ライター
RORO ライター × 星空案内人

動画編集/ライター/星空準案内人/フリーランス。香川生まれ、三浦半島在住。大学卒業後、PEACE BOATで初海外、世界一周の旅に出る。帰国後、次は日本を知るために、北から南まで約2年半旅をしながら働く生活を送る。訪れた国は29カ国、国内は45県を制覇。「ソトコト」のオンラインメディアで連載記事執筆の他、イベントレポート執筆・編集も行いながら、星空案内人(準案内人)としても活動中。

今まで20カ国以上を旅してきていつも思うのが、「日本って本当に素晴らしい国だな」ということ。日本の治安の良さ、ご飯の美味しさ、お寺や神社などの歴史的建造物など、たくさんの魅力が日本には詰まっています。

そして、日本の各都道府県もその地域ならではの文化や魅力があり、その場所ならではの良さがあります。そこで日本の47都道府県へ訪れる理由を書いていきたいと思います。

47都道府県の代表観光スポットはこちらです。
参考記事:47都道府県のセンターに輝くのはどこ?都道府県ごとの代表観光スポットを集めてみた

見出し

北海道


まずは日本で一番大きい面積を誇る北海道。その大きさはなんと、四国と九州を足した面積よりも大きいという、とてつもない広さ。香川県民の私からすると、意味が分からないくらい広い大きさ。

北海道は、全国魅力度ランキングで何度も1位を獲得している優等生です。バター消費量、じゃがいも生産量、かぼちゃ生産量も1位を獲得しており、農業が盛んであることが分かります。

多くの人を魅了しているその理由は、海や山や川など、たくさんの大自然が広がる壮大な土地がある環境、海鮮類やジンギスカン、ラーメンにスープカレー、牧場のミルクを使ったソフトクリームやスイーツなど、新鮮な食材が集まる食の宝庫であること。

そして雪祭や流氷ツアー、ラベンダー畑に雲海テラス、夜景、温泉など、各地に観光名所があること。一回行っただけでは回りきれないので、何度もリピートする人が多いと思います。

冬の季節には、雪祭や流氷ツアーが開催されます。冬の空気はとても澄んでいて、夜空に浮かぶ星空はとても幻想的で美しいです。自然やグルメがたっぷり詰まった北海道へ訪れてみましょう!

北海道へ訪れる理由

・たくさんの自然を満喫できる
・グルメが豊富
・魅力ある観光地がいっぱいある

青森県

青森県は本州最北端の場所で、北海道と本州を繋ぐ場所となっています。青森と言えば、りんごの名産地としても知られていますが、それ以外にもたくさんの見所があります。

ランキングではりんご生産量、銭湯数、炭酸飲料消費量、男女小中学生肥満率1位を獲得しています。

もののけ姫の世界を彷彿させるような「奥入瀬渓流」、天空の鏡と呼ばれている「蔦七沼」、毎年夏に開催される日本を代表する「ねぶた祭り」、日本三大霊場の「恐山」、世界を魅了する「田んぼアート」など有名な観光地や祭があります。

昨年の田んぼアートは、真田丸とシン・ゴジラで、そのクオリティーの高さはたくさんの人々を魅了しました。

また、津軽弁や南部弁など、初めて聞いた人には到底理解できない方言も魅力的。津軽弁がフランス語に聞こえるということで話題にもなりました。その真実を確かめに青森に訪れてみませんか?

青森県へ訪れる理由

・日本を代表する祭がある
・田んぼを使ったアートがすごすぎる
・方言が魅力的

秋田県


「美の国秋田県」と言われているように、秋田美人と呼ばれている人や、肌が白い人が多い地域でもあります。

秋田出身の芸能人も美人さんが多いと言われています。また、なぜ肌が白い人が多いのかと言うと、秋田県は日照時間が日本で一番短い県のため、紫外線に当たる時間が少ないことから色白の人が多いのではないかと言われています。

佐藤さん人数、美容室数、NHK受信料支払率、全国学力テスト、小中学生宿題実行率1位になっており、頭の良さと真面目さが滲み出ている秋田県。

田んぼが多いこともあり、あきたこまちやひとめぼれといったお米が全国的にも有名です。お米から作られたきりたんぽ、比内地鶏の他に「悪い子はいねぇがー」でおなじみのなまはげや、横手のかまくら、日本一の深さと透明度を誇る田沢湖、CMでも話題になった「ゴジラ岩」などがあります。

秋田美人を探しに行く旅に出掛けませんか?

秋田県へ訪れる理由

・秋田美人がいる
・お米が美味しい
・なまはげに会える

岩手県


「じぇじぇじぇ」で一躍日本中の脚光を浴びた朝ドラ、「あまちゃん」の舞台となった岩手県。宮沢賢治や石川啄木が青春を謳歌した場所でもあり、歴史好きの人は是非訪れたい場所でもあります。農業就業人口、高橋さん人数、ゼリー消費量など1位を獲得しています。高橋さんが一番多いとは意外でした。

日本三大鍾乳洞の「龍泉洞」や、世界遺産でもある「中尊寺金色堂」、あまちゃんのロケ地として使われた「小袖漁港」や久慈市、海の透明度が高い「浄土ヶ浜」など見所がいっぱいあります。

また、盛岡冷麺、じゃじゃ麺、海鮮丼、一度はやってみたい「わんこそば」、前沢牛など、グルメも充実しています。

「じぇじぇじぇ」の舞台を一度見に行きませんか?

岩手県へ訪れる理由

・あまちゃんの舞台の場所である
・わんこそばが体験出来る
・宮沢賢治ゆかりの地である

山形県

photo by PIXTA
山形県と聞いて思い浮かぶ物。さくらんぼ、ラフランス、米沢牛。いいえそれだけではありません。実は山形県はラーメンの消費量日本一であることを知っていましたか?冷やしラーメン、とりもつラーメン、酒田ラーメンなど、たくさんの種類があります。その他にも芋煮や玉こんにゃく、どんどん焼き、米沢牛、米沢鯉など鯉を食べる文化もあります。

しょうゆ消費量、夫婦数、共働き率、三世代世帯人数などで1位を獲得しており、家庭的な一面を見せております。

食以外にも松尾芭蕉の俳句で有名な「立石寺」、上杉謙信を祀っている「上杉神社」、クラゲ水族館としては日本一の規模を誇る「鶴岡市立加茂水族館」、大自然の神秘と呼ばれている「蔵王の樹氷」、映画やドラマの舞台になった「銀山温泉」、「トトロの木」など見所がたくさんあります。

歴史や風情溢れる山形県訪れてみたくないですか?

山形県へ訪れる理由

・ご当地ラーメンが食べられる
・冬にしか出会えない「蔵王の樹氷」が神秘的
・断崖絶壁の上に立つお堂がある

宮城県

Tom Rさん(@tomrsvr)がシェアした投稿


「食材王国みやぎ」と掲げている宮城県は食が豊富。ササニシキ、ヒトメボレのお米、全国屈指の水揚げ量を誇っており、サンマ、マグロ、カツオ、牡蠣、フカヒレなどの海産物が獲れる他、牛タンやいちご、梨といった果物も豊富です。また、ずんだが有名で、ずんだを使ったソフトやお餅も美味しいと評判です。

もちろんグルメだけではありません!日本三景の一つ「松島」や、エメラルドグリーン色をした火口湖の「御釜」、桜の名所として知られている「一目千本桜」。東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地でもあり、楽天ファンが多く訪れます。

また住宅着工件数、建築着工棟数、建築着工床面積などで1位を獲得しており、建築に力を入れていることが分かります。

日本三景を一度は眺めに行ってみませんか?

