編集部

こんにちは、旅を広める会社である株式会社TABIPPOが運営をしている「旅」の総合WEBメディアです。世界一周のひとり旅を経験した旅好きなメンバーが、世界中を旅する魅力を伝えたいという想いで設立しました。旅人たちが実際に旅した体験をベースに1つずつ記事を配信して、これからの時代の多様な旅を提案します。

ケープタウンのグリーン・マーケット(Green Market Square)でも、モロッコのマラケシュ(Marrakech)でも、北京の秀水(Silk Street)でも、多くの国で値引き交渉は当たり前のように行われています。

お金で幸せは買えないけれど、民芸品や珍しい仮面、ラクダの人形や陶芸品は買えるので、よい買い物をして、楽しい旅の想い出を持ち帰りましょう。

 

1、お店の人と仲良くなろう

フレンドリーに!

photo by shutterstock

誰でも機嫌の悪いお客は嫌なもの、その場限りのゲームだと思って、「この人になら値引いてもいいか…」と思ってもらえるくらい、フレンドリーに接しましょう。

 

2、地元の言葉で値段を伝える

地元の言葉で値段を言う

photo by shutterstock

数字を現地の言葉で覚えるのは、そんなに難しいことではありません。(億単位の買い物をする人は別です。)現地の言葉で価格交渉すると、喜んでくれるお店の人は多いようです。

 

3、先制パンチしよう

先制パンチ

photo by shutterstock

小さな民芸品に$50の値がついていたら、まずは$5に値切ってみましょう。失礼に思えますが、あくまでもゲームだと割り切って、思い切って実行してみてください。これで、相手がどのくらいの価格帯で売りたいのか、聞き出すことができます。

 

4、貼ってある値札の75%以上の値段は払わない

貼ってある値札の75%以上の値段は払わない

photo by shutterstock

定価は定価、良い客ではないかもしれませんが、私たちにも予算はあります。

 

5、ひとつのお店でたくさん買えば、値引き額も増えます

編集部

こんにちは、旅を広める会社である株式会社TABIPPOが運営をしている「旅」の総合WEBメディアです。世界一周のひとり旅を経験した旅好きなメンバーが、世界中を旅する魅力を伝えたいという想いで設立しました。旅人たちが実際に旅した体験をベースに1つずつ記事を配信して、これからの時代の多様な旅を提案します。

RELATED

関連記事