ライター
けんちょ サウナが大好きなトラベルインスタグラマー

大学生の頃、友人に誘われたことがきっかけで、初海外でアメリカ横断へ。 これまでに見たことのない景色や、全く違う文化や価値観に衝撃を受け、気がつけば旅にどハマり。訪問国数25カ国ほど。夢は20代で100カ国踏破。 国内外問わず、訪れた魅力的なスポットはInstagramで発信中。 現在は都内IT企業に勤務しつつ、毎週のように大好きなサウナに訪れ、お財布と海外旅行欲を充電しています。

ここ数年で一気に大ブームを迎えたサウナ。その勢いはとどまることを知らず、今では多くの人々の生活に根付きつつあります。かくいう僕もサウナが大好きな一人で、これまでに訪れたサウナは100施設以上。

そんな僕がこれまでに訪れたサウナの中でも最も設備の整ったサウナが東京の都心、池袋にあります。そこで本記事では、多くの人々を虜にする関東最大級のサウナ施設「かるまる池袋」についてご紹介したいと思います。

サウナと水風呂が4種類!?関東最大級のサウナ施設「かるまる池袋」


Photo by Kento Sato

今回ご紹介するかるまる池袋は、2019年12月にグランドオープンしたばかりのモダンで最先端のサウナ施設です。

今絶対に行くべきサウナの一つとして「サウナシュラン2020」では2位にランクイン。4種類のサウナと4種類の水風呂を備える関東最大級の設備は、まさにサウナのテーマパークとも言えるほどの充実ぶり。多くの人を虜にする、今話題の施設なのです。

通常は男性限定のサウナ施設ですが、定期的に開催されるレディースDayでは女性客向けに開放されているので、女性の方は公式サイトの情報をチェックしながら、レディースDayを狙って訪れてみましょう。

Photo by Nacasa & Partners
池袋駅西口のC6出口から歩くこと30秒ほど、ビルの6Fにフロントを構える最先端のサウナ施設かるまる池袋へと到着です。

現在は、新型コロナウイルス感染症対策として、入館をおひとり様客に限定、検温や消毒などと合わせて万全の感染症対策が施されているので、安心して訪れることができますよ!

Photo by Nacasa & Partners
かるまるでは、お財布の代わりに下足ロッカーの鍵に付属のICを利用する仕組み。飲食やリラクゼーションなどの館内サービスがすべてICで支払い可能なため、館内では小銭やお財布を持ち運ぶ必要がありません。そのため、宿泊での利用以外は入館時に受付に立ち寄る必要がなく、退館の際に利用した分だけフロントや自動精算機でまとめて決済できます。

モダンな大浴場とこだわりのお風呂


Photo by Nacasa & Partners

お待ちかねの大浴場は9Fにあります。入館手続きを済ませたら、9Fに向かいましょう。かるまるでは、脱衣所や浴室にシャンプーやボディーソープ、髭剃りや歯ブラシ、お風呂上がりのスキンケア用品まで一通りのアメニティが完備されているので、手ぶらで訪れることができます。

広々とした大浴場は、落ち着いたトーンの空間で高級感のあるたたずまい。都会の真ん中にありながらも、街中にいることを忘れてしまうかのような、ほっと心の休まる時間を過ごすことができます。


Photo by Nacasa & Partners

炭酸泉、電気風呂、岩風呂、ます風呂、露天ジャグジーと、お風呂は5種類のラインナップ。

高濃度の炭酸泉や、不感温浴によって体の負担が少なく、ゆっくりとリフレッシュできる岩風呂など、どのお風呂もとっても気持ちがいいんです!

その中でも特におすすめなのがます風呂です。ヒノキ科の高級木材「青森ヒバ」を贅沢に使用したマス型のお風呂は、上品な木材の香りを堪能でき、贅沢なひとときを過ごすことができますよ!

ハイレベルの4種のサウナ


Photo by Nacasa& Partners

関東最大級のサウナ施設と呼ばれるにふさわしく、サウナの種類はなんと4つ!岩サウナ、ケロサウナ、蒸サウナ、薪サウナの4種類、それぞれ異なるサウナ浴の魅力を体験することができます。

そんな4つのサウナの中で最もオーソドックスなのが岩サウナです。岩サウナは銭湯やスーパー銭湯などの温浴施設でよく見かけるタイプのサウナで、室内には世界最高級の銘石「庵治石」が使用されています。庵治石は密度が非常に高く、サウナストーンからの熱を蓄熱することができるため、体の芯から温まり、心地よい汗をかくことができるんです!

また、岩サウナではおよそ1時間に1回程度、オートロウリュが開催されています。時間帯によってオートロウリュの熱さが異なりますが、1日に6回開催されている「熱烈オートロウリュ」ではサウナーも唸る爆発的な熱さを体験することもできます。

Photo by Nacasa & Partners
本場フィンランド式のサウナ浴を楽しめるのがケロサウナです。「ケロ」とは、樹齢200年以上の欧州赤松が立ち枯れた稀少な木材で、断熱性に富み、美しい光沢を持つことから「木の宝石」と呼ばれる木材です。芳醇な香りが特徴的で、少し薄暗く設定されたサウナ室内は、瞑想するのにぴったりの空間。とても心地の良いサウナ浴を味わえます。

中央に配置されたサウナストーンは、セルフロウリュができるようになっていて、熱されたサウナストーンにアロマ水をかけて蒸気を発生させることで、香りと熱気をじっくりと楽しむことができます。

ケロサウナは、薄暗く心地の良い空間の中でじっくり落ち着いてサウナを楽しみたい方にとってもおすすめです。

Photo by Nacasa & Partners
大浴場の中央付近に設置された宇宙船のような設備が蒸サウナです。蒸サウナは、一般的なサウナとは異なり、室内の温度は50℃程度、代わり湿度が高く設定されているため、蒸気でじんわりとデトックスを促すことができるんです。

かるまるの蒸サウナでは、「薬草の宝庫」と呼ばれる滋賀県の伊吹山で採れた高価で貴重な薬草を9〜10種類使用。生命力溢れる貴重な薬草がじっくり煮立てられており、その香りと成分を鼻や口から吸収することで、身体を芯から温めてくれます。

Photo by Nacasa & Partners
そして4つ目のサウナが個人的に最もおすすめの薪サウナです。薪サウナはその名の通り、薪をくべてサウナストーンを温める本場フィンランドの伝統的な薪ストーブサウナのことです。

薄暗いサウナ室内に広がるスモーキーな木の香りや、薪が燃えてパチッと鳴る音、ゆらゆらと揺らめく炎など、そのすべてが心地よく、五感で存分にサウナを堪能できます!大自然を感じられる薪サウナは、ここが東京であることを忘れてしまうほどの贅沢な体験です。

このようにかるまる池袋では、個性的でハイレベルなサウナが4種類もあって、それぞれで異なるサウナ浴の魅力を体験できます。

ライター
けんちょ サウナが大好きなトラベルインスタグラマー

大学生の頃、友人に誘われたことがきっかけで、初海外でアメリカ横断へ。 これまでに見たことのない景色や、全く違う文化や価値観に衝撃を受け、気がつけば旅にどハマり。訪問国数25カ国ほど。夢は20代で100カ国踏破。 国内外問わず、訪れた魅力的なスポットはInstagramで発信中。 現在は都内IT企業に勤務しつつ、毎週のように大好きなサウナに訪れ、お財布と海外旅行欲を充電しています。

RELATED

関連記事