宮城県へ訪れる理由

・本場の牛タンが食べられる
・日本三景の一つ「松島」がある
・「御釜」と呼ばれる火口湖が絶景

福島県


北海道、岩手県に続き、福島県は3番目に面積が大きい場所です。関東や東京からもアクセスがしやすく、東京からだと新幹線で約1時間半ほどで行くことができます。東北と聞くと遠く感じますが、福島県は東北の玄関でもあり、意外と近い場所にあります。

桃消費量、納豆消費量、果物消費量、サンマ漁獲量などで1位を獲得しており、食に敏感であることがみられます。

そんな福島県は、茅葺き屋根の民家が立ち並ぶ「大内宿」、映画「フラガール」で話題となった、スパリゾートハワイアンズ、樹齢1000年を超える「三春滝桜」、紅葉の名所である「五色沼湖沼群」など、自然や歴史的建造物がたくさんあります。

グルメも多く、喜多方ラーメン、浪江焼きそば、会津カレー焼きそば、牛寿司、ソースカツ丼、凍天、桃に梨などB級グルメも多く存在します。

週末にふらっと福島へ遊びに行きませんか?

福島県へ訪れる理由

・B級グルメがたくさんある
・桜や紅葉といった季節の名所がある
・関東からでも週末行くことができる

新潟県

Shingoさん(@key_8low)がシェアした投稿


TABIPPO.NETコンテンツディレクターの阿部サキソフォンの出身地でもある新潟県。新潟っていまいちパッとしない。なんて思っているそこのあなた!新潟はあなたが思っているより魅力がたくさんありますよ!

まずお米。コシヒカリといえば新潟!そしてお米から作られる、久保田・八海山・菊水などの日本酒も有名です。3月には「にいがた酒の陣2017」という、地酒500種類以上と新潟の料理を味わうことができるイベントも行われます。また新潟駅には、お酒の試飲が格安で出来る場所もありお酒好きにはたまらないところでしょう!

そして、ばかうけや柿の種、ハッピーターンなどで知られる亀田製菓は新潟発祥でもあります。その他に笹団子やへぎそば、タレカツ丼、はらこ丼など、海が近いため海鮮も美味しいです。

またスイカ消費量、もち消費量、グレープフルーツ消費量、日本酒消費量などで1位を獲得しています。

佐渡島にある史跡「佐渡金山」、ドラマにも使われたことのある「星峠の棚田」は、日本一美しいとも言われています。その他に国の重要文化財の「萬代橋」、ラプンツェルの世界を味わえる「ランタン祭り」、絶滅危惧種のトキを見られる場所があります。

新潟に訪れた際は阿部サキソフォンによる新潟観光ツアーをしてもらいましょう!

新潟県へ訪れる理由

・お酒の利き酒ができる場所がある
・美味しいお菓子の発祥地
・女子に大人気のランタン祭りが開催される

長野県


別荘数、野菜摂取量、日帰り温泉、25歳以上スキー・スノーボード人口、森林セラピー認定箇所数で第1位を獲得している長野県は何と言っても自然が豊富です。日本一星空の観測に適した場所にも認定されたことがあり、とても空気が澄んでいる場所でもあります。

空気が美味しく、水も美味しいので、食材も豊富です。自然と美味しいご飯を求める人には持ってこいの場所ですね。

夏には避暑地として有名な軽井沢や上高地、冬には志賀高原や白馬といったスキー場もオープンします。猿が温泉に浸かっている姿を眺めることができる「地獄谷野猿公苑」、今年映画界に大旋風を巻き起こした「君の名は。」の舞台にもなった「諏訪湖」もあります。

水が美味しいので、信州そばも美味しく、伊那ローメンや山賊焼き、天ぷらまんじゅう、野沢菜漬物の天ぷら、おやきなどのグルメもあります。

都内からも比較的近いので、たまにはのんびり過ごすのもいいですね。

長野県へ訪れる理由

・日本一星空が綺麗に観測できる場所がある
・「君の名は。」の舞台の場所である
・たくさんの自然が癒してくれる

山梨県

photo by PIXTA
山梨といえば日本一の富士山を思い付く人が多いでしょう。ぶどう生産量、桃生産量、天然記念物数、年間日照時間、ワイン消費量などで1位を獲得している山梨県は果物の生産が盛んです。

自然も多いので、滝や川も多い場所です。日本三奇橋「甲斐の猿橋」や、「いま会いに行きます」の舞台の場所でもある「北杜市明野サンフラワーフェス」、富士山を眺望できる「ほったらかし温泉」や武田信玄ゆかりの地でもあります。

山梨グルメは種類が多く、甲府鳥もつ煮、ほうとう、吉田のうどん、山梨名物の信玄餅、信玄プリン、桔梗信玄ソフトが有名です。

山梨に行ったらお土産は定番の信玄餅を買ってあげると喜ばれます。

山梨県へ訪れる理由

・世界遺産の富士山がある
・果物王国である
・桔梗信玄ソフトが食べられる

富山県


自然と食が豊富にある富山県は、今じわじわと観光客を伸ばしつつあります。

日本海に面しているので、ブリやホタルイカ、白エビなど海鮮がとにかく美味しいです!またホタルイカの身投げも有名で、海岸が青く光る景色は神秘的です。鱒寿司やブラックラーメン、白エビバーガー、氷見うどん、とろろ昆布おにぎりなど、B級グルメもたくさんあります。

日本最大級のスケールの「黒部ダム」「黒部渓谷トロッコ」、季節限定の絶景「雪の壁」や、蜃気楼が見れる場所、翡翠が取れる海岸、世界遺産でもある「五箇山の合掌造り」、ドラマのロケ地にもなった世界一美しいスターバックスがある「富岩運河環水公園」など、意外と見所が多いんです!

ウォシュレット普及率、そろばん教室数、自家用車通勤・通学率、オートバックス店舗数などで1位を獲得しており、車の普及率が高いことが分かります。

北陸新幹線に乗って富山に訪れてみませんか?

富山県へ訪れる理由

・富山の風物詩である雪の壁を歩いてみたい
・海岸が青く光るホタルイカの身投げが見れる
・世界一美しいスターバックスを見てみたい

石川県

photo by PIXTA
北陸新幹線が開通し、今勢いに乗っている石川県。NHK朝ドラの「まれ」では能登半島が舞台になり、その効果もあり観光客が増加しつつあります。

携帯電話普及率、チョコレート・アイスクリーム・シャーベット・お菓子消費量などで1位を獲得しており、石川県民は甘い物が好物ということが分かります。

石川県は日本三大庭園の「兼六園」、江戸時代の雰囲気漂う「ひがし茶屋街」、昔藩士が住んでいた「武家屋敷跡」、美術館の中でも注目を集めている「金沢21世紀美術館」、世界で最も美しい駅にもランクインしている「金沢駅」など金沢周辺には魅力がたくさんあります。

能登半島には、夜にはライトアップも行われる世界農業遺産の「白米千枚田」、夕焼けスポットの「機具岩」、日本で唯一砂浜をドライブできる「千里浜ドライブウェイ」、能登最大のお祭り「青柏祭」など能登半島には魅力が詰まっています。

他にも輪島塗、能登の食材だけを使用した能登丼、カラメルが入っている金沢カレー、烏骨鶏の卵を使った烏骨鶏プリン、名産である金箔を使ったソフトクリームなど少し変わったグルメもあります。

話題の石川県に訪れるなら今ですよ〜!

