルガーデン」にも匹敵するハッピーな雰囲気の名前の場所ですね。漢字は「七」つの「彩」りの「山」と書くんです。

うーわ、これは映えだね。THE・レインボー!日本の渋谷とかもギャルの街って感じだけど、もはや世界の映えスポットの方がギャルに似合うんじゃん?(笑)
世界中に色んな映えスポットがありますよね。ちなみにここは、東洋のグランドキャニオンと言われているんですよ!
グランドキャニオンか〜!カラフルなグランキャ(グランドキャニオン)は映え散らかしてるわ。

グランキャ!面白いワードばかりで楽しいです(笑)。この中を歩いて、地層の近くまで行くこともできるのですが、なにかやりたいことはありますか?
ドローン飛ばして、ギャル仲間と映える動画が撮りたいよねー!!めちゃくちゃイカつい見た目してるし、この凸ってるところとか触ったら怪我しそうだから気をつけないとだけど(笑)。かわいいな〜。行きたい!
◆◆◆
今日のギャルからの学び
名前からしてギャルに似合いそうな七彩山は、確実にギャルの心を射止めたようです。カラフルやポップを愛す日本発祥のギャルは渋谷や原宿が似合うように思いがちですが、実は世界中の絶景にも似合うグローバルなカルチャーなのかもしれません。
七彩山って?
甘粛省にある張掖丹霞国家地質公園(ちょうえきたんかこっかちしつこうえん)」にある七色に輝く山。地質に含まれる様々な鉱物がシルクロード独特の強い日差しを浴びることによってストライプ模様に反射する。2002年に発見され、2008年までは一般に公開されることがなかったため、いまだに謎が多い場所。
『365日 世界一周 絶景の旅』とは
「いつか旅に出てみたい」「世界中の美しい景色を見てみたい」という夢を現実にするために生まれた一冊。TABIPPOが編集を担当し、一年をかけて本当に行くことができる世界一周ルートと共に、途中で見ることができる365カ所の絶景が紹介されている。
(https://pas-pol.jp/product/365book/)
***
photo by model:Shigeki Naganuma 絶景:Rat007
他のギャル旅365記事を見る
ライター
埼玉県生まれ。あまいものと音楽を愛でるヲタク気質な19歳。高校を卒業し、自分の「好き」と向き合うためにギャップイヤーを謳歌中。一日をちょっとだけ豊かにするアイデアブログ「PEACHY mode」の管理人。夢は 「自由でご機嫌な人生を送ること」。来年からはマレーシア国内の大学に留学予定。