石川県へ訪れる理由

・「まれ」の舞台の場所である
・砂浜をカッコよくドライブできる
・タイムスリップしたかのような気分を味わえる

福井県

mikaさん(@mkk3_24)がシェアした投稿


2016年版の47都道府県幸福度ランキングで、見事第1位を獲得した福井県。甲子園勝利数(直近10年間)、小中学生新聞購読率、小中学生体力テストでも1位を獲得しています。

そんな福井県ですが、「どこにあるの?」って人も多いのではないでしょうか?福井県は京都の隣で、愛知にも比較的近い場所にあります。

国の天然記念物・名勝と呼ばれている東尋坊が有名な観光スポットです。時間がある方は是非、遊覧船にも乗ってみましょう。その他にも、74本の源泉がある「あわら温泉」、ギネスにも認定された世界一のウォータースライダーがある「芝政ワールド」、世界三大恐竜博物館の1つである「福井県立恐竜博物」があります。

また、「めがねミュージアム」があり、メガネの聖地としても知られています。TABIPPO.NETのメディアディレクターの旅するメガネさんは将来、ここに住むのが夢だそうです。

グルメはソースカツ丼、オムライスの上にトンカツが乗っているボルガライス、越前そば、若狭牛、若狭ふぐ、ショコラdeようかんなど、たくさんのご当地グルメがあります。

幸福になりたい人は、福井県に移住を考えてみてはいかがでしょうか?

福井県へ訪れる理由

・幸福を味わうことができる
・メガネ好きにはたまらないメガネの聖地がある
・世界一のウォータースライダーがある

栃木県


2016年魅力度ランキングワースト2位を獲得してしまった栃木県。魅力が無いわけではなく、みんな栃木の魅力を知らないだけなんです!栃木には、世界遺産の「日光東照宮」、約37kmの並木道が続く「日光杉並木街道」、中禅寺湖、アメリカのCNNが選ぶ「世界の夢の旅行先9選」に入った「あしかがフラワーパーク」、世界の観光スポットが集約された「東武ワールドスクウェア」など、たくさんの観光スポットがあります。

そんな栃木は、いちご生産量、紅茶消費量、せんべい消費量、餃子消費量、ゴルフ場数ランキングで1位を獲得しています。

栃木と言えば、宇都宮の餃子が有名です!他にも、レモン牛乳、とちぎ和牛、スープ入り焼きそば、にらそば、しもつカレー、いちごなどが揃っています。

東京からも程良い近さなので、週末にふらっと訪れて栃木の魅力を感じてみてください。

栃木県へ訪れる理由

・世界遺産の日光東照宮がある
・宇都宮餃子が食べられる
・世界一周した気分を味わえる場所がある

群馬県


2016年魅力度ランキングワースト3位を獲得した群馬県。なんと北関東がワースト3を獲得することになりましたが、果たして群馬の魅力をみなさんが知らないだけなのではないでしょうか?

群馬県は、在日ペルー人、在日ベトナム人、キャベツ生産量、結婚式費用、運転免許保有者数、行政書士数、ユニクロ店舗数ランキングで1位を獲得しています。

群馬の見所は、まずは草津温泉です!その他にも、日本百景にも選ばれている「尾瀬ヶ原」、ジブリ映画の「千と千尋の神隠し」のモデルになったとも言われている「積善館」、恋人の聖地とも言われている「ロックハート城」、2014年に世界遺産になった「富岡製糸場」などの観光名所があります。

そして、群馬のグルメは、高崎鶏めし、ひもかわうどん、こんにゃく、上州大田焼きそば、ソースカツ丼、下仁田ネギ、ぐんまちゃんバーガーがあります。

週末は温泉に浸かりながら日頃の疲れを取るのも良いのではないでしょうか。

群馬県へ訪れる理由

・ジブリの舞台になった場所がある
・草津温泉で疲れを癒せる
・こんにゃくが美味しく食べられる

茨城県

photo by PIXTA
2016年魅力度ランキング最下位を獲得してしまった茨城県。4年連続最下位の座をキープし続けています。茨城県って実は魅力がたくさんあるし、グルメも豊富なんです!

茨城県はイワシ漁獲量、サバ漁獲量、プリン消費量、メロン消費量ランキングなどで1位を獲得したことがあります。

代表的な観光スポットは、日本三大名瀑の一つ「袋田の滝」、ネモフィラとコキアが有名な「国営ひたち海浜公園」、世界一の大仏と言われている「牛久大仏」、「JAXA筑波宇宙センター」などがあります。

グルメは、水戸納豆、メロン、奥久慈しゃもの親子丼、つくばうどん、行方バーガーなどがあります。今紹介した以外にもたくさんの見所やグルメがあります。

一度、茨城に行って本当に魅力がないのか試す旅に出るのもいいかもしれませんね!

茨城県へ訪れる理由

・本当に魅力が無いのか調査してみる
・ROCK IN JAPAN FESTIVALの開催地がある
・水戸納豆が食べられる

埼玉県

photo by PIXTA
ださいたま、なんて言われることもしばしばある埼玉県は東京の隣にあるにも関わらず、観光名所があまり無いというイメージを持たれがちですが、果たしてどうなのでしょうか?

ペット飼育費用、教育費、牛乳消費量、小学生宿題実行率ランキングなどで1位を獲得しています。

気になる観光名所は、鉄道博物館、首都外郭放水路、川越・菓子屋横丁、氷川神社、長瀞、秩父鉄道、トトロの森などがあります。

また、グルメは冷や汁うどん、川越太麺焼きそば、春日部焼きそば、秩父そば、浦和のうなぎ料理、さといもコロッケ、嵐山辛モツ焼そば、こうのす川幅うどんなどがあります。

東京から近くてあまり行かない場所ですが、たくさんの自然があり、リフレッシュも出来るので、じっくりと埼玉観光をしてみるのもオススメです!

埼玉県へ訪れる理由

・トトロの森がある
・ラフティングできる場所がある
・東京から近くてすぐ行ける

東京都


日本を代表する大都市・東京は、スターバックスコーヒー店舗数、ビール消費量、小学生通塾率、海外旅行者数、外国人宿泊率、映画館数ランキングなどで1位を獲得しています。他にも様々なランキングで1位を獲得しており、東京が他の地域に圧倒的な差を付けていることが分かります。

東京の観光名所と言えば、皇居、国立西洋美術館、靖国神社、六本木ヒルズ、東京タワー、国会議事堂、築地市場、東京都恩賜上野動物公園、浅草寺、浅草花やしき、東京スカイツリー、両国国技館、六義園、新宿御苑、中野ブロードウェイ、明治神宮、レインボーブリッジ、井の頭公園、三鷹の森ジブリ美術館など、たくさんの観光名所がぎゅっと詰まっています。

東京にいると、いろんな地域や世界の料理を食べる機会がありますが、東京のグルメは、深川丼、柳川鍋、ちゃんこ鍋、もんじゃ焼き、東村山黒焼きそば、武蔵野油そば、べっこう寿司などがあります。東京のグルメと言えるものって意外と少なかったりするんですよね!

東京で観光する際は、ぜひたくさんの観光スポット巡りをして、美味しいものをいっぱい食べてくださいね!

東京都へ訪れる理由

・観光名所がたくさんある
・観光スポット同士が近くにあるので1日でいろんな場所に行くことができる
・美味しいグルメがたくさんあ

千葉県


千葉県の形をした、チーバくんや、船橋市非公認のふなっしーなどのゆるキャラが有名な千葉県は、ほうれん草生産量、サイゼリヤ店舗数、現役医師増加率、焼酎生産量ランキングなどで1位を獲得したことがあります。

千葉県の代表観光スポットと言えば、ディズニーランド・ディズニーシーを思い浮かべる人も多いと思います。他には、ふなばしアンデルセン公園、養老渓谷、海ほたる、鋸山、東京ドイツ村、市原ぞうの国、九十九里浜、マザー牧場、鴨川シーワールド、江川海岸があります。

千葉県のグルメは、ホワイト餃子、竹岡ラーメン、サザエカレー、鯨ドッグ、落花生パイ、びわカレー、勝浦タンタンメンなどがあります。

東京の名前が付いている観光スポットが多い千葉ですが、自然も多い場所なので、時間をかけて観光するのもいいと思います。

千葉県へ訪れる理由

・テーマパークを代表するディズニーがある
・千葉のウユニ塩湖がある
・少し変わった料理が味わえる

神奈川県

photo by PIXTA
「どこの出身?」と聞くと、鎌倉・横浜・逗子などと答える人が多いのも神奈川県民の特徴。そんな神奈川県は、甲子園通算勝率、だいこん生産量、しゅうまい消費量、インターネット利用率、ワイン生産量ランキングなどで1位を獲得したことがあります。

代表観光スポットは、八景島シーパラダイス、銭洗弁財天宇賀福神社、カップヌードルミュージアム、長谷寺、江ノ島、鎌倉の大仏、彫刻の森美術館、三溪園、藤子・F・不二雄ミュージアム、横浜中華街、報国寺、横浜みなとみらい21、山下公園などがあります。

そして、神奈川のグルメは、厚木シロコロ・ホルモン、三崎まぐろラーメン、家系ラーメン、よこすか海軍カレー、足柄まさカリー、たんたんたぬきの担々やきそば、へらへら団子、ひょうたん漬けなどがあります。

日帰りでも楽しめる場所がたくさんあるので、週末にふらっと観光してみるのもいいですね。

神奈川県へ訪れる理由

・関東でも随一のおしゃれな街がある
・デートスポットがたくさんある
・中華料理が食べられる

静岡県

@ju_ur1がシェアした投稿


静岡と言えば、世界を代表する富士山を思い浮かべる人も多いと思います。米消費量、みかん消費量、小学生早寝早起き率、鈴木さん人数、緑茶消費量、マグロ消費量ランキングなどで1位を獲得しています。

静岡の観光スポットは、テディベア・ミュージアム、恋人岬、浄蓮の滝、伊豆アニマルキングダム、龍潭寺、グリンピア牧之原、修善寺虹の郷、登呂遺跡、浜名湖、竜ヶ岩洞、エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)、城ヶ崎海岸、大宝山、白糸の滝、河津桜、富士サファリパーク、三保の松原などがあります。

静岡で食べたいグルメと言えば、清水もつカレー、しおかつおうどん、富士宮やきそば、波乗りバーガー、おもろカレー、静岡おでん、すその水ギョーザ、たまごふわふわ、浜松餃子、みしまコロッケがあります。静岡はお茶も有名なので、美味しいご飯とお茶の組み合わせは最高に美味しいでしょうね!

関東からも比較的近いため、日帰りでも行けるのがいいところです!

静岡県へ訪れる理由

・お茶の産地である
・リゾート地の伊豆がある
・B-1グランプリで優勝したグルメが食べられる

愛知県

kanaさん(@kanaki0505)がシェアした投稿


トヨタ自動車やモーニングでお馴染みのコメダ珈琲発祥の地である愛知県は、加藤さん人数、喫茶費用、外国語会話教室数などのランキングで1位を獲得しています。

愛知県はよく、観光する場所がないという人が多いですが、果たしてそうなのでしょうか?観光スポットを紹介していきます。愛・地球博記念公園、日本モンキーセンター、国宝である犬山城、オアシス21、大須観音、リトルワールド、お菓子の城、トヨタ博物館、サツキとメイの家、テレビ塔、名古屋城など、思っている以上に観光スポットがある場所です。

グルメもたくさんあります。どて煮、きしめん、おきつねバーガー、天むす、あんかけスパゲティ、手羽先、味噌かつ、味噌煮込みうどん、ひつまぶし、小倉トーストなど、味噌を使ったグルメが多いのが愛知の特徴です。また、喫茶マウンテンの甘口抹茶小倉スパ、甘口バナナスパなどの変わり種メニューもあるので興味がある方は挑戦してみてください!

愛知県へ訪れる理由

・モーニング発祥の地である
・サツキとメイの家がある
・変わり種メニューがある

岐阜県


海なし県の岐阜は、和食外食費用、柿消費量、年間自然放射線量、結婚式場数、日本人男性国際結婚率などのランキングで1位を獲得したことがあります。

岐阜県と聞いてパッと思い浮かぶのは、白川郷の合掌造りではないでしょうか?その他にも観光地はたくさんあります!代表観光スポットは、飛騨大鍾乳洞、さんぷる工房、岐阜大仏、金華山、長良川鵜飼、関ヶ原古戦場、養老の滝、木曽三川公園、飛騨高山、下呂温泉などが上げられます。

また、岐阜のグルメと言えば、鶏ちゃん、飛騨牛、朴葉味噌、各務原キムチ、高山ラーメン、ベトコンラーメン、美濃加茂焼きそば、明宝ハム、漬け物ステーキなどがあります。

岐阜県は古き良き日本を感じられる場所でもありますので、日本の歴史を学びに行く旅もいいと思います。

岐阜県へ訪れる理由

・雪景色が人気の白川郷がある
・古き良き日本を感じられる
・和食が豊富に食べられる

三重県


お伊勢さんの愛称で親しまれている三重県は、イオン店舗数、ミニストップ店舗数、高校生就職内定率ランキングなどで1位を獲得しています。

三重県の代表観光スポットは、パワースポットしても人気の「伊勢神宮」を始め、絶叫マシーンやプールなどのテーマパークがある「ナガシマスパーランド」、日本最古の神社と言われている「花の窟神社」、日の出スポットとしても有名な「夫婦岩」、西洋の雰囲気を味わえる「志摩スペイン村」、外国人観光客に人気の「伊賀流 忍者博物館」などがあります。

そして三重グルメと言えば、まずは松坂牛。巨大な揚げ餃子の「津餃子」、鳥羽市が開発した「とばーがー」、こってりした味わいが人気の「亀山みそ焼きうどん」、四日市名物「四日市とんてき」、太い麺が特徴的な「伊勢うどん」、伊勢に行ったら絶対手に入れておきたい「赤福」などのグルメが味わえます。

三重県へ訪れる理由

・パワースポットの伊勢神宮がある
・日本最古の神社がある
・松阪牛を味わうことができる

和歌山県

楊凱強さん(@kai_chiang)がシェアした投稿


個性派揃いの関西の中でも割と落ち着いている和歌山県は、バイク・スクーター普及率、学習塾軒数、柿生産量、みかん生産量、肉消費量、エビ消費量ランキングなどで1位を獲得しています。

和歌山県は、ラピュタの世界観を彷彿させる「友ヶ島」、砂浜が美しい「白浜」、パンダを始めとした動物がたくさん見られる「アドベンチャーワールド」、世界遺産の「熊野古道」、ヨーロッパの街並みを表現した「ポルトヨーロッパ」、日本三大名滝の一つ「那智の大滝」などの観光スポットがあります。

続いて和歌山グルメを見ていきましょう。お好み焼きとはまた違う味わいの「せち焼き」、豚骨しょうゆ味の「和歌山ラーメン」、高級魚の「クエ料理」、バーガーフェスタでグランプリを獲得した「紀州梅バーガー」、高野山付近で食べられる「精進料理」などが和歌山グルメです。

賑やかな関西に疲れた際は、和歌山に癒しを求めに行ってみてください!

和歌山県へ訪れる理由

・美味しいみかんが食べられる
・自然が豊富にある
・ラピュタの世界観が味わえる無人島がある

滋賀県

photo by PIXTA
面積の6分の1が琵琶湖で占めている滋賀県は、寺院数、スマートフォン普及率、ランキングなどで1位を獲得しています。琵琶湖以外何があるのか分からないと思われがちな滋賀県ですが、観光名所もたくさんありますよ!

400年の歴史を誇る「彦根城」、近江八景の「浮御堂」、琵琶湖に浮かぶ鳥居がある「白鬚神社」、風情ある街並みが立ち並ぶ「黒壁スクエア」、パワースポットでもある「比叡山延暦寺」、映画ちはやふるの舞台にもなった「近江神宮」など、琵琶湖以外にも有名な観光スポットがあります。寺院数ランキングでも1位を獲得した通り、寺院がたくさんある場所です。

では、滋賀のグルメは何があるのでしょうか?地元民に愛されている「サラダパン」、ブラックバスを使った「びわ湖Bassバーガー」、三大和牛の一つ「近江牛」、長浜の名物料理である「焼き鯖そうめん」、鮎料理などがあります。ここで気になるのが、ブラックバスを使ったBassバーガー。美味しいかどうかぜひ確かめに滋賀に訪れてみてください。

滋賀県へ訪れる理由

・日本最大の湖の琵琶湖がある
・寺院がたくさんある
・三大和牛の近江牛を食べることができる

奈良県

KK0618さん(@k.kawadona)がシェアした投稿


鹿のイメージが強い奈良県は、史跡数、パソコン普及率、国宝・重要文化財数(建造物)、牛肉消費量、兄弟合格者数、小麦粉消費量ランキングで1位を獲得したことがあります。

お寺や寺院が多い奈良県の観光スポットを見ていきましょう。大仏様で有名な「東大寺」、野生の鹿があちらこちらにいる「奈良公園」、阿修羅像がある「興福寺」、天平祭で話題の世界遺産「平城宮跡」、世界最古の木造建築である「法隆寺」など、お寺を中心とした観光名所が沢山あります。

続いてはグルメを見ていきましょう。柿の葉寿司、奈良漬け、茶粥、飛鳥鍋、三輪素麺、にゅうめん、大和焼きそうめん、きな粉雑煮、大仏プリン、葛餅など、和食の食べ物が多いのが特徴的です。

たまには日本人らしく、お寺を参拝するのもいいですね。

奈良県へ訪れる理由

・日本の歴史を体感できる
・和食を味わうことができる
・野生の鹿と触れ合うことができる

京都府

Miaさん(@miatateno)がシェアした投稿


日本の和を風潮させる京都は、エアコン普及率、マクドナルド店舗数、年間猛暑日数、パン消費量、20代女性未婚率ランキングなどで1位を獲得しています。

盆地の京都は、夏は暑く、冬は寒い気候ですが、毎年多くの観光客が足を運びます。金・銀に輝く「金閣寺」「銀閣寺」、大政奉還の地としても有名な「二条城」、グルメ街が立ち並ぶ「錦市場」、清水の舞台で知られている「清水寺」、縁結びスポットとして有名な「八坂神社」、赤い千本鳥居が続く「伏見稲荷大社」など有名観光スポットが多くあります。

京都で食べたいグルメとしては、入手困難な豆餅、九条ネギたっぷりの萬屋のネギうどん、京湯葉、ニシンそば、衣笠丼、賀茂なすの田楽、都路里の抹茶パフェ、おたべなどが上げられます。

神社巡り、歴史を体感したい方は京都に行ってみてはいかがですか?

京都府へ訪れる理由

・神社巡りができる
・日本の和を感じる場所である
・京料理が味わえる

大阪府

photo by PIXTA
関西弁のイメージが強い大阪は、ビール生産量、小学生長時間テレビ視聴率、地元愛が強そうな都道府県ランキングなどで1位を獲得しています。たしかに地元愛が強そうですね!そしてヒョウ柄を着ている割合も高いです。

賑やかで明るい大阪の観光スポットは、グリコの看板が目印の「道頓堀」、クオリティの高さに賞賛の声が上がっている「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」、世界最大級の水族館「海遊館」、新世界の代表スポット「通天閣」、太陽の塔で有名な「万博記念公園」などがあります。

そんな大阪を代表するグルメはみなさんご存知のたこ焼きとお好み焼き!まずは大阪に行ったら食べておきたい粉もんグルメですね!他には、串カツ、551蓬莱の肉まん、自由軒の名物カレー、フルーツたっぷりのミックスジュース、中にたこ焼きが入っているたこせんなどなど食い倒れの街にふさわしいグルメが揃っています。

刺激を求めに大阪に足を運んでみてはいかがでしょうか?

大阪府へ訪れる理由

・ユーモアがあふれている
・食い倒れの街である
・世界を代表するユニーバーサル・スタジオ・ジャパンがある

兵庫県


神戸の愛称で知られていることが多い兵庫県は、日本酒生産量、中華外食費用、一世帯当たり純資産ランキングなどで1位を獲得しています。

おしゃれな街神戸を筆頭に、たくさんの観光スポットがあります!高校生の熱い戦いが見られる「甲子園」、一度は見に行ってみたい「宝塚大劇場」、日本三大チャイナタウンの「南京町」、兵庫のマチュピチュ「竹田城天守跡」、毎年多くの観光客が訪れる「有馬温泉」、真っ白な城壁が美しい「姫路城」、そして夜景の名所「六甲山」などがあります。

観光スポットもたくさんありますが、グルメも豊富!猪肉を使ったぼたん鍋、姫路おでん、ぼっかけ焼きそば、最高級の味わいの神戸牛、明石焼き、お土産で大人気の神戸プリンなどがあります。

神戸はスイーツも美味しいものがたくさん揃っているので、甘い物に目がない人にはぜひ訪れて欲しい場所です。

兵庫県へ訪れる理由

・夜景の名所がある
・スイーツが美味しい
・兵庫のマチュピチュがある

岡山県


晴れの国の愛称で親しまれている岡山県は、移住した意見ランキングでも上位に入り、もも・ぶどう・黄ニラ生産量、帆布生産量ランキングなどで1位を獲得しています。また、岡山県はジーンズ発祥の地としても知られています。

岡山県の主な観光名所は、徐々に知名度を上げている「水島コンビナートの工場夜景」、岡山のマチュピチュと称されている「備中松山城」、瀬戸内芸術祭でも話題の「犬島」、世界最古の庶民学校と言われている「閑谷学校」、四国と本州を結ぶ「瀬戸大橋」、風情な街並みが人気の「倉敷美観地区」、日本三名園の「後楽園」などがあります。

続いてグルメは、豚蒲焼丼、ままかり寿し、蒜山おこわ、えびめし、美咲たまごかけごはん、おかやまデミカツ丼、津山ホルモンうどん、ひるぜん焼きそばなどのソウルフードがあります。

フルーツもご飯も美味しい晴れの国に行ってみませんか?

岡山県へ訪れる理由

・年間を通して晴れていることが多い
・岡山のマチュピチュがある
・B級グルメグランプリに輝いた美味しいグルメがある

鳥取県

photo by PIXTA
21世紀梨や水木しげるさんの故郷でもある鳥取県は、大学院進学率、田中さん人数、バナナ消費量、なし消費量、ローソン店舗数、カニ消費量ランキングなどで1位を獲得しています。バナナとなしとカニが大好きな県だということですね。

さて、鳥取と言えばまず思い浮かぶのが、日本を代表する「鳥取砂丘」でしょう。最近では、雪が降って白砂漠へと変貌し、話題になっておりました。砂丘以外にも観光名所はありますよ!

急勾配の坂で有名な「江島大橋」、ゲゲゲの鬼太郎でお馴染みの「水木しげるロード」、参拝しにくい神社として有名な「三佛寺投入堂」、「真実はいつも一つ」の名台詞でお馴染み、名探偵コナンの生みの親である「青山剛昌ふるさと館」など、まだまだ見所がたくさんあります。

鳥取で有名なグルメは梨ですが、梨以外の代表グルメを見ていきましょう。日本でも珍しい鳥取牛骨ラーメン、カニがたくさん入ったカニ汁、ホルモンそば、美味しいのかは不明な梨カレー、鳥取のソウルフード「ののこ飯」、鯖の面積が半分くらいある「鯖寿司」、油揚げの中に米と具材がたっぷり詰まった「いただき」、深海魚の「ばばあ(魚の名称です。)」、そして鳥取に行ったら一度は行きたい「すなば珈琲」などのグルメがあります。

砂丘以外も楽しむことができますよ!

鳥取県へ訪れる理由

・鳥取砂丘がある
・日本を代表するアニメ発祥の地である
・梨がたくさん食べられる

島根県

photo by PIXTA
縁結びの国とも言われている島根県は、100歳以上高齢者数、助産師数、アジ漁獲量、介護福祉士数、国公立大学生比率ランキングなどで1位を獲得しています。高齢者が多いということは、島根県は住みやすい場所でもあると言えます。

毎年たくさんの観光客が訪れ、縁結びの神様の愛称で親しまれている「出雲大社」を始め、水占いで有名な「八重垣神社」、世界最大級の砂時計がある「仁摩サンドミュージアム」、5万坪の日本庭園がある「足立美術館」、白イルカがいる「しまね海洋館アクアス」、世界遺産でもある「石見銀山」などの観光スポットがあります。

そんな島根県のグルメは、日本三大そばと言われる出雲そば、出雲大社に行った際に食べておきたい出雲ぜんざい、郷土料理のうずめ飯、幻の黒毛和牛と言われている隠岐牛、どじょう料理、しじみの産地でもあることから作られたしじみバーガーなどがあります。

「今年こそは結婚したい…」と願う女性はぜひ縁結びの国に訪れてみてはいかがでしょうか。

島根県へ訪れる理由

・縁結びの神様がいる
・世界最大の砂時計を見ることができる
・幻の黒毛和牛が食べられる

広島県

photo by PIXTA
「じゃけぇ」の方言でお馴染みの広島県は、欧米人観光客比率、ボランティア活動参加率、ソース消費量、貝漁獲量ランキングなどで1位を獲得しています。

広島の観光名所は、赤い鳥居でお馴染みの世界遺産「厳島神社」を筆頭に、日本庭園の「三景園」、ウサギがたくさんいる「大久野島」、崖の上のポニョの舞台と言われている「鞆の浦」、日本人なら知っておきたい戦争の歴史を学べる「原爆ドーム」、自転車でも通行ができる「しまなみ海道」、国の名勝に指定されている「帝釈峡」などがあります。

広島のグルメと言えばやはり、お好み焼きです。また、ホルモンの天ぷら、呉細うどん、アナゴ料理、牡蠣料理、そして広島の名物お菓子でもあるもみじ饅頭などがあります。

愛媛からしまなみ街道を渡って広島に行くプランもオススメです!

広島県へ訪れる理由

・赤い鳥居が目印の厳島神社がある
・崖の上のポニョの舞台である
・美味しい牡蠣料理が食べられる

山口県

photo by PIXTA
フグで有名な山口県は、山本さん人数、中村さん人数、ビスケット消費量、キャンディー消費量ランキングなどで1位を獲得したことがあります。中村さんと山本さんが多いということですが、山口県民のみなさんいかがでしょうか?

それはさておき、山口県の観光名所を見ていきましょう!絶景やCMのロケ地としても有名な「角島大橋」、関門海峡の海底を歩くことができる「関門トンネル人道」、日本名水百選にも選ばれたこともある「別府弁天池」、国内最大の鍾乳洞「秋芳洞」、日本三名橋の一つ「錦帯橋」、日本の最も美しい場所31選にも選ばれたことのある「元乃隅稲成神社」など、山口は意外と観光名所がいっぱいある場所なんです!

観光名所に負けじとグルメも豊富にあります。瓦の上で茶そばを焼く瓦そば、ハモ料理、剣先イカ、みかんがそのまま入ったみかん鍋、岩国寿司、山口バリそば、下関のふく刺しなど。錦帯橋の近くには100種類近くのソフトクリームが食べられるお店があります。山口は海が近いため新鮮な海鮮を味わうことができます。

山口県へ訪れる理由

・絶景としても有名な角島大橋がある
・高級なふく料理や新鮮な魚が食べられる
・変わり種のソフトクリームがたくさんある

徳島県


阿波踊りの地としても知られている徳島県は、薬剤師数、幼稚園数、外科医師数、書店数、内科医師数、幼稚園数ランキングなどで1位を獲得したことがあります。このランキングを見ていると医療に力を入れていることがうかがえますね。

徳島県と言えば、ラフティングの聖地としても有名な「吉野川」や映画のロケ地にもなった「眉山」、全てレプリカ品しか展示されていない「大塚国際美術館」、世界三大潮流の一つ「鳴門の渦潮」、国の重要有形民俗文化財に指定されている「祖谷のかずら橋」などがあります。

徳島を代表するグルメは、骨付阿波尾鶏、徳島丼、とくしまバーガー、徳島ラーメン、半田そうめん、そば米雑炊、でこまわしなどがあります。

徳島県へ訪れる理由

・徳島グルメを味わうことができる
・日本でも有名なラフティングの聖地である
・本物は一つも展示されていない美術館がある

香川県


私の出身地である香川県の紹介をしていきます。香川県は、日本で一番小さい都道府県であり、うどん屋さん店舗数、うどん・そば消費量、年間晴れ日数ランキングで1位を獲得したことがあります。

香川で調べると大体うどんの情報が出てきますが、うどんだけ食べに行くのはもったいないですよ!うどん以外の魅力を香川出身の私がお教えしましょう!

フランスの旅行ガイドブックが認めた「栗林公園」、四国を代表する遊園地の「ニューレオマワールド」、3年に1度開催される瀬戸内芸術祭の舞台でもある「直島」、潮の満ち引きによって1日2回道が現れる「エンジェルロード」、21世紀に残したい日本の自然100選に選ばれたことのある「寒霞渓」、さぬきのこんぴらさんと呼ばれ親しまれている「金刀比羅宮」など、まだここで紹介した以外でもたくさんの見所があります。

そして、うどん以外の食べ物も紹介していきます。骨付鳥、小豆島のオリーブ、半生そうめん、なすそうめん、ハマチ漬け丼、伊吹いりこ、ひしお丼、さぬきうどんバーガー、まんばのけんちゃん、あんもち雑煮、おいりなど、たくさんあります!うどんを食べに香川に訪れるのもいいですが、うどん以外の魅力があることもぜひ知っておいてほしいところです。

香川県へ訪れる理由

・日本で一番小さい県なので、短期間でも周りやすい
・日本一美味しいうどんが食べられる
・ミシュランガイドに選ばれた栗林公園がある

愛媛県

photo by PIXTA
ポンジュースでお馴染みの愛媛県は、パン屋店舗数、養殖タイ漁獲量、100歳以上高齢者数(男性)、小学生通学時間(往復)ランキングなどで1位を獲得したことがあります。

愛媛県は、千と千尋の舞台の場所として有名になった「道後温泉」を始め、日本100名城にも選ばれた「松山城」、日本100名山の一つである「石鎚山」、東洋のマチュピチュと言われている「別子銅山」、CMにも使われたことのある「下灘駅」や、今治タオルで有名な「タオル美術館」などの観光地があります。

では、続いてグルメを見ていきましょう。愛媛県の代表的なグルメは、みかんを始め、宇和島鯛めし、たこめし、三津浜焼き、今治焼豚玉子飯、じゃこかつ、伯方の塩ラーメン、大洲コロッケ、もぶり飯、松山とんかつパフェなどがあります。

パフェにとんかつを入れるなんて、すごい発想ですね。興味がある方はぜひ挑戦してみてください。

愛媛県へ訪れる理由

・ジブリの世界観が味わえる
・高品質の今治タオルの発祥地である
・肉も魚も美味しいグルメが揃っている

高知県

♡Yayoi♡さん(@yayosaku)がシェアした投稿


自然が豊富で、南国気分も味わうことができる高知県は、なす生産量、カツオ消費量、甲子園通算勝利数、神社数、年間降水量ランキングで1位を獲得したことがあります。

高知県は、全長196km続く「四万十川」や、世界ジオパークに認定された「室戸岬」、ホエールウォッチングの観察ができる「足摺岬」、高知の名産物が立ち並ぶ「ひろめ市場」、海の透明度がとても高い「柏島」、高知を代表する「桂浜」、毎年8月に開催される「よさこい祭り」などの見所があります。

そしてグルメといえば、まずカツオのたたきです!他にもゆず、室戸の金目鯛、安芸釜あげちりめん丼、中日そば、シャモ鍋・シャモすき焼き、ウルメイワシ、鍋焼きラーメン、四万十ポーク丼、宿毛きびなご丼、ペラ焼きなどがあります。高知では新鮮な海鮮を美味しく頂くことができます。

高知県へ訪れる理由

・新鮮な海鮮を食べられる
・よさこい祭りを見ることができる
・海や川などの自然を満喫できる

福岡県

photo by PIXTA
九州の玄関口でもある福岡県は、焼き鳥屋店舗数、鶏肉消費量、ロイヤルホスト店舗数、ペットホテル軒数1位を獲得したことがあります。福岡県民は鶏肉が好きな人が多い傾向にあるようですね。福岡の「〜ばい」と言う方言もあちこちで聞くことができます。

福岡は美味しいご飯がいっぱい揃っています。まずは、福岡に行ったら食べたい「もつ鍋」、こってりスープの「博多ラーメン」、お土産としても人気の「辛子明太子」、焼きうどん発祥の地でもある小倉の「天窓」、たっぷりチーズが美味しい「門司港焼きカレー」など、美味しいグルメがあります。

美味しいグルメはいっぱいあるけど、観光スポットってどこがあるの?と思う人もいるでしょう。福岡の観光スポットは、鳴き砂の浜として知られている「姉子の浜」、恋命 (こいのみこと)を祀っている「恋木神社」、絶景スポットとしても有名な「河内藤園」、新日本三大夜景の場所である「皿倉山」、学問の神様として有名な「太宰府天満宮」などがあります。意外と観光スポットはたくさんあるんです。

福岡に行った際はご飯にばっかり気を取られずに観光もしてみてくださいね。

福岡県へ訪れる理由

・福岡グルメを味わえる
・方言がかわいい
・藤のトンネルを見ることができる

長崎県

photo by PIXTA
夜景や港町として知られている長崎県は、カステラ消費量、漁業就業人口、ガソリン価格ランキングで1位を獲得しています。ガソリン代が高いのは観光客にとっては少々痛手ですよね。

ガソリン代は高くても、その分見所も多いです。世界新三大夜景に選ばれた「稲佐山の夜景」、硫黄臭が漂う「雲仙地獄」、サルの形をした「猿岩」、イルミネーションでも有名な「ハウステンボス」、そして世界遺産でもある「軍艦島」、その他にも観光スポットがたくさんあります。

観光以外にもグルメだってたくさんありますよ!みなさんご存知の「カステラ」、佐世保の名物料理「佐世保バーガー」、ボリューム満点の「トルコライス」、定番の「長崎ちゃんぽん」「皿うどん」、良質な水で作られた「島原手延べそうめん」など、長崎は麺類を美味しく味わうことができます。

おしゃれで異国感漂う長崎に訪れてみませんか?

長崎県へ訪れる理由

・夜景の名所がある
・美味しい麺類が豊富にある
・廃墟好きは絶対訪れたい軍艦島がある

大分県

Ryoichiさん(@ryo1ca)がシェアした投稿

温泉県と呼ばれることもある大分県は、温室効果ガス排出量、ブランデー消費量、世帯主小遣いランキングで1位を獲得したことがあります。別府市が発信した「湯~園地」計画も実現に向けて取り進んでいるそうです。

そんな温泉大国の大分県の観光スポットは、珊瑚石やヘリクタイトなどが見られる「稲積水中鍾乳洞」、V字型の峡谷が続く「由布川峡谷」、川床からの高さ173mの「九重夢大吊橋」、美しい棚田が見られる「田染荘」、そして、温泉の名所がたくさんあります。

温泉はたくさんありますが、ご飯はどうなのでしょうか?大分県のご当地グルメは、テレビにも度々取り上げられる「雪ん子寿し」、椎茸がたくさん入った「豊後きのこカレー」、B級グルメの「中津からあげ」、唐揚げとはまた違った食感の「とり天」、もちもち食感の「別府冷麺」、斬新な名前のお菓子「ざびえる」、温泉の熱噴気で蒸した「地獄蒸しプリン」などがあります。

「湯~園地」はクラウドファンディングで支援をした人を対象に招待してくれるそうです!興味がある方はぜひ、支援してみてください!

大分県へ訪れる理由

・温泉がたくさんある
・個性的なグルメが食べられる
・迫力満点の由布川峡谷がある

佐賀県

asacoさん(@asacoconao)がシェアした投稿

佐賀県は、海苔消費量、プロ野球選手出身地、カレールウ消費量、高卒就職率などで1位を獲得したことがあります。九州の中でもあまり目立たない佐賀県ですが、佐賀にはどんな観光スポットがあるのか見ていきましょう!

名前の通り宝くじが当たりそうな「宝当神社」、歴史の授業でよく目にしていた「吉野ケ里歴史公園」、迫力満点の荒波を味わえる「七ツ釜」、日本三大美肌の湯と呼ばれている「嬉野温泉」、そして最近注目を集めてきている「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」今年は11月1日(水)〜5日(日)に開催されます。

続いて佐賀の名物グルメは、呼子いか、B級グルメの「シシリアンライス」、佐賀牛、伊万里牛、からつバーガー、たろめん、佐賀ラーメン、ブラックモンブランのアイスなどがあります。

紹介した以外にもたくさんの魅力があるので、佐賀の魅力を探しに行ってみてはいかがでしょうか?

佐賀県へ訪れる理由

・宝くじが当たるかもしれない
・歴史を味わえる
・バルーンフェスタが行なわれている

熊本県

photo by PIXTA
熊本県と聞くと、ゆるキャラのくまモンを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?熊本はトマト生産量、メロン生産量、ケチャップ消費量、まんじゅう消費量などで1位を獲得しています。

そんな熊本の観光スポットは、野生のイルカウォッチングができる「イルカマリンワールド」、干潟に美しい砂紋が現れる「御輿来海岸 (おこしきかいがん)」、CMのロケ地として知られている「鍋ヶ滝」、そして黒川温泉などがあります。

熊本で食べたいグルメは、馬刺し、桜コロッケ、熊本ラーメン、いきなり団子、だご汁、あか牛料理、辛子れんこん、太平燕、阿蘇ハヤシライスなどなど。

現在も震災の影響で、復興作業を行っている場所もあります。観光スポットに行く際は営業を開始しているか調べてから訪れましょう。

熊本県へ訪れる理由

・野生のイルカが見れる
・美味しいトマトが食べられる
・復興の手助けになる

宮崎県

kyulaさん(@tenkaori)がシェアした投稿


「どげんかせんといかん」というフレーズで一躍注目を浴びた、東国原英夫さんの出身地である宮崎県。きゅうり生産量、さといも生産量、ピーマン生産量、スポーツ活動率などで1位を獲得しています。

宮崎県の観光スポットとして人気の場所は、パワースポットしても有名な「高千穂峡」、7体のモアイ像がある「サンメッセ日南」、願いが叶うクルスの海、運玉投げができる「鵜戸神宮」などがあります。

では肝心の宮崎グルメは何があるか見ていきましょう!まずは、みんな大好きな地鶏を使ったチキン南蛮、宮崎ブランドの宮崎牛、ボリューム抜群の肉巻きおにぎり、糖度が15度以上の完熟マンゴー、そして定番の冷や汁があります。

宮崎県はお肉を使った料理が多いので、美味しいお肉を求める旅に出ましょう!

宮崎県へ訪れる理由

・パワースポットの高千穂峡がある
・イースター島の長老会公認のモアイ像が観れる
・お肉が美味しい

鹿児島県

@penpentoroがシェアした投稿

本州最南端の鹿児島県は、Jリーガー出身地、アルコール消費量、焼酎消費量、現役力士出身地1位を獲得しています。要するにお酒好きな人が多く、スポーツも盛んな場所です。

沖縄に続き、年間平均気温が高く、過ごしやすい場所でもあります。鹿児島には、世界遺産の屋久島を始め、たくさんの自然があるのが見所です。東洋のナイアガラと言われる「曽木の滝」、県の天然記念物である「昇竜洞」日本最大の縄文杉、日本で唯一の天然砂むし温泉など、鹿児島にしかない自然があります。

また、ご飯も美味しいものが揃っています。鹿児島のブランド牛「黒豚」を使ったしゃぶしゃぶ、カレー、とんかつ、鹿児島ラーメン、さつま揚げ、全国的にも有名な「しろくまアイス」、そして焼酎もあります。

美味しいご飯に、美味しいお酒の組み合わせは最高ですね!

鹿児島県へ訪れる理由

・もののけ姫の世界観を味わえる屋久島がある
・島がたくさんある
・美味しい焼酎が飲める

沖縄県


全国魅力度ランキング4位に輝いた沖縄県は、郷土愛ランキング、プロ野球選手出身地、飲み屋店舗数、ふるさと自慢ランキングで1位を獲得しています。

沖縄といえば、年間平均気温が20度を越す南の楽園で、リゾート地としても人気があります。

沖縄の観光名所といえば、沖縄美ら海水族館、首里城、古宇利島などの定番スポットから観光客が知らない穴場スポットもたくさんあります。沖縄本島から石垣島や宮古島などに移動しての〜んびり過ごすのもいいですね!冬の時期でも沖縄は比較的暖かいので、寒いのが苦手な人にはとても過ごしやすい環境です!

沖縄グルメはタコライスや沖縄そば、ゴーヤチャンプル、ジーマーミ豆腐、じゅーしー、海ぶどう、テビチ、ミミガー、サーターアンダギーなどがあります。

たまには海を眺めながら、1日中ボーッとしてみませんか?

沖縄県へ訪れる理由

・透明度が抜群に高い海がある
・南国気分を味わえる
・島時間を過ごせる

日本は素晴らしい!

いかがでしたか?47都道府県一つ一つに魅力があり、同じ日本でも違う楽しみ方ができます!海外に行くのもいいですが、日本も素晴らしいところが多いので、日本もゆっくり回ってみてくださいね!

ライター
RORO ライター × 星空案内人

動画編集/ライター/星空準案内人/フリーランス。香川生まれ、三浦半島在住。大学卒業後、PEACE BOATで初海外、世界一周の旅に出る。帰国後、次は日本を知るために、北から南まで約2年半旅をしながら働く生活を送る。訪れた国は29カ国、国内は45県を制覇。「ソトコト」のオンラインメディアで連載記事執筆の他、イベントレポート執筆・編集も行いながら、星空案内人(準案内人)としても活動中。

RELATED

関連